














Fallen Legion -栄光への系譜-
Fallen Legion は、すべての戦闘が胸が高鳴るような激しいアクション RPG であり、肝をひくような選択が王国に影響を与えます。
みんなのFallen Legion -栄光への系譜-の評価・レビュー一覧

KUU
2020年11月18日
マップを開始すると、自動で右に進みひたすら戦闘、戦闘、戦闘で、合間に時間制限付きの選択肢が挟まる。
自由に移動もできないので、ベルトスクロールアクションよりも息苦しい。
そして、ゲームのほとんどを占める戦闘が楽しくない。
どんな雑魚でもこちらの攻撃に怯んだりのけぞったりせず定期的に攻撃してくるので、バトってる感が無い。

Cumin
2019年12月21日
女武神+即时战斗。但是游戏性并没有统一,有种把想做的做了的感觉。
动作僵硬,攻击会被打断,敌方有霸体攻击我方没有。
要是想打出好成绩就得像工作一样等CD。
玩家必须看的行动力槽满屏幕飞,还得边打边去找。
镜头也一直在晃动,整体感觉就是一个字 “乱” 。
[spoiler] 最后关让你把至今打的BOSS全打一遍,最终BOSS打3遍单纯血量死厚也是很懂游戏难度设计(笑) [/spoiler]
[spoiler] 另外跟游戏本体没啥关系:原价购入后 70 off 我@%@¥& [/spoiler]

OTGY
2018年06月05日
ヴァルキリープロファイルの戦闘を切り抜いたようなゲーム、というのに釣られて買ってみたものの、必殺技がどれもよえーぞ。プレイヤー様はHIT数を稼いで最後にどデカいエーテルストライクを決めたいんじゃ!わかっとんのか!
とかいって好き勝手書きましたが、超必殺技演出で時間の流れ止めるのもテンポ悪いんですよね。
個人的には超必殺技は敵に割り込まれない強制のけぞりーとかのが嬉しかったですかね。
まぁ敵が常にスーパーアーマー状態なのはそれはそれでこのゲームの持ち味ってことで納得しておきましょう。

puppukupu
2018年01月11日
セシール編をクリアしたので。
ストーリーが英語でなんとなくしか分からなかったが、戦闘システムが楽しくさくさく進めることができた。
各メンバーの攻撃可能回数と今のコンボ数と相手のモーションを見極めることで一方的な戦闘をすることができる。
一方でジャストガードありきの難易度になっており、失敗ばかりしているとぐだぐだの戦闘となる。ガード縛りは多分無理。
ダーダネレスちゃんがとてもかわいい。
日本語版がでればまず間違いなくおすすめできる作品。

Galdis
2018年01月07日
【2020年6月15日追記しました】
分かりやすく言うとリアルタイムアクションになったヴァルキリープロファイル。
ジャストガードやリバーサル攻撃・リンクアタックなど、光るシステムがあります。
うまく自分の思い通りに戦闘を運べた時の快感はなかなかのもの。
XBOXコントローラーには対応していたので、コントローラーでのプレイについては問題なさそうでした。
ストーリーは選んだ選択肢によって様々に展開していくようです。
プレイする度に毎回新しい違った物語を見られるでしょう。
さすがに結末は同じ…?(真実は君の目で確かめよう!)
全体的にBGMのクオリティが高いと感じました。
気になる点を幾つか挙げるとすると…
・選んだ選択肢によってとんでもなく強い敵が出てくることがある。
・選択肢を選ぶ際に制限時間があるので、英文を即座に判断しなければならない。
→【日本語が追加されました】
・解像度選択がフルスクリーン以外だと2種類しかない。
→【解像度オプションが追加されました】
このあたりでしょうか。
ボス戦は基本的にすぐリトライできるようになっているので、何度も戦えば倒し方が見えてくると思います。
問題は制限時間付きの選択肢。今のところ日本語対応していないので英語の文章を読んでいくことになるのですが、ストーリー中の会話でも一部難しい言い回しがあるため、時々かなりの読解力を求められるかもしれません。
→【日本語対応したので緩和されました】
気になる点はいくつかありますが、ゲーム内容は面白く、セシール編とレガート編の2本分がセットになっている所謂完全版というモノなので非常にお買い得だと思います。
いつの間にか少し値段が上がった…?ようなので、セールの時に買いましょう。
【2020年6月15日追記分】
急にアップデートが来ました。
新しいキャラクターやボス、分岐ルートが追加され、システムの調整などが入ったようです。
何より驚いたのが、権利などの関係で絶望的かと思っていた『日本語吹き替えボイスの追加』です!
以前のアップデートで日本語字幕は追加されたのですが、やっぱりフルボイスの日本語があると全然違いますね。
少し遊んでみた感じでは、AP(行動力)の全消費と引き換えに即座にリンクアタックが出せるようになっていたり、上位デスブロウ(必殺技)の習得タイミングが調整されているようでした。
ゲームの難易度はほとんど変わっていない…のかな?
ちょっと理不尽なステージはそのままのようでした。
また、様々なコンシューマ版で開発されていた名残なのかもしれませんが、チュートリアルのボタン表記が場面によってZRや△ボタン、Yボタン等になってしまっていて、どのボタンを押したら良いか全く分からなくなってしまっていました。ちなみに、このZRボタンというのはXBOXコントローラーで言うとLTです。最初コントローラーが壊れたのかと思いました。ここだけは改悪ですね。
チュートリアル以外(メニュー画面や編成画面など)の表記は使っているコントローラーに合わせたものになっていたので、そこまで致命的というわけでもないのですが…
★残念だったのが、今回のアップデート以前のセーブデータは引き継ぎ不可能という事でしょうか。新規に購入する方にとっては全く問題ないのですが、既に購入済みのプレイヤーからするとデータコンバート対応して欲しかったかなと思います。