










Dustoff Z
ブレードを回転させて銃と弾薬を積み込み、人類を再建する時が来ました! Dustoff Z は、可能な限り最も過酷な気象条件の 1 つであるゾンビの黙示録で戦闘ヘリコプターを操縦するゲームです。
みんなのDustoff Zの評価・レビュー一覧

MoiQ
2023年03月13日
ヘリを操作し、ゾンビの猛攻を潜り抜けながら、輸送や討伐等をする内容(日本語対応)。
ボタン4つくらいしか使わない単純操作であり、攻撃は半自動。
ミッションをこなし、金等を稼ぎ、自機や味方を強化しながらゲームを進行する。
1ミッション5分もかからないので遊びやすく、面倒なステージがそれほどないので、難易度ノーマルなら難なくクリアできるだろう。
攻撃が半自動であり、味方や自機のステータスが微妙ということも相まって、後半のステージほど苦労する。
難易度を1つ上げると極端に難しくなる印象。
キーボードとパッドでヘリの挙動に違いがあり、パッドの方が下降しやすく操作的にかなり有利といえる。
Dustoffシリーズの悪い部分が大分解消されておりゲームとして遊びやすいが、内容的にボリュームがもう少し欲しいところ。

RED-MOON
2020年10月18日
1時間ほど遊んで面白かったのでレビュー。
初代Dustoffから早何年?2は買ったのだけど、確かコントローラーと画面解像度が安定しなくて返金した思い出。
今回はしっかり動いています。
ゾンビもの要素プラスで結構いい感じに遊べます。
思えばゾンビものでヘリ乗り回せるものってほかにあるのだろうか?と思いつつ基本はチョップリフター的STG。
ロードマップ(ミッション)の進行度・ミッション内報酬でヘリやガンナーなどのアンロックあり。
安心の日本語対応、一部おや??と思う語尾とかあったけど、まぁ概ね問題ないです。
まだ最初のボスを倒したとこまでなので、先がわからないけれど、フリーに飛び回って探索するミッションとかあるとよいなぁ。
あ、そうそう。ミッション中で墜落しても50クレジット?支払えばその場コンティニュー可能なのでSTG苦手な方でも割と安心かと思われます。