Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Choo-Choo Charles

古い列車で島を移動し、時間をかけてアップグレードし、家を恐怖に陥れる邪悪な知覚列車と戦います。チャールズはお腹が空いています。彼の次の食事にはならないでください。

みんなのChoo-Choo Charlesの評価・レビュー一覧

K!r4R1

K!r4R1 Steam

01月27日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

ボブしか勝たん。

ayesha

ayesha Steam

2024年12月29日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

[h1]見ため通りのB級感あふれるゲーム[/h1]
「さつりくきかんしゃ」チャールズから逃げつつ、物資を確保して自分の機関車をアップグレードし、討伐を目指すゲームです。ワンコインでの購入時での評価で、一応高評価としました。

[h3]評価点[/h3]
・チャールズの見た目。もう誰が見てもインスパイア元が分かります。外見が機関車なのに蜘蛛の足で高速移動してきます。最高にB級感です。
・住民が無表情で抑揚高く会話してくるのが面白い。評価ポイントに入れてよいか迷いますが。

[h3]気になった点[/h3]
・ゲーム性はほぼない。汽車で島を巡り、1分程度のお使いを済ませて報酬をもらい強化を行う。キーアイテムを集めて討伐へ、と本当にこれだけです。移動が9割にも関わらず速度が遅く、線路の分岐も切り替え不可の場所もあるため色々とストレス要素あります。
・ストーリーはB級そのもの。特に期待はしていなかったですが、想定よりも更に意味不明でした。なぜ収集家=モンスターハンター扱いなのか、やってることは島の人間でもできる内容ですし。他にも色々突っ込みどころは有るので非常に残念です。
・ホラー要素は皆無。びっくり要素も無いです。もう少しNPCの会話中やイベントシーンに乱入してきたり、なんでもないところで登場したり等の緊張感があっても良いのではと思いました。

[h2]総評[/h2]
冒頭で述べたようにセール時にワンコインでの購入であれば、チャールズ見たさにサクッとゲームをプレイするにはおすすめですが、初期価格の2000円では少々おすすめしにくい内容です。ゲーム性やホラー要素は全く無いので、そこが気にならない方は私のように、ギリギリ満足かな?という評価になりそうな作品でした。

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

糞ゲーの種類、機関車を強化するのにスクラップが必要また、機関車が破損した時もスクラップが必要、このスクラップが非常に足りなくなる、兎に角、チャールズに襲われた時は撃退なんかできない、ボコボコにやられて死亡、復帰する時もスクラップ1個必要~更に、機関車を降りてる時にやられるとスクラップ3個必要、一度手に入れたら2度とスクラップは出てこないそうなので、積みゲー~更に武器が貧弱すぎる、鍛えた所で大差ない、機関砲系は速攻オーバーヒートするので、糞使えない、他の武器はリロードが長い、打ち込んだ所で焼け石に水、まさに運ゲー、まぁ~グラフィックと発想は良いけどただそれだけ

noname

noname Steam

2024年12月08日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

[h1] お手軽なあまり怖くない(?)ホラーゲーム [/h1]

3時間強でクリアできました。
やり込もうと思えばコレクション要素やナイトメアモードもあるみたいなのでもっと長く遊べるかも。

こういう映画1~2本くらいの短時間で一通り遊べるゲーム、もっと出てきてほしい。

SiO2aq

SiO2aq Steam

2024年06月09日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

「邪悪なスパイダー汽車チャールズ」の字面のインパクトがすごい。
チャールズの造形がこのゲームの一番の魅力。

汽車に乗りながら島を探索し、スクラップを集めて汽車を地道に強化していく。
サブクエストで多彩にしようという頑張りは感じるが、あっさりした展開が多い。
ゲームやシステムとしては大味で、序盤は辛く、後半は作業になるタイプのゲーム。
デスペナルティもスクラップを失う程度なので、そこまで厳しくない。
最終的にスクラップはかなり余る。

オープンワールド風だがやれることが少なめで、ボリュームは控えめ。
サクッとクリアできる、B級ホラー映画に入り込んだようなゲーム。
雰囲気にピンと来た人はプレイして損はないと思う。

ヴァルキュリア

ヴァルキュリア Steam

2024年05月25日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

チャールズと汽車以外の造形はクソ。最初に会ったピクルス女が、またイラっとする造形だった。そしてピッキングのミニゲームが微妙にムズくて更にストレスが溜まる。そしてこの強気価格。1000円ぐらいが適正価格だと思う。

Rinjin28

Rinjin28 Steam

2024年01月20日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

汚い「きかんしゃトーマス」っぽい敵ということで一部で話題になったFPSホラー。
対抗手段としてこちらも機銃が備え付けられた機関車に乗り込み、襲いかかる機関車チャールズを撃退できる。アップグレードも可能。
このチャールズは機関車ではあるが蜘蛛のような足が生えており線路など無関係に襲いかかってくる。しかし主人公は機関車から降りると、どういうわけか一切の攻撃手段を持たない。もしもチャールズが近寄ってくれば予兆があるので、急いでマイ機関車に逃げ込もう。

通常難易度ではかなりヌルいゲームとなっており、アップグレードやクエストもあっさりと終わる。総プレイ時間では2~3時間前後でクリアできるだろう。
クエストも複数用意されており、ステルスなども要求されたりする。短いながらもそれなりに飽きさせないように工夫されているのでセール時であればおすすめ。

さらにアレなトーマスが見たい方は本作とは直接的な関係はないが「Y.NAKAJIMA」氏のYoutube、SNSを参照してみるといいだろう。機関人トーマス、パンジャントーマスなどが視聴者を出迎えてくれる。
[spoiler]このゲームもそうだが版権元のマテルにめちゃくちゃ怒られそうで心配ではある[/spoiler]

サイコまいめろ

サイコまいめろ Steam

2024年01月17日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

敵の銃を拾わないバカ主人公のせいで探索パートが台無し
敵に見つかる→汽車まで退いて攻撃の繰り返し
虚無感

neqlol

neqlol Steam

2023年12月16日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

おススメ度:★★★★☆(4/5)

体は機関車、足だけ蜘蛛っていうチャーリー君とたたかうゲーム
電車にのりながら島全域を探検し、
マイ汽車をパワーアップしたりキーアイテムを集めて最終決戦に備えろ!

難しい話は全くない、
なんだかわからないけどチャーリー君が襲ってくる!
襲ってくるものは撃退するしかないんだ!!

本当にそれだけなんだけどなんだかんだ楽しかったです。

Quaxia

Quaxia Steam

2023年11月26日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

最後が良かった

紅スカーレット

紅スカーレット Steam

2023年09月28日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

[h1]汚いトーマスが来るぞ![/h1]

列車を強化しながら追いかけてくる汚いトーマスを撃退するゲーム。
やることは地味だが、SEGAのレールチェイスをやっているかのような感覚はとても楽しい。
最初はマシンガンしか使えないが、進めに連れて火炎放射器やランチャーが使えるようになってくるのでボコボコにしてやろう。

ただ列車パート以外が微妙。クエストでパーツを取ってくるのがメインなのだが敵に見つかると反撃もできずに終わる。この辺りを改善してくれると助かる。

Anri.Y.M

Anri.Y.M Steam

2023年08月19日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

[h1] コンセプトが先行してゲームとしては大味 [/h1]
クリアまで半日もかからん
島民のクエストはいずれもあっさりめ
ステルス要素はあるが期待してはいけない
本作の目玉であるチャールズとの戦いは、基本列車を走らせて撃ちまくるだけで、せいぜい自列車の耐久値が下がった時にスクラップ消費して回復するぐらい。
評価点はチャールズ以外の怪異のイベント2種ぐらいか。片方は某細長男のパロディだけど。
[spoiler]それはそうとピクルス女って何だよ[/spoiler]

RyuBow

RyuBow Steam

2023年08月16日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

正直最初は設定だけ見てふざけているのか?と思いました。
でもプレイしてみてガラッと変わりました。
面白かったです!
ラストはまるで映画のようでした。
続きがあったら、またぜひやりたいです。

monajun

monajun Steam

2023年06月10日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

地獄の機関車チャールズをぶっ殺す射撃ホラーゲームです。チャールズも怖いけど「森の中をさまようスレンダーマンから逃げながら8枚絵を集める」、「池に潜む怪物バリーから逃げる」などチャールズより怖いミッションががあります。5時間ほどかけてクリアしましたがもう少し内容が欲しかった。個人的にラストが意味深だったので次回作が出ることに期待しましょう。個人的にいい買い物ができたと思う。だから今日からファンになります。このゲームには「モブ」というチャールズを信仰?する奴らがいます。さぁ、君たちもチャールズ様を讃えろ!!チャールズ様を崇めよ!!チャールズ様に全てを捧げろ!!

tetsuya.3141592654

tetsuya.3141592654 Steam

2023年03月20日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

ok!

スー

スー Steam

2023年02月24日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

masatomo6308

masatomo6308 Steam

2023年02月12日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

ただの作業ゲーム

[buta] kurata [JP]

[buta] kurata [JP] Steam

2023年01月20日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

レビュー上は非常に好評
非常に好評???
このゲームのどこに好評な要素が…??

御大層なマップは用意してあるものの肝心の中身はスッカスカ
ただスクラップを集めて汽車を強化するだけの単純作業
チャールズの見た目のインパクト以外は何もないゲームです

500円くらいだと納得できますが2300円はあまりにも強欲過ぎる価格設定
申し訳ないですが返金で

eretyun

eretyun Steam

2023年01月18日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

殺人機関車と戦うというコンセプトのみの出オチゲーかと思いきや普通に出オチゲーでした
サブミッションもある程度用意されてますがちょっとしたお使いばかりで、全部こなしても大体2時間ほどでクリア出来ちゃいます。かといってこのゲームで長大なボリュームがあってもだれそうなので丁度良いかも

ちょっと詰まったところ
[spoiler] ・おそらく大抵の人が最序盤で受注するピクルスを取ってくるように頼まれるミッションですが、島後半で得られるピッキングのミッションこなさないとピクルスがしまわれている箱を開けることが出来ません・色々武器が用意されてますがロケラン以外は罠な気がする[/spoiler]

lavierge

lavierge Steam

2023年01月15日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

要するにどこで襲われるかわからない怪物を撃退しながらミッションをクリアするゲーム。
正直面白いところがなく途中で断念。
以下悪いところを箇条書き

・メインもサブもミッションは始めから表示されているようでこれが増えないのであればボリュームは死ぬほど少ない。そんなことがどうでもいいくらいゲームそのものがショボいが
・ミッションのアイテム以外は汽車の強化兼回復用のアイテム1種類と色替え用のペンキ、あと短い読み物だけ
・ミッションはこの強化用アイテムがもらえるだけで、どこかにミッションのアイテムを取りに行けというだけ
・ミッション内容はただ取ってくるかピッキングするだけ。謎解きのようなものも何もない。たまに敵がいるがひたすら追いかけて攻撃してきて範囲外になったら戻るというあまりに単調なもの
・フィールドでのアクションは汽車の前進後退停止、機関銃を打つ、扉を開ける、ピッキングくらい。敵が銃を撃ってくるがこちらは機関銃以外に攻撃手段はないので汽車外で遭遇しても何もできない
・汽車は本当にただの移動手段。線路をただ走るだけ
・汽車の強化は速度、攻撃力、防御力しかなくただ数字が上がるだけ
・プレイした限りでは怪物が襲ってくるのは恐らく完全にランダム。しかも頻度が低い。線路でなくても襲われる。汽車にいない時に会うと何もできないが死んでも強化アイテムが少し減るだけ

自分がやった限りではSteamによくある、内容がゲーム未満の捨て値以下で売っているインディーズゲーム達、いわゆるクソゲーで紹介されるようなものがほんの少しだけグラがよくなった程度にしか感じなかった。内容を受け入れたとしても要素やボリュームがアルファ版や体験版レベルで、500円でも買わない。とにかく薄くショボい。悪いことは言わないのでこれを買うくらいなら無料のインディーズホラーゲームをやったほうがいい。

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

短編ホラーといった感じ、チャールズの汽笛が聞こえると身構えてしまいます。
わかりやすく、迷う要素はほとんどありませんが、全体のボリュームが金額に対して
少ない印象。
アプデに期待。。

Kapura

Kapura Steam

2022年12月24日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

敵である悪魔チャールズと列車に乗って戦うというアイデア自体は面白いが、それだけという感じのゲーム。
最初こそは新武器や列車の強化でテンションが上がるものの、武器のバランスは悪く、列車が強化されればされるほどチャールズの撃退も容易になり、またやる事と言えばお使いばかりなので、進めば進むほど作業感が増してくる。
全体的に作りが荒く、サブミッションを全てこなしても3時間もあれば終わるボリュームで、リプレイ性も皆無。
とはいえ同人ゲームと考えれば(少々コスパは悪いが)こんなものかと思うし、値段そのものも高いわけではないので、お勧めは出来ないが、興味があれば購入も選択肢かなという感じ。

oackcom

oackcom Steam

2022年12月19日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

[h1]B級サメ映画は好きか?[/h1]
ノリはまさにB級サメ映画。
正直、それほどゲーム性が深いわけでも無いので、そういう物を期待しているなら、オススメしない。

B級サメ映画が好きで、あのノリが好きならオススメをする。

Albin

Albin Steam

2022年12月18日

Choo-Choo Charles へのレビュー
3

金鉱を求めて入植が行われている孤島で
突如現れた半分機関車半分巨大クモの人喰い怪物チャールズを退治するため
武装させた機関車に乗って島を巡り怪物チャールズと戦うサバイバルホラー

…なんだけれどもこのゲーム未完成ではないにしても出来が凄く粗い
グラフィックが2世代くらい前のショボさのわりに動作が凄く重かった
テクスチャも落書きみたいなのも混じっているし台詞を喋るNPCは口パクすらしてくれない
さらにゲームのマップ画面は全マップを縮小表示して上から眺めさせる仕様になっているから
マップ画面の見る度に全フィールドを表示させる事によりその度にFPSが急激に下がる

ゲームバランスも雑で主人公はそこらのFPS主人公よりタフだからクエストはかなり簡単だし
こちらを狙うチャールズも頻繁には襲ってこないからホラーでもサバイバルって感じもしない
そもそもそのチャールズも開始地点最寄りの武器入手クエストポイントで簡単に手に入る
火炎放射器を使うとほぼ一方的に倒せるので全然手ごわくない

現時点だと随所に作り手の力不足が感じられているのだけれども
まだ発売したばかりだしいずれは問題点も改善されるかもしれない
でも現時点だとこのクオリティと5時間程度で実績全解除できる程度のボリュームでは
定価2300円は損をしたというわけでもないけど高く感じてしまう

sutolea

sutolea Steam

2022年12月18日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

初回プレイ。ほぼ完全ステルスにてクリアに約四時間。クリア時のプレイ時間は4.3時間でしたが、20分は設定弄ったり色々してたので実質四時間です。
ネタバレあるかもですがとりあえずゲームの感想を
楽しいです。charlesの顔を他のいろんな人に見立てると本当にすっきりします。クリア時の映像なども相まってとてもすっきり。健康に良かったです。また汽車に乗ってない時の自機がクソ雑魚でイラッとしますし、なんなら足首もよくくじくのでとてもイラッとします。その分汽車に乗ってるときの無敵感がすさまじかったです。
他にも色々言いたいですががっつりネタバレしそうなのでやめておきます。
プレイ中の負荷に関してだが、私のパソコンは10700Kに3070、RAM48GBでM.2のCドライブ直下にインストールしたが、最高設定で快適に動作。ただし、昇降板や橋をかけるギミックを使用すると48FPS程度まで落ちることがあるので、スペックに余裕がない方は設定をある程度下げることを推奨。また、マップを開くととても重くなる。原因は実際のワールドを俯瞰始点で眺めると言った手抜き.....というか大胆なマップ表示なのでマップ全体を一度に表示することになるためである。そのため重い。とても重い。通常144FPSとか余裕であってもマップを開くと50~60で推移するため本当に設定は下げておくべきである。

こっからネタバレ有?
攻略に関して、
1・任意ミッションを全部やらないと汽車のフルカスタムはきつい。
2・体感以上にブレーキの効きが悪く慣性で進んでしまう。
3・初期武器のマシンガンは警備エネミーを倒す以外ではあんまり使えない。
4・ロケットランチャーは遭遇戦にはつよいが最終決戦時はリロードの隙に攻撃されるため非推奨。
5・火炎放射器は連続で放射できるのが3秒程度。足止め専用だがタップ撃ちすると役に立つ
6・最終戦闘時はダブルバレルの長射程のヤツを使うと良い。こちらは一門7発、計14連射が可能。ダメージが高く、射程を気にしなくて良い上に、スタン効果があるためこれを入手したらこれだけで良い。正直こいつを一番最初に入手出来ればそのままクリアできると思う。
7・スクラップはそこそこ豊富に手に入るが、最終決戦時は20程度予備があると良い。どうしてもダメージを受けるタイミングがあるのでそれの回復用に。普通にやってればそのくらい余るので問題ないかも。
8・警備兵の弾を避けるためにジグザグに走るくらいならまっすぐ走った方が良い。多少のダメージはあるが振り切れるので結果的に逃げれる。

ゲームの完成度自体は中々に高く、一年待った甲斐はあったと思っているが、思っていたより内容がショb....薄味であるため2300円を払う価値があるかと言われたら微妙かもしれない。今後マルチプレイやマップ追加、武器の追加、機関車の追加等あれば人に勧めやすいので期待している。

普通におもろいんはおもろいからな。みんなもやろな。
うちも、やったんやからさ

2023/01/09 追記
デスペナルティーによる所持スクラップの減少ですが、自分の環境では一つたりとも減ったことがないのでバグなのでしょうが、死ぬことによるデメリットは0です

marukou5gata

marukou5gata Steam

2022年12月16日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

うおおおお最終決戦だ

ありがとうピクルス女、鍵開けてこいおじさん、魔女風のおばさん、武器で家燃やしちゃったおじさん
ピッキングツールおじさん、半裸のおじさん、ロケランおじさん、あとなんだかよくわからんスクラップくれた人たち
お前たちからもらったスクラップで強化した汽車で祭壇までいくぞ・・・あれおかしいな一人も名前思い出せねえ
途中でなんかよくわからん仮面どもは汽車についてた武器で倒したら隠れなくてもよかったぜ

??「おい!おまえそんなことしたらどうなるのかわかってるのか!」
??「ぐわあああああ」
チャールズ「もしゃもしゃ」

Japeruana (Namie)

Japeruana (Namie) Steam

2022年12月15日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

約3時間くらいでクリアできました。
ゲームの内容自体はシンプルで、すぐにコツがつかめると思います。
ただ、値段のわりには単純すぎる。
あと列車以外での行動が多いのに、
攻撃手段は車内にしかないのが、少しめんどくさかったです。
つまり、
ミッション進行中の時は完全無防備なので、なにかに襲われるたび列車に戻るしかないです。

pon-kan

pon-kan Steam

2022年12月11日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

ある種のバカゲーというか、一点突破で振り切れた怪作。
シンプル操作の汽車でグルグル周るのが意外と楽しい。

汽車から降りると攻撃手段が一切ありませんが、
汽車の近くまで釣れば各地に点在するチャールズ以外の敵も機銃で殺戮できます。

ゲームとしての難易度は、マイルド。
リスポーンが汽車で固定なのが地味にイラっとする時もあるけれど。
推奨スペックもマイルド。
こだわらなくてもいいかなという部分をスパッと切ることでコンパクトに収まっています。
ゲーム部分もコンパクトだけれど、そこは値段相応ということで。

総評としては、面白いっちゃ面白いのでオススメできます。
ただ、やっぱり短いなぁ。DLCかなんかで追加要素が欲しいところです。

あとチャールズ自身よりも、とあるクエストで遭遇する怪現象のほうが怖いかもしれませんw

ギン。

ギン。 Steam

2022年12月11日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

子供にはトーマスのおもちゃは絶対に買いません

XxV60VxX

XxV60VxX Steam

2022年12月11日

Choo-Choo Charles へのレビュー
5

フィジカルごり押しお使いゲーです!汽車の早さが上がってくるとユーロビートがよく合う。

Choo-Choo Charlesのプレイ動画

Choo-Choo Charlesに似ているゲーム