Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

バウムインベーダー

日本人はドイツ風の有名なバウムクーヘンが大好きですが、宇宙からのお腹を空かせた侵略者もこれらのおいしいお菓子を発見しました。エイリアンの攻撃の波から貴重なデザートを守るという挑戦はできていますか?ケーキを保存してください!!

みんなのバウムインベーダーの評価・レビュー一覧

gogotea_love

gogotea_love Steam

01月01日

バウムインベーダー へのレビュー
5

実績解除目的で買ってみたけど、なんかボーっとやり続けてしまうな、これ。
慣れると永遠に終わらないんじゃないんだろうか。

全実績解除まで(下手でなければ)30分くらい。

nana

nana Steam

2024年01月05日

バウムインベーダー へのレビュー
5

かわいいシューティング。
上から来る敵を撃ち落としてバウムクーヘンを守るゲーム。

パッドでもプレイできますが、カーソルスピード的にマウスの方が絶対いいと思います。

yosui_deteiu441

yosui_deteiu441 Steam

2022年02月27日

バウムインベーダー へのレビュー
5

switch版発売記念に steam版も購入!

個人的に マウス操作出来るsteam版の方がプレイしやすい(^^;)

yt6t6t

yt6t6t Steam

2021年11月28日

バウムインベーダー へのレビュー
5

30分ぐらいプレイ
ざっくりと言って非常に楽しい
ゲームセンターにいって、「パズルボブル」を1.2コイン遊ぶような感覚

バームクーヘンがなぜ狙われるのかはよくわからないが、別によくわからなくても何も問題はない
ひたすらバームクーヘンを守るのだ

Najica

Najica Steam

2021年09月23日

バウムインベーダー へのレビュー
5

「かわいい」にも色々ありますが、これは「ほんわか」したかわいさですね。バウムクーヘンを守るのはメイドのようなファミレス店員のような衣装の女の子たちで、とてもかわいらしい(丸い帽子が特にキュート)。ガトリング風の大きな光線銃を持って迎撃する後ろでアワアワしている子たちもいて、戦場(?)とは思えないファンシーな雰囲気です。テクノっぽい音楽と心地よい効果音もこの雰囲気によくなじんでいていいと思います。

ゲーム的には非常にシンプルで自分は動かずに敵をひたすら迎撃していくスタイル。敵はどんどん動いて迫ってくるので、インベーダーというよりはもう少し後の世代な気もしますが。時々現れるカプセルを破壊するとオプションというか、自分のコピーを4人まで増やせます。他にはレーザーや爆発系の弾を一定時間撃てるアイテムや連射速度を上げるアイテムでパワーアップしていくという仕組みですね。5人揃って連射速度が上がった状態だと非常に爽快感のあるシューティングが楽しめます。

若干気になるのは途中から敵の攻撃が激しくなってほとんど4人、5人前提なバランスになっていること。一人欠けると、それまで耐えていたのを防ぎきれなくなってまた一人欠け、さらにまた一人という感じであっという間に追い込まれてしまうのがちょっとあっさりすぎる感じに見えることも。もう少し粘れるようなシステムがあってもいいかなとは思います。たとえば、バウムにつけられるコーティング(一度だけ攻撃を耐える)のようなものを射手の女の子たちにもつけられるようにするとか。バウムのコーティングも2度塗り、3度塗りができたらいいかも。

あと、敵で言えば横から出現するチョウチンアンコウみたいなのがいるんですが、これが落としていく弾だか爆彈だかが小さい上に早くて狙いにくく、複数出現すると全く手に負えません。せめて弾には耐久度をつけないでほしかった気も。まあ、そういう時のためにレーザーや爆彈系の弾をためておくべきなのかもしれませんが。

ともかく、かわいい雰囲気で気軽にシューティングを楽しみたいならうってつけのゲームだと思います。現状、ゲームオーバーになるまでウェーブを重ねるモードしかないので、自分の限界が見えると飽きが来るのは早そうですが、こういう雰囲気のゲームを毎日何時間もぶっ続けでやり込むのもなにか違うような気はしますし、これでいいのかもしれません。

oneill098

oneill098 Steam

2021年07月12日

バウムインベーダー へのレビュー
5

人間誰しもが持つ[b]「バウムクーヘンを防衛したい」[/b]という願望を叶えてくれるゲーム。

最大5人のクルーがミニガンを手に弾幕を展開し、侵略者からバウムクーヘンを防衛する。
一定の敵を倒すと虹色のバウムクーヘンが出現し、バウムクーヘンを守るための新たな力を授けてくれる。

なお本作は「どれだけ長くウェーブを耐えられるか」を競うサバイバル方式であるため、
いかに上手くプレイしたとしても最終的にはバウムクーヘンはすべて食べられてしまう。

…しかし、本来バウムクーヘンとは食べ物であり、それは然るべき結末とも言える。
"それでも運命に抗い、たとえ無意味であってもバウムクーヘンを防衛する"
そんな儚い決意を胸に秘め、無数の侵略者に立ち向かうクルーたちの姿には涙を禁じ得ないだろう。

バウムクーヘンは牛乳と一緒に食べるのが好きです。

potakin69

potakin69 Steam

2021年06月11日

バウムインベーダー へのレビュー
5

かわいいドット絵で爽快。砲台固定のギャラガを彷彿。1時間もあれば全実績解除もできて、サックと終われる。あとくされなし!
ご注意 2021.6.11 時点 全実績解除しても、なぜか全実績解除リストにカウントされない。

syu

syu Steam

2021年06月11日

バウムインベーダー へのレビュー
5

シンプルでゆるカワなシューティングゲームです!
オンラインランキングがあり、ハイスコアを競うのがやりこみ要素になります。(現状7位)
操作もマウス1つで簡単ですが、ゆるフワな見た目とは裏腹に、WAVEが進むごとに敵が固くなり猛攻が続きます。(WAVE35ぐらいから)
猛攻をしのいだ時の達成感が楽しく、シンプルにハマるゲームだと思います!

動画を上げましたので、良かったら購入の参考にしてみてください!
https://youtu.be/qFgV9JJ_REY

NightAndDay_Cat

NightAndDay_Cat Steam

2021年06月10日

バウムインベーダー へのレビュー
5

あらかわいい

【バウムクーヘン六箇条】
・撃って撃って撃ちまくれ!
・射撃人が5人に増えたら楽勝モードなのでそれまで耐え忍ぶべし!
・黄色い空爆する奴は危ないので来たら特殊弾に変えるべし!
・やばくなった時も弾を変えるべし!
・あとは雰囲気で可愛いを楽しむべし!

・バウムクーヘンChangのドット絵を愛でるべし!
以上!

CMDR Sho

CMDR Sho Steam

2021年06月08日

バウムインベーダー へのレビュー
5

[h1] かわいいたのしい十字砲火[/h1]
たいへんたいへん!空からインベーダーがバウムクーヘンを狙って飛んできたよ!地上の女の子チームで力を合わせて守り切って!(防衛手段はガトリング砲)という世界を描くドット絵マウスシューティングです。①見た目が可愛らしい ②操作がほぼマウスだけ ③画面がプレイヤーに何を求めているかが明確 の3点セットでお子様にもおすすめです。十字砲火の楽しさとやられる前にやれの精神を叩き込めることでしょう。

オンラインランキングがありフレンド同士でもスコアを競えます。ランキング人数が多いほど楽しいのでみんなやろう。プレイ人数は1人のみで1時間で全ての実績が取れましたが、その後もハイスコアを狙いたくなる奥深さはあります。アーケードゲーム感覚で時々ちょこっと遊びたくなります。

注意点として、操作説明には左クリックでショットとありますが連打ではなく押しっぱなしでOKです。これを知らず初回プレイ時はWAVE1で手首が瀕死になりました。

Haco Slacker

Haco Slacker Steam

2021年06月07日

バウムインベーダー へのレビュー
5

Ver.1.0.0で初回プレイ、18waveで約15分ほど。同Ver.にて約1時間で全実績解除。ファイルサイズは約100MB。

[h1]Pros:[/h1][list]
[*]可愛らしいドットグラフィックス
[*]気持ちいい十字砲火
[*]シンプルなルール[/list]

[h1]Cons:[/h1][list]
[*]特になし[/list]

[h1]10時の方角から敵機、ヤツが来たんだ![/h1]

 長野県に拠点を置くZooが制作した可愛らしいメルヘンチックなインベーダーゲーム。画面上部から飛来する敵(ヤツら)からバウムクーヘンを守り切るのが目的です。Wave制となっており、Waveが進むごとに飛来する敵の数だったり、耐久値が向上していきます。なるべく長くバウムクーヘンを守り、ハイスコアを目指しましょう。

 全部で5つの三層型バウムクーヘンは攻撃を受けるごとに一層ずつ消耗します。5つのバウムクーヘン全てが無くなるとゲームオーバー。飛来する敵は真っすぐ上から下に向かってやって来ず、斜め方向からやって来ます。そんな敵をミニガンで迎撃するのですが、ミニガンは照準に向かって放たれるため、敵の進行方向や速度を考慮して時には偏差射撃する必要にも迫られます。

 Waveが進むごとに強化される敵に対して、クルー側も対抗手段があります。敵を倒すごとに画面左下の虹色のバウムクーヘンゲージが溜まっていき、満タンになると画面内に虹色のバウムクーヘンが出現します。それを壊すとクルーの数が増えたり、ミニガンが強化されたりします。また特殊兵装(レーザー弾、ドッカン弾)が手に入ったり、バウムクーヘンにコーティングがされたりします。あの白いお砂糖でコーティングされたバウムクーヘンって美味しいですよね。

 特定の敵は子機を射出するので照準を本体に向けていた場合に、放たれた子機の殲滅が間に合わなくてクルーがやられたりします。またある時は飛来する敵に対してレーザー弾をケチったあまり物量に圧されてクルーがやられたりします。繰り返し遊んでいると、この場合はこうした方が生存確率が上がりそうという手法が身についていくのが楽しいです。あとは単純に最大数まで増えたクルーがいるときに連射速度が向上したミニガンで十字砲火を行うと、あっという間に敵が溶けていくので物凄く気持ちいいです。

 やられる前にやる、非常に分かりやすいルールで遊びやすいです。敵も含めて見た目が可愛らしく、お子様にもオススメできます。一人用でありながらランキングのリーダーボードでスコアを競い合えるため製品寿命も長めです。不具合らしい不具合もなく、ある種完成されたゲーム性なので取り立てて欠点らしいものもありません。照準操作はFPSのソレと同じなので、FPSが得意な人もプレイしてみたらハイスコアを量産できるかもしれませんよ!

バウムインベーダーに似ているゲーム