












Evil Dead: The Game
Evil Dead: The Game は、Sam Raimi、Robert Tapert、Bruce Campbell によって作成されたキャラクターと死霊のはらわたフランチャイズに基づいた 4 対 1 の非対称ホラー/サバイバル ゲームです。悪から世界を守るか、カンダリアンの悪魔として怒りをもたらします。
みんなのEvil Dead: The Gameの評価・レビュー一覧

NYNhoru
2023年05月02日
[h1]人気があるとはいえないが...[/h1]
ゲームとしては、面白い。
[b]ただ、この手のゲームはどれも似たようなものなのだが
後から始めた「新規・初心者」プレイヤーには全く優しくはない。[/b]
steam版は1年遅れでの販売となった為、先にプレイしていた
プレイヤー勢に100%餌にされる。
クロスプレイ対応ゲームなのは嬉しいのだが、
ランク制も一切無い為、熟練者・初心者ごちゃまぜのマッチングのみ。
(※クロスプレイOFF機能もあるが、人口が少ないのでおすすめしない)
何も気にせず遊べるのは、
経験値が激まずの「AI戦モード」だけ。
プレイヤー戦の1回分経験値がAI戦では1/6程度なので
レベルを上げようにも、全くあげれない負の連鎖である。
それでも、続けてみよう!って方は...
サバイバーとキラーを1体ずつカンストさせた身から、
[u][b]おすすめの方法[/b][/u]を伝えておきます。
①
サバイバーをAI戦で練習しつつ、
レベル10まで上げたらプレイヤー戦にいきましょう。
レベル一桁のままプレイヤー戦で遊ぼうとすると、
高確率で熟練者の人たちがマッチングを蹴ります。
②
プレイヤー戦に慣れるまでは、
孤立しないように上手そうな人たちに付いて行きましょう。
(慣れない間に、孤立すると瞬殺されますよ!)
③
続けていれば、そのうち最大レベルの25になります。
1体育ちきったら、そのレベル25のキャラを使いつつ、
余ったポイントを他キャラの育成や、キラーに割振るとよいです。
因みに、貰える経験値とポイントはキラーのが多いので、
ある程度(Lv30くらい?)上げたら、
稼ぎはキラーでやるのがおすすめです。
(勝利しても敗北してもサバイバーより経験値が美味しい)
-- 追記 --
※味方の誰かがキラーに見つかるまでは、銃の発砲は控えましょう(位置がバレます)
※キラーに見つかるまでは、車に乗るのは控えましょう(位置がバレます)
------------
以上の感じでやると、個人的には良かったです。
キャラの立ち回りやテクニック等は、
プレイをしていく中で学んでいくしかないと思います。
レベル25になったあとも熟練者の人たちには蹂躙されると思いますが、
その熟練者方々のテクニックを見て、真似してみましょう。
上手な立ち回りやスキル構成などでお悩みであれば、
YouTubeでサバイバー&キラーの動画などを
沢山上げて下さっている方がいますので、そちらを見ることをおすすめします。
(英語ですが、YouTubeの自動翻訳機能を使えば分かるかと思います)
ゲーム自体は非常に面白いので、
まだプレイしたことがない方におすすめします!
6月には日本版がPS4/PS5にて発売しますので、
人口も増えることを祈ってこれを機会に始めてみよう!
(後日、Switch版も出る模様です)

Jamitov0083
2023年04月27日
非対称ゲーム面白いものを探していたところに丁度よいのがありました
まだキラー側的なものしかやっていませんが、次々と敵を召喚しながらサバイバーたちを相手にするのはかなり面白い
ただレベルを上げるのは少し大変かも
基本的にキラー側は負け続けながらレベルを上げることにはなりそう

多忙ニキ
2023年04月27日
ゲーム起動後、ネットワークにつながらずエラーになります。
4月26日のリリースには接続できたから、4月27日にアプデが発生し、それが原因かな?
一旦返金してもらいます・w・

ドキやまドキお
2023年04月26日
操作性悪すぎ
ゲームバランス崩壊してる
憑依される度に気分が悪くなります
一日でも早いサービスの終了を願っています