






BloodRayne 2
BloodRayne は、吸血鬼と人間の不自然な結合から生まれたダンピールです。ヴァンパイアの力に恵まれているものの、血への渇望と日光への弱点に呪われているレインは、兄弟たちを追い詰めながら、これまでで最も個人的な戦いに挑みます。
みんなのBloodRayne 2の評価・レビュー一覧

takora
2019年12月30日
Windows10でFailed to find steamと出てゲームが開始できない場合は、Program Files (x86) のsteamフォルダにあるsteam.dllをコピーして、このゲームのexeがあるフォルダにペーストしてやると起動出来る様になります。そんな作業をしないとプレイ出来ないのはかなりの欠点なので「おすすめしない」にしました。
元々Betrayalが欲しくて、ついでだからとセール時に3本セットを購入。なのでこちらのゲームはまだ殆どやっていませんが、とりあえず主人公の黒いボンデージ・コスがかっこいいのでカメラを動かして色んな角度でジロジロと眺めておきました。この手のキャラに興奮する人には多分おすすめ。

scotchi
2019年07月17日
う~ん、古いゲームだから仕方ないかもしれないんですがバグが酷くて中々進めないです。
例えばちょっとした段差があるところで回避アクションをしたり敵に殴り飛ばされたりするだけで永久に空中浮遊して、しばらくすると死亡、またチェックポイントからやり直しみたいな。
また壁際で戦うと壁の中にめり込んで動けなくなり、やっぱりしばらくすると死亡し、チェックポイントへ戻される。
まだそんなに進めてませんが、ゲームの難易度よりもバグで死亡しまくって心が折れそうです。
あんまりお勧めしません。

鍾馗
2017年05月13日
前作よりもレインの動きが一流のアクション映画みたいで、戦いの美しさに魅了されます!
(BloodRayneの実写映画は3流でしたが)
レインの戦いぶりをいろんな角度から堪能できて、かっこいいの一言です
チェーンは敵を捕まえてゾンビを好きな方向に飛ばして遊べます。
もともとはパッケージ版を所有していましたが、いちいちゲームCDを挿入するのが面倒で、セール中に98円だったので、購入しました。
ゲームをクリアすると、レインの衣装を着せかえることができます。
私のお気に入りはセーラー服ですねww。かわいいですよw!
私は前作よりも、今作のほうがお勧めですね。
セールの時は是非買いましょう。

coner
2016年03月06日
本作は、前作に比べて様々な部分が刷新されて、
アクションゲームとしての出来そのものは良くなっていると感じます。
実に色々な所に手が入っているのですが、
特にチェーンによるアクションは大きく変更になりました。
前作では敵を吸血するために引き寄せるだけだったものが、
敵やオブジェクトなどを任意の方向へ投げる(引く)ものへ変わっており、
ステージの仕掛けやギミックを解くための鍵としても機能しています。
ただ、本作は前作より面倒になった部分が多く、
総合するとお勧めすることができません(1もセール時ならば勧められるというレベルですが)。
前述のように本作の肝になったチェーンですが、
使用場面によって挙動の正確さに差があり、狙い通りに動かず一筋縄ではいかないことも。
うまくいかない場合は延々チェーンでオブジェクトを投擲する羽目になります。
その上、チェーンを攻略に使用する場面は多く、そのたびにゲームの流れが止まり、
テンポを悪くしています(チェーン以外のアクションで代用できるときもあるにはありますが)。
また、敵を特定の場所でチェーンで放ったときなど、
映画のようなスローモーションの演出になるのですが、
その後何度でも同じ演出が入るので一層テンポが悪く感じられます。
その他、ジャンプの挙動が不安定でハマりや空中浮遊が発生する(その後着地するとまれに死ぬ)、
雑魚の1撃で体力満タンから瀕死になるといった、
いくつかのバグ(もしかすると仕様、または自身の環境のせいかもしれませんが)もあり、
やる気が削がれることもしばしばでした。
ステージのデザインはバリエーションに富むものの分岐はなく、
前作同様1本道な点も残念です。
テンポが非常に悪い、という点がオススメできない一番の理由ですので、
無駄に豊富な処刑攻撃や、個性の強いボスキャラの登場など、
前作にない見どころや面白さもあります。
どうしてもプレイしたいという方はセールで買われるとよろしいかと(最安時は98円くらいになります)。