



ドクター・フー:真実の狭間
Doctor Who: The Edge Of Reality は、まったく新しいゲームプレイ、新しいモンスター、探索する新しい世界を備えた昨年の VR 体験を再考します。 ソニック ドライバーを使って、ジョディ ウィテカーが声を担当する 13 代目ドクターに導かれ、宇宙を救う冒険に出かけましょう。今回は、デビッド テナントが声を担当する 10 代目ドクターも加わります。
みんなのドクター・フー:真実の狭間の評価・レビュー一覧

Avg Trap Lover
2021年10月19日
NHKで2007年(本国では2004年)から始まったS1からS13まで視聴したフーヴィアンです。
ドクター・フーは日本ではかなりマイナーな海外ドラマですがなんと日本語にも対応しているということで購入。
しかしながら起動した途端から「期待外れだな」という感情が出てきました。
グラフィックも大して良いわけではなくHalf-Life2と画質はあまりかわらないレベルの代物です。また光源の管理がガバガバで明るすぎたり暗すぎたりと良くない。
メインメニューから操作性の悪さが垣間見えていましたが始まっても案の定でバッドレベル。「それ進めるでしょ」って場所が行けなくイチイチ遠回りさせられたり、体がオブジェクトに貫通することもしばしば。
日本語対応しているものの割と誤訳が目立っているように感じました。あとキャラがセリフを全て話し終わるまでに字幕を消すのをやめていただきたい。
以上の理由で最初のステージをクリアすることもなくアンインストールしてしまいました。
10代目ドクターのファンなのでデビッド・テナントの「アロンジー!」を聞くまでやりたかったのですが流石に細かい点が不愉快に感じリタイア。
海外でのレビューでも「数少ないドクター・フーのゲームだから」という理由のみで評価されており、私のようにアクセシビリティ面やバグが目立ってしまい賛否両論というスコアになってしまっています。
[strike] [b] 全く関係ないけどS13とクリスマススペシャルはいつになったら日本で配信されますかね???? [/b] [/strike]
[b] 2022/11 追記:HuluにS13が配信されましたが依然クリスマススペシャルも配信されておらず吹き替えもなしです。[/b]