







Cult of the Wind
Cult of the Wind は、飛行機のふりをする人々を描いたゲームです。 「未知の時間と場所で、古代の飛行機の残骸を崇拝するカルトが昔の空中戦を模倣するために集まりました。人類の頂点ははるかに過ぎ去り、彼らの世界は青々と緑豊かなアールデコ様式の過去への霊廟です。
みんなのCult of the Windの評価・レビュー一覧

ruroiharumetosu
2019年06月29日
自分自身が飛行機となり風を感じて空を飛ぶことができるFPSゲームです。
独特かつ独特な独特さがある世界観が素晴らしいオススメのゲームです。
自分以外にプレーヤーはいません。マッチングしません。

Haigyo
2014年11月30日
飛行機に乗る時代は終わった
今は飛行機になる時代だ
信心をもって両腕を広げ駆け回れば
人は大空を優雅に翔ける飛行機になる
あなたは飛行機です

CapLanMan
2014年11月27日
優雅に飛ぶものを崇めなさい
荘厳に飛ぶものを崇めなさい
信心を重ねましょう
信心はあなたを神に近づけます
信心を重ねればあなたの血液は燃料となり指先からは弾丸が発射されるでしょう
信心を重ねればあなたの体は鋼鉄となり風を切って空を舞うでしょう
信心の末にあなたは神と同化し墜落という名の殉教を遂げるのです
あなたは飛行機です

Maveo
2014年09月05日
なにやらバックボーンのありそうな集団が、
信仰する神とシンクロするためにトランス状態で走り回るゲームです。
既存の格式ある宗教に比べて幼稚すぎる等の批判は容易ですが、
現実の世界では既にに風化してしまった、過酷な自然の中で不可能とも思える「空を飛びたい」という儚い夢を、
ビデオゲームで構築するという、何らかの、大きな鉱脈を予感させるものがあります。
勿論、宗教はありがたさと同時に、危険な暴力装置にもなり得るので、厳しい監視を忘れてはなりません。
プロモーションムービーのように人でにぎわっておらず、発売直後の公式サーバーでさえ過疎っていましたが、
ゲームの造り自体は凡庸なCTFなので、雰囲気ゲーなのだと解釈すれば却って没入がそがれず風と同化することが出来ると思われます。
上手く出来ない人は、古代人のように霊的存在と交信するためのドラッグをキメるとよいかもしれません。
クセが強いので万人にはお薦めできませんが、
このような毛細血管のようなジャンルのゲームが存在することは、強く記憶に留めておきたいものです。