Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Ducati: 90th Anniversary - The Official Videogame

Ducati - 90 周年記念 公式ビデオゲームは、RIDE と Ducati の情熱そのもののクリエイターによるもので、歴史的な Ducati ブランドに完全に捧げられた真のスピンオフであり、90 年にわたるモーターサイクルの伝説を壮大でエキサイティングなビデオゲームで紹介します。 Milestone Studios の最新タイトルは、豊富なコンテンツを誇ります。もちろんバイク自体も、ゲームには 39 種類の Ducati モデルが含まれており、そのうち 29 種類はこの文脈でこれまでに見たことがなく、1950 年代からボローニャ製の最新の高性能バイクまで、7 つの時代に分かれています。伝説の 125 デスモ (1958 年) や 500 パンタ (1970 年)、美しい 750 F1 (1980 年) でレースをすることもできますが、初代モンスター 900 (1990 年) や「ネイキッド」卓越したモデルのさまざまな進化形でもレースできます。高性能モンスターS4RSトリコロールなど。もちろん、スーパーバイクも組み込む必要があり、これには 848 (2000 年) や非常に高級な 1199 パニガーレ スーパーレッジェーラ (2014 年)、さらにアンドレア ドヴィツィオーゾが乗るデスモセシディチ GP15 や多くのドゥカティ生産マイルストーン モデルが含まれます。

2016年6月9日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのDucati: 90th Anniversary - The Official Videogameの評価・レビュー一覧

rokudousabato

rokudousabato Steam

2023年04月19日

5

Rideをベースにしているのでducatiがよっぽど好きでもなければRideのほうが満足度は高いです。
Rideと比べると…
・ボリュームが少ないゆえにロードは短い(体感半分ぐらい)
・コースはそのまま引き継いでいますが、車種が減っている分つり合いが取れている感じ
・当然ながらducati以外のメーカーは収録されていないが、レーサーが多数収録されているのでジャンルの幅は結構広い
・車種のアンロックはこっちのほうが圧倒的に早い
・車種とそれが使えるレースが同時にアンロックされるので次に参戦するレースがわかりやすい
・一部の漢字が表示できていないが日本語対応しているのでとっつきやすい
個人的にはRideのロード短い版として手軽に楽しめるゲームなのかなと思います。

Asuka,S

Asuka,S Steam

2017年05月03日

5

RIDE2をベースに、ドゥカティ車両のみにした簡易版バイクレースゲームと考えるとわかりやすいと思います。
車種・ミッションレース数とも値段相応ではありますが、全体的にボリュームはやはり少なめ。
車両はシングルレースのクリアでもらえるメダル獲得数でのアンロック方式、2.5時間程度ですべて解禁しました。

・車種はもちろんすべてドゥカティのみ、種類は幅広い年代からですが、レースマシンは少なめ。
・アシストをフルに使えば初心者でも簡単に楽しめる一方、すべてマニュアルにするとかなり難しい。箱コン推奨。
・セッティングは多少いじれます。
・コース数は値段にしてはそこそこ、日本からは菅生が走れます。
・RIDEシリーズとの大きな違いは、マシンの改造不可、ライダーのカスタム不可(ライディングスタイルのみ可)、ミッションレースとクイックレースのみ。

極稀に90%オフになっているときがあるので、興味があれば買い。
楽しければRIDE2を買うも良し(2は日本語対応です)…そもそもRIDEの1はデモ版あるんですけどねw

(日本語対応、起動時の言語選択で日本語にできます。オフラインでやるのであれば、ID登録は必要ありません)

amapia

amapia Steam

2016年09月03日

5

バイクゲームで日本語化されているものは少ないので希少ですね。
「おすすめ」しますが、RIDEを持っている人は、コースやゲームシステムがほぼ同一のためちゅいが必要です。(マシンとライダーのウェアをカスタムできない)

1980円でコースト車種もかなり豊富だからお得感はあります。マシンはもちろんドゥカティだけですけどね。興味があるというかたはセールの時にどうぞ。私も30%引きぐらいで買ったので、後述の短所も許容しています。私はドゥカティストではありませんが、過去に1098sに一年間乗っていました。

※下のほうにアカウント登録不具合の対処法を書いておきます。

■良いところ■
・コースが豊富
  RIDEからの流用だからでしょう
・ドゥカティの車種もまあまあ?
  無論全車種ではないがドゥカティストではない私には十分。SBKのベイリス仕様とか良いが、ゼロックスのロゴは無い。
・日本語入り
  たまに、文字化けで「■」となる漢字があるが翻訳は問題ないと思う。
・ロード時間はまあまあ(個人的には早いと思う)
  私はXBOX ONEのRIDEを持っているのですが、最悪なほどロード時間が長かったです。しかし、このゲームはPCだからか早い(急いで読んでもロード画面のマシン解説が読み切れない)。※私のマシンはi6700k メモリ16GB GTX970 OSはSSD、ゲームはHDD
・モデリングは良い(と思う)
  バイクはかなり好きですがドゥカティマニアではないので、細部はわからないけど、再現度は高いと思う(質感は別)。
・難易度もまあまあ
  難易度を選べるし、新マシンの入手もRIDEのようになかなか貯まらないゲーム内マネーではなく、どんどん手に入るメダル数方式なので、ついついやりこんでしまった。ただし、私はカジュアルゲーマーなのでこだわる人にはどうかわかりません(^^;

■悪いところ(メーカーに頑張ってほしいところ)■ 
・カラバリはほぼ無い
  自分と同じ車種だけど色違うよ!とか
・ゼッケンプレートが一種類の番号しかない
  ゲームの性質上、レースはほぼワンメイクか二車種しかないのですが、全部同じ番号になる(マシンのテクスチャが一種類なのでしょう)
・同様にライダーのウェアも固定
  ワンメイクレースだとしても、全員同じバイクの同じゼッケンで同じウェアでは不気味に見える。
・ライダーの挙動が単調
  一応、ライディングスタイルは、少しカスタマイズできるのですが、人間の動きのゆらぎ(生きているのだから息遣いとか)が無いので、なんか固くいかにもゲームの感じがする。
・質感がなんかのっぺりしている気がする。
  グランツーリスモやFORZAシリーズをなどのリアル車ゲームをやっていると質感はオモチャみたいでイマイチに感じる。
・サーキットなどのテクスチャやモデリングも物足りない。この価格で木の葉やバリエーションを増やせというのは酷だとはおいますけどね。
・バンクさせるときのスピードがアナログスティックでも、ほぼ一定になってしまうため、一気にバンクさせようとしても「うにょ~」っとゆっくり傾くし、少しだけバンクさせたいときも大きくバンクしてしまうので、チョコチョコスティックを倒して操作するのだけど、リプレイを見るとそれがあまりに不自然な挙動なので滑稽。ゲームとしては問題なく操作できるんだけど、しょうがないかな。持ってないからわからないけど、スチームパッドの傾斜センサーとかで割り振ることができてパッドの傾きでバンク操作ができたらいいなあとか思う。 

■アカウント登録不具合について■
他の日本の方も書かれていますが、日本語環境でアカウント登録をしようとすると、認証用のメールはマイルストーンから日本語で送られてくるのだけど、記載のリンクをクリックしてもNot Foundになります。
ストアに記載の外部のサポートサイトで連絡しましたが10日ぐらいで回答が来て「言語の問題で修復済みです。再度登録してください」とのことだった。
しかし、それでも登録できなかった。「言語の問題」と書かれていたので駄目もとで英語環境で再登録したらあっけなくメールのリンクから認証終了しました。(認証後は日本語環境にすればOK)
同じ環境で悩んでいる日本の方は、ぜひ試してください。これでオンラインができます。・・・でも日本鯖なのか誰もレースする人いなかったよw

■総評■
悪い点を多く上げましたが、それはバイクゲーム開発メーカーは少ないので、もっと発展してほしいという私の願いからです。
ゲームバランスも良いし価格以上のボリュームはあると判断しました(くどいですけどRIDEユーザーは注意)

XBOX版のRIDEはゲーム内マネーが中々貯まらなかったり、難しめだったり、最悪のロード時間の長さでガックリきましたが、本作ではそのあたりの不満は解消されていました。モデリングやコースなどは流用でしょうけど、それを承知の方や未経験ならお勧めです。

マイルストーンの方は、日本語の私のレビューを読んでくれているのかわかりませんが、ぜひともこれからも頑張ってほしい。RIDE2は今のところ日本語サポート無しのようでが、コンシューマ機では日本語版が出るようですね。コンシューマはロード時間が心配なので、ぜひともPC版でも日本語をサポートしたRIDE2を販売してほしいです。

nuke

nuke Steam

2016年06月13日

3

アカウントを登録しようにも、メール認証できません。今後に期待です。

Ducati: 90th Anniversary - The Official Videogameに似ているゲーム