Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
84

Zombotron

謎の異星で生き残るために戦い、家に帰る方法を見つけるためにあらゆる手段を講じます。ブレイズ・ラッシュは仕事を切望している傭兵です。楽な給料を求めて、彼は救難信号を追って危険な惑星の地表と古代の墜落現場の残骸をたどります。そこで彼は、自分の強さ、決意、そして武器庫にあるすべての銃を試す謎を発見します。 Zombotron には、豊富な武器や防具、あなたを憎むのと同じくらいお互いを憎む敵、そしてこの世のものとは思えない素晴らしい爆発が特徴です。

みんなのZombotronの評価・レビュー一覧

橙子

橙子 Steam

2023年05月01日

Zombotron へのレビュー
5

面白い

ax-49

ax-49 Steam

2022年01月26日

Zombotron へのレビュー
3

ゾンボトロンシリーズの続編が遊べるのはとても嬉しい!それだけ。
辛口になるけれど、シリーズをほとんど、それも10年遊んだ人間がこれをプレイしても、ゲームの新しい成長や進化を体験することはできないと思う。むしろFlash時代の作品がとても作り込まれていただけに、今作は少し作りが粗い気すらしてくる。

・今までのシリーズにはあったスタート画面からのステージセレクトや、そうした画面でのレトロコンピューターなUIが消滅してしまった。自分はあのユニークなデザインが大好きだったからとても悲しい。

・このゲームに限らないかもしれないけど、Flashからスチームに移行した作品はなんで自分の作品をキャラゲーと勘違いするの?主人公の無駄に美形な素顔を見せられても困るしゲームに関係ないし寒気がする。削るところは削って、もっとゲームの本質的な魅力を追求するのがこのシリーズの好きなところでもあったのでほんの少しシラケた。

・マップが狭い上に死亡時の(あの魅力的だった)リスポーンアニメーションなど一連のアクションがガッツリ削除!おまけに蘇生までの時間も若干長くてイライラする。

・キャラゲーの件に繋がるかもしれないけど、グラフィック全体の色合いがどんどん明るくなっていく。もっと暗くて不気味な鉱山のままでいいじゃないか!もしファイヤーファイターを今のグラフィックで作ったらとんだ凡作に落ちていると思う。雰囲気を損ねてまで万人にゲームを売る可能性を作りたいの?視界をもう少し広くして、不気味な洞窟を探索するスリルを味わいたかった。

・インベントリ要素って必要だったのかな・・・すぐ一杯になるし新しいアイテムを拾おうとしてもドロップしたアイテムに判定が寄って毎回上手くいかない。

決してゲームのクオリティは低くないと思う。ただ、子供の頃からゲーム機が高くて買えない自分をたくさん楽しませてくれたFlash時代の貴重な名作だからこそ、もっと妥協せず作ってほしかった(今作は無料じゃないし…)。

究極アイロニィ

究極アイロニィ Steam

2020年08月07日

Zombotron へのレビュー
5

チョベリグにしてバッチグー。

道中に超難度ボスがいましたが、小学生時代に『オバケのQ太郎ワンワンパニック』をクリア済みのぼくなので無事攻略できました。

Noskit

Noskit Steam

2020年07月23日

Zombotron へのレビュー
3

you die a fuck ton of time and there is no autosave system
you have to restart a whole level if you die even in very near end of the stage
the flash game version was better this is not worth buying

ウィッチ(?)

ウィッチ(?) Steam

2020年03月31日

Zombotron へのレビュー
5

そこそこ楽しいかもしれないサイドスクロールアクションゲーム
戦闘は面白いが(弾丸が残ってるなら)ジャンプはちょっと思い通りにいかないのがちょっとマイナス点、特に行こうと思った足場に届かないとかよくあるためイライラできる(それでよく秘密がある場所などを逃す)
その他はまあ・・・普通?あまり特筆すべきことはない、無難に手軽なアクションゲームで時間を潰したいときに最適
英語は難しいことは言ってないしストーリ重視というほどでもないため気にすることはない

tetsuhiro

tetsuhiro Steam

2019年07月03日

Zombotron へのレビュー
5

ドット絵ひとつひとつの描画がとても丁寧です。敵の倒し方を自ら考えて工夫することで楽にすすめます。フラッシュ版も素晴らしい完成度でしたが、やはりスタンドアロンの威力は一味違います。リピートプレイできる面白さです。

peko_4

peko_4 Steam

2019年06月23日

Zombotron へのレビュー
5

・2Dならではの明快さと、奥行きがあり、
 独自性のあるグラフィックは高く評価したいです。
・難易度はそれほど高くないと思います。
 初見で倒せたボスも多かったです。
 隠しアイテムの制覇を考えなければすんなり進めると思います。
・色々種類もある銃火器は、リロードや発砲のリアクションも細い
 違いが楽しいです。
・ステージ上の小物を破壊すると物理演算風の反応があります。
 壁や天井に弾が当たると配線が火花を散らし、垂れ下がります。
・多国語対応アップデートがありましたが日本語対応は無しです。
 英語はあまり解らないのでストーリーを追うのは諦めました。

Minou

Minou Steam

2019年05月07日

Zombotron へのレビュー
5

メタスラに似た作風のSF横スクロールアクションゲーム。あらすじとしては未知の惑星に不時着した傭兵が、故郷へ帰還するため宇宙船のパーツを集めるというもの。当ゲームはMiniclipやフラッシュゲームズなどのサイトで4~5年前から公開されており、今作はそれらを踏まえた完成型といったところ。
【良いところ】
・独特でありながら心奪われるグラフィック
・奇怪な雰囲気を醸し出すBGM
・様々な武器(ハンドガンからRPGまで一通り揃っており、それぞれレア度によって性能は変化する)・衣装(それぞれにステータスアップの効果が付属されている)・回復薬(食料からブラシーボ効果付きの薬品まで)を手に入れるハクスラ要素。ステージを進めていくうちに段々と揃っていくが、バックにも容量があるため、それらを取捨選択するのにも気を配らなければならない。
・時々出てくる基地や販売所で新しい武器を買うときのワクワク感
【微妙なところ】
・一撃死・二撃死もありうる強力な敵
・チェックポイントが少ない
【悪いところ】
・日本語には対応してないので英語が分からないには詳しいストーリーや登場人物の会話が分からない
・武器は拾っても落とせるが、たまに落としたつもりでも消失している時もある。(バグであると思われる)
全体的に非の打ちどころのない素晴らしいゲームだと思っている。前記した微妙な点も、そういうものと思えば緊張感が増すだけであってさして問題にはならない。
【最後に】
買おうかどうか迷っているそこのあなたへ。買って損はしないと断言する。是非とも手に汗握るSF冒険劇を体験してみて欲しい。

5/24追記 武器の消失バグは自分の確認する限り見受けられなくなりました。

Zombotronに似ているゲーム