








クライシス コア ファイナルファンタジー VII リユニオン
『クライシ コア: ファイナルファンタジー VII - リユニオン』は、大ヒットしたファイナルファンタジー VII の前編の HD リマスターです。すべてのグラフィックスが HD でリマスターされていることに加え、フルボイスのダイアログと新しいサウンドトラックのアレンジにより、人気のクラシックをダイナミックに新たに再現しています。
みんなのクライシス コア ファイナルファンタジー VII リユニオンの評価・レビュー一覧

sirayjsin
2022年12月21日
PSP版を昔プレイ済み。
グラフィックが劇的に改善されておりFF7Rにかなり近づいてます。
アクションもだいぶ現代的なゲームっぽく改修されいてかなり楽しいバトルが出来てます。
また、フルボイス化によってゲームへの没入感が上がっている等現状素晴らしいリマスターといえると思います。

真壁紀行
2022年12月21日
FF7もクライシスコアもオリジナル版は未プレイなのでストーリーは完全に初見だったがとても面白かった リメイクの続編がより楽しみになった
ただ、ストーリー中やらされる単調すぎるミニゲームやバトル中画面の左上でずっとスロットが回転しているなどよくわからない要素も多く、ミッションの量が多い割にマップとモンスターがほぼ使いまわしなのも気になった プレイ時間はミッションを半分ほどやりつつストーリー一周して20時間程度で、このボリュームだとちょっと強気な値段設定だと感じたので、すぐにプレイしないのならセールを待つのがいいかも
色々気になるところを書いたけどストーリーは間違いなく名作で、FF7Rをプレイした人は絶対に楽しめるはず

Magoichi_Saiga
2022年12月20日
リマスター以上、リメイク未満という表現がとても合っていると感じる。
グラフィックは綺麗になっているが、イベントシーンなどのキャラの動きは古いままなので違和感は残る。特に序盤はバトルごとにイベントが入るのでかなりストレスは感じた。ゲーム自体も一本道のストーリーと、繰り返しの作業ゲーミッションで構成された昔のゲームのままではある。
FF7の外伝ゲームであるという点を除いてしまうと、現在のゲームのクオリティは満たしていないというのが正直な感想ではあるが、FF7Rをプレイしていて、今後もリメイク3部作は続けていこうと思っている人にとっては、過去の重要なストーリーに触れることができるという意味で、マストでおすすめはします。
私自身はオリジナルのCCFF7をプレイしているがそれでも正直うろ覚えだったところも多く、主人公ザックスとその他の登場人物との関係性が描かれていくのはプレイしていて非常に楽しかったし、FF7Rを補完してくれる点も多いと思った。

Islay
2022年12月20日
全実績解除済み
・戦闘面
操作感が大幅に改善されて、ちゃんとアクションRPGになってます。UI含めてFF7Rに近いので、その流れでプレイすると違和感なく楽しめると思います。
最終的にハイジャンプ連打でバッタになったり、すてみパンチでワンパンマンになったりするのはご愛敬...
・ストーリー
FF7Rのラストから色々期待してたんですが、ストーリー自体は原作と変更なしです
・総評
高解像度の水着シスネがみれて満足

Eclair
2022年12月19日
ストーリーの難易度と内容は素晴らしいものだった!7Rをプレイしていると謎な要素が出てきますが、それもまた「7Rはどうなっていくんだ?!」と双方楽しめる作品でした!
ミッションは難易度設定間違えたか?ってぐらい硬すぎる敵が居たりして大変でしたのでやりこみ要素大好きさんはぜひ頑張って!

Subaru
2022年12月19日
Maybe because this is the first time I play Final Fantasy, I love it. At the time I just have psp and want to play final fantasy VII and didn't know this is not the same game then FFVII, bought it and confusion what happen? Nice to play again on pc.

miitarooou
2022年12月18日
PSPでは3周したほど好きな作品。リマスターだからと思えば納得できるし良い出来。ただ本音はフルリメイクされたクライシスコアをウルトラワイドで遊びたかった...

田中さん
2022年12月18日
FF7が好きな方にはぜひやってほしい作品
ですがフルプライスでの購入はお勧めしません。
メインストーリーは素晴らしいです。(ノーマルで10時間程度)
PSP版からのグラフィックの向上やフルボイス化しているが、ストーリーの追加はなし
悪い点として
ミッションの数が膨大だが、マップが使いまわしで同じようなマップや敵を何度も何度もクリアしなければならない
FF7と違いクリア後は最初からスタートのみ(アイテムは所持しているが、チャプター選択不可)
トロコン難易度が高め、時限イベントかなり多いです。
メインストーリーは良かったが、マップの使いまわしとユフィの顔がおばあちゃんみたいだったりとガッカリする点が目立ちました

sdfgdskljl
2022年12月18日
~プレイ歴~
・FF7クリア済み
・FF7RI クリア済み
・CCFF7 未プレイ
~長所~
・ストーリーが面白い
・キャラクターが魅力的
・ミニゲームやNPCとの面白い会話など、ストーリーだけに留まらない遊びが多い
・サイドクエスト的なミッションが豊富で、総合的なボリュームは十分にある
・戦闘が面白い。FF7RIと比べて制約があまりなく、大暴れしやすい。
~短所~
・FOVが近すぎて、敵の動きが見辛い。幸いUE4製品なので、UUE4Uで調節すれば問題ない。
・メインストーリーを追うだけなら10時間前後で終わるが、JRPGにしては短い方だと思う。
・上記にてミッションは豊富だと書いたが、ロケーションは使い回しで単に敵を撃破して終わるだけなので、単調ではあった
・プリレンダリングムービーはリマスターされてないせいか、リアルタイムレンダリングムービーより汚く感じた。リマスターにしては全体的にかなり美麗に処理されているので、勿体ないなと感じた。
~まとめ~
原作未プレイ勢にとって待望のリマスターであり、FF7本編を補完する良質なゲームだった。
これを機にFF7RIを始めるのも良いだろう。

GaGachannel
2022年12月18日
その昔PSPでやった事ある人はそれなりに楽しんでいる
。。。が
今作、もしくは最近FFシリーズを始めた方には「なぜこんなに価格が高いのか?」
また前評判などで予約までして購入した方は、金返せ!レベルでグラフィックが昭和レベル
容量詐欺w(ストレージ詐欺)ストアではストレージ30ギガ?実際は18ギガ
この時点で「へ?」です
そしてゲームスタート・・・納得のショボさw
何年前のゲーム?
グラフィックみてやる気喪失w
何十年前のゲームやねん
それでもがんばってやろうと思ったが無理!
いやいやwこれでこの金額なめてんのか?
i7 12700k RTX3090 で最高画質。。。プレステでやってる?いやwニンテンドウスイッチ?でやってる感じw
FF7Rからはじめた僕にとっては、ゴミゲーっすw
詐欺レベルw
フルプライス?自分は半額くらいの価値しかないと思いました
いやw正直980円でもやらないw

Rin
2022年12月17日
FF7 Rが出て、もう一度CCを遊びたいと思っていたところに出してくれたスクエニには感謝しかない。
元がPSPのゲームだとは思えないグラになってるし、操作面も快適。
この調子でDC FF7もリメイクしてくれれば・・・
ただ1点だけ、
FF7 Rでもそうだったから分かっては居たが、
ウルトラワイドには非対応な点が残念。

okonano
2022年12月17日
クライシスは初見プレイ。
リメイクではないからか、戦闘システムに何かちょっと古臭さを感じる。
最初おぉーっとはなるが、3部作のあのリメイクとは戦闘システムが若干異なるので過度な期待はしない方が良い。
あの感覚で買うと、拍子抜ける。
過去作プレイ済みの方が感動する為のゲームだと思う。
FHDでのプレイだが、i9-10900k、3080で120FPSに支障なし。
フルボイスだし、ザックスだし、する事ないなら買えばいいんじゃないかな?

黒人大好きTTV
2022年12月16日
完全なる完璧です、こんな事は滅多に言いません。
不満が今のスクエニのリアル志向のモデリングと当時の映像のアニメ調のモデリングの違和感と裏に行ったときのバグぐらいだけで、それを超越するぐらいの快適にされたアクションと元々の本編との相違に目をつむれば素晴らしいストーリー・・・完璧です。
やる時の注意なのですが・・・
序盤でサブミッションをクリアしてしまったりしようとすると☆10の気絶を付けてくる鳥等のモンスターでイライラするのと多分サブミッション装備を付けた後にストーリーをしてしまうと感動が薄れると思います。
そこだけは気を付けてくださいね。

北極44号
2022年12月15日
Ryzen5 3600、メモリ16GB、RTX 3060tiで恐る恐る4Kでプレイしてみたけど、60FPS普通に出ててよかった。グラボのファンもうるさくない程度で使用率もたまに80%行くぐらい。グラもきれいだし、ストーリー性も十分楽しめる。他のJメーカーより、ここのメーカーは不具合少なくて安心してプレーできる。カ〇コンとかのソフト購入してもいつもクラッシュばかりで楽しむまでPCの設定いじったり大変。この安定さはメーカーにとってプレイヤーの信頼を得るために大切だと思う。

RocKuma
2022年12月14日
グラフィックや演出が強化されており、プレイしていてPSP版で見たイベントも非常に楽しめる。
このグラフィックで行うラストの新羅兵戦は圧巻なんだろうなぁ・・・楽しみだなぁ・・・・。

ysscdr2
2022年12月14日
オリジナルがPSPというのはあるが、それにしてもグラフィックがかなりひどいと思う。特にムービーは見ていられないレベル。7リメイクは最高だったけど、これは全く駄目だと思う。
【追記】
解像度2560x1440だと(特に)ムービーが粗くて本当に汚いが、ウィンドウモードで解像度を1920x1080にするとかなりまともに見えます。2022年12月に発売なのだから、もう少しWQHDに最適化してほしい。

rr555rise
2022年12月14日
まだ序盤しかやり進めていませんが、とても面白いです。特にザックスがかっこよすぎて辛いです。psp版をやったことがある人にはぜひともお勧めしたいです。
また、デジタルデラックスエディションでアートブックなどのコンテンツがないという不具合にあいましたが、steamサポートさんが早急に対処してくれてとても助かりました。ありがとうございます!

えりり
2022年12月14日
超優良リマスターです(リマスターって言っていいのかってレベル)
テンポもグラも格段に良くなってますフルボイス最高
初見でプレイできる人が心の底からものすごく羨ましい・・・
是非できればFF7(原作)→本作→FF7ACC(映画)→FF7リメイクの順番でプレイして欲しい
まぁ入門でも・・・でもやっぱり原作から・・・(重要なネタバレがあるので)
シスネかわいいよシスネ