








Destiny 2 「漆黒の女王」 デラックス版
Destiny 2: The Witch Queen - Deluxe Edition は、一人称シューティング ゲームである Destiny 2 の拡張版です。デラックス エディションには、シーズン 16 ~ 19、2 つの Year-5 ダンジョン、エキゾチック SMG、触媒、装飾品、エキゾチック スパローが含まれています。
みんなのDestiny 2 「漆黒の女王」 デラックス版の評価・レビュー一覧

chiyo-shin
2023年01月12日
運営のBUNGIEはク〇ゴ〇ですが、ゲームは面白いです。
FPSが好きな人なら楽しめる内容になっています。
特に「SF」「宇宙」、「フィクション」、「ストーリーや内容が存在しているFPS」、エーペックスが好きな人にはおすすめです。
操作については難しくないので、感覚ですぐにコントローラーを操作できるようになっています。
プレイするキャラクターが3種類いて、各キャラによって特性があるのでまずは好きなキャラクターを選び
キャラクターの特性を知ることをおすすめします。
自分が操作するうえで、操作しにくいキャラクターがあると思いますので、使いやすいキャラで操作してストーリーを進めましょう。
チュートリアルやどこから進めるか?の説明が存在しない〇ソな部分があるので、検索して他のプレイヤーがどうやっているかを盗んでプレイするのをおすすめします。
効率的にキャラを育成するのが楽しむために必要な部分です。
他者と協力プレイでクリアする要素があり、難易度が高いステージをクリアすることで強力な武器、防具が手に入りますので他者と協力してやるのも必要になってきます。
こちらも自分に合う奴をみつけてプレイするのが得策です。
頻繁にアッピュデートでゲーム自体ができない、〇欺的なことをする〇ソ運営なのでプレイできない時間帯があるのでそこが注意するべきところです。
BUNGIE(運営は)は本当に〇ソですが、ゲームは楽しいのでおすすめ致します。

Gintoki
2022年06月22日
いま最新のDLCであり結構評価の高いDLCでもある
自分もまぁまぁプレイしたので参考にどうぞ
ストーリーについては触れません
・武器形成について
通称「赤武器」といわれる武器の熟練度を100%にすると特定の武器であれば形成可能になる仕組みが初めて取り入れたれた
(追記:現在では赤武器を分解するだけで武器パターンと材料が手に入るようになり楽になりました。)
赤武器をドロップさせるために色々周回したり、ワールド探索したりとアクティビティをこなして武器を集めるだけではなくなったので、一層やり甲斐が増した。
形成できる武器もつくパークが強いものが多く昔みたいに「この武器以外糞」みたいなことがなくなった
・新レイドについて(個人の感想です)
わりかし楽しい方ではある。現状あるレイドの中では2,3番目ではないだろうか。
これ目的で買うのはあまりおすすめしない
なぜなら値段と釣り合っていないから。
・デラックス版特典「迷宮:デュアリティ」について(これも個人の感想です)
ギミックは面白い方であり落ちる武器等も強いのでおすすめ。
デラックス版でないと遊べない、追加購入に1000円ほどかかる点が胸糞悪いですがbungieもビジネスなのでしょうがないと思う。
ちなみにこの迷宮は遊び方一つ間違えると一緒に行ったFTでバトルロワイヤルが始まるので注意
総評としては、通常版の漆黒の女王は買うなセール時にデラックス版を買え です
ちなみに2500時間超えてもこのゲーム終わりが見えません
助けてください