Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Farworld Pioneers

Farworld Pioneers は、サバイバル要素と NPC の直接制御を備えた SF、サンドボックス、コロニー管理ゲームです。自給自足の植民地を確立し、入植者のニーズを満たします。星々を旅しながら、物理ベースの銃撃戦に参加してください。メカや車両を操縦し、基地を建設し、野生動物と交流しましょう!

みんなのFarworld Pioneersの評価・レビュー一覧

hotlongs

hotlongs Steam

2023年05月31日

Farworld Pioneers へのレビュー
3

バグが多すぎる…残念だ

bluishmoon_zrgt

bluishmoon_zrgt Steam

2023年05月31日

Farworld Pioneers へのレビュー
3

操作性は100歩譲って目を瞑ったとして、
 ・突然、ある深度以下の描画がなされなくなる
  (真っ黒になる。明かりをつけても効果なし)
 ・突然破壊不能のオブジェクトが生成される。
  ’(当然、そのブロックに作ったオブジェクトが破壊される)
 ・NPC、アイテムが地面を数ブロック貫通して地下に埋まる
などはさすがにいただけない。
発生タイミングはセーブデータ読み込み時、
並びに拠点から遠く離れた際(恐らく、処理範囲?)。

これ、描画順か処理順に致命的な問題を抱えている気がする。
デバッグはしたのか?
ゲーム自体は楽しめそうだが、バグが致命的なレベル。
ある程度解消されるまでおすすめはしない。極めて残念。

弱村

弱村 Steam

2023年05月31日

Farworld Pioneers へのレビュー
3

期待してたけど低評価です。

雑です。日本語が適当なのはいいとしても。

絶望的にバグが多い。
地面が抜けるグラフィックと一致してないのか掘れるが乗れない地面がある。
ロードしたらバグってる、よくわからないがアプデを挟んだわけでもない。
NPCが何もないところでスタックする。採掘してる最中に1ブロック分ほど浮遊して停止する。

ぐぐれかすということなのか電気よくわからん。
頻繁に襲撃があるので遠出できるか怪しいもの。

長時間かけてじっくりとプレイするゲームだと思うがバグが多くてままならない。
バグとの戦いに耐え抜くのは無理です。

どっかの発売当初からどっかのゲームパスに入ってるそうで適当でも金になるんでしょう。
発売日からゲームパスに入ってるゲームは地雷ということ

うなちゃん

うなちゃん Steam

2023年05月31日

Farworld Pioneers へのレビュー
5

マルチが売りのゲームなのにサーバー1つもなし

Pondrewd35P

Pondrewd35P Steam

2023年05月31日

Farworld Pioneers へのレビュー
5

ドラえもんの道具、どんぶら粉を使ったようなバグとかあるけど面白い(安全な場所でセーブ&ロードしたら治る)。敵の襲撃で詰むようなら最初はピースフルで流れを掴むと良いかもしれませんね。

Arashinbo

Arashinbo Steam

2023年05月31日

Farworld Pioneers へのレビュー
5

RIMWORLDとTerraria、Starboundを足したようなゲーム性
自分と入居者を使用して建築していくスタイルとなっています
ひたすらにバグが多いので評価が低いですが多くのバグが解消されれば、めちゃくちゃ面白いゲームになるはずです

マルチプレイにおいては公式サーバーを使用するためサーバー接続に失敗するとマルチができないようになっています。

様々な点でアーリーアクセスにしときなさいと思う作品でもあります。
マップは底にバカほど広いのでしっかりとNPCやアイテムを使用しないと途方もない時間がかかります

序盤のTopic
NPCが動かなくなったらセーブして終了後ロードで動くことが多い
土ブロックさえあれば食物は生えるので土ブロックで量産可能
土ブロック上に食物の指示を出すことで食糧難は永遠に消えます
保管庫はオプションで保管種類を設定できるので分別が簡単に
冬季で凍死するのが最初の難関だと思われるので、地下に家を作るのが吉(入り口だけ地上に出す感じ)
敵の襲来があれば初期に入手できるピストルで対処(近接に対しては遠距離で、遠距離に対しては穴を掘って一方的に攻撃しよう)
ベッドは建築にある丸まった毛布なのだよ!
最初に研究施設を作るのが吉(出口?はやらなくていいよ)

AMT

AMT Steam

2023年05月30日

Farworld Pioneers へのレビュー
5

これはアーリーアクセス?ではないよね?
瀕死状態の仲間を復活させてもHPは少ないままだから回復薬を仲間に使うとまた瀕死状態になって倒れてしまうバグがある。
扉を開ける時や建築で壁を建てていく操作が「E」キーなので横移動しながらの操作がしにくく痒いところに手が届かない感が凄い。
仲間に作業を指示できるのは楽で頼もしいが採掘した鉱石や伐採した木を運んでくれないのは後にできるようになるのかな?
あと敵に拠点を攻められて死んだ場合、拠点でリスポーンするんだけど、そこには敵が陣取っているから速攻でまた殺されちゃうんだよね。
死んだことによってアイテムロストしてるから丸腰だから死の無限ループになる。

Usagi

Usagi Steam

2023年05月30日

Farworld Pioneers へのレビュー
3

〇横スクGnomoria 少しためした版
落ちてくる入植者と共に集落をつくろうー
コロニー形成兼アクションゲーム
現状は…開発途中の色合い強く 余りおすすめしないです
あと アーリーアクセスではない そうです えぇ…

・良い点
採掘や伐採、収穫などに指示を出せる
多少の壁はよじ登れる走破性
農作物は植えておけば勝手に採取されて楽々
主人公の周りは比較的明るいまま
自キャラはある程度作成できます

・悪い点
指示は基本一度きり、成長したらまた指示しなおし
仲間は経路整えないとまともに移動も帰還もしません
資源倉庫あっても制作台の収納に入れないと作業されない
朝は友好的でしたのに夕方から唐突に襲ってくる動物
設置や指示モードでカメラ移動できないー
自キャラのバリエーションはそんなない(色も固定)

AIがお粗末で暖を取るため室外の松明に群がって凍死
室内で焚火してようと外行きますし
手当して起き上がってまた同じことしにいきます
そも、密閉室内でも凍死するのなんなのです?
あと救助等で持ち上げてると 足場降りられない です

ウリのAI部分を除いた探索戦闘面に関しましても
ノックバックもヒットエフェクトも数値もまともになく
先に当て続けたほうが勝つダメージレース
制作は逐次 要求品を作業台に放りこんでようやく動く
食肉加工に至ってはNPC作業しない限りお肉できないー

あと襲撃者に扉や壁を壊されるわけですが
柵代わりにしてるとスタックしてた敵性動物も全部きます

今のところはスターバウンド+リムワをしようとして
どちらにもなりきれないで止まってる、そんな印象ですの

とわくさ

とわくさ Steam

2023年05月30日

Farworld Pioneers へのレビュー
3

2時間弱プレイした段階での感想です。(現在は返品して改善待ち)
StarboundにRimWorldの経歴や指示要素を足したようなゲームですが、
NPCは必要最低限のセリフしか話さず、ロールプレイには期待できません。
またAIがかなりポンコツで、軽く触った印象では仲間と協力というよりは介護。

ロールプレイに期待できない以上、仲間要素が行き着く先はおそらく工業化。
操作面で不便な所も目立つため、劣化Starboundになりそうな予感……

Starboundはもっと安く遊べるので低評価にしていますが、
1,530円なら単品で見れば「どちらでもない」くらいの評価です。
操作まわり、仲間のAI、仲間のセリフ量が改善されれば良ゲーになれると思います。

Farworld Pioneersに似ているゲーム