













Yakuza Kiwami
『龍が如く 極』は、2005 年のオープンワールド アクション アドベンチャー ゲーム『龍が如く』のリメイクです。
みんなのYakuza Kiwamiの評価・レビュー一覧

oratorio_2012
2022年11月08日
堂島の龍と呼ばれる桐生一馬の最初の物語。
裏の警察とも呼ばれる”極道”にスポットライトを当てつつも、その当時の時代背景をしっかりと踏襲し世界観を作り上げた作品でした。
ゲームシステムは最新のシステムに変更され遊びやすい内容となっています。
ただ、残念なのは爽快感のない戦闘がゲームとしての面白さを半減させています。
これは0~6全てに言えることですが、敵のAIは基本的にガードするという知能しか持ち合わせないため(真島を除く)いずれかのパターンでハメ殺せる事が多く難易度設定は全く意味をなしていないのが残念です。
1.弱コンボから強攻撃の繰り返し
2.ダッシュ強ジャンプ蹴りスウェー回避の繰り返し
3.弱コンボ途中止め投げの繰り返し
よって難易度はイージーでいいという結果に・・・
制作時にターゲットが成人男性のみで海外発売しない(後に発売になるが)という非常にニッチなカテゴリーのため万人受けするとは思えませんがハマる人はハマると思います。

yaburi2006
2022年11月01日
特にキーボード操作の方はおすすめできない。
マウスで視点がぐるぐるして、敵と戦うときに敵に視点が合いません。
その為、1対1以外にも、勝負になりません。
それ以外にも、敵が強すぎて勝てないし、技のレパートリーが無く、ただ敵の体力が高いので、戦っている内にめんどくさくなります。爽快感も薄くなっている聞き、全体の評価に騙された感じがします。

muskmelon0805
2022年10月30日
メインストーリー、サブクエスト全部クリアしてだいたい35時間。
短すぎず、長すぎずちょうどいいぐらい。
ストーリーもよく楽しめた。

ChocoTaro
2022年10月10日
極1だけプレイしましたが
これはある程度、ムービーゲーですね
ヤクザの抗争ムービーと大味なゲームを交互に進めるゲーム
アクションゲーム部分はボスクラスが耐久値が高めで無駄に時間がかかる
割と強いので無限のドリンク回復でゴリ押しする感じです
本当に大雑把、大味なゲームバランス
元がPS2なので仕方ないのだろうけど遊べない程ではないかな
話を進めるだけならイージーモードがいいね
ボス戦が一番不評なところだから
サクサク進めるので連休の暇つぶしには丁度いい
セールならインディー買うよりは…いいかな?