Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
77

Fire Pro Wrestling World

最高のグラップリング ゲームが世界を相手に帰ってきた!チャンピオン ベルトを巡る戦いで、レスラーからリング自体に至るまで、試合のあらゆる側面をカスタマイズします。

みんなのFire Pro Wrestling Worldの評価・レビュー一覧

KYOJI42

KYOJI42 Steam

2017年11月26日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

リターンズからずっと待ってた最新作、おかえりなさいファイプロ!

新ハードが出るたびに「ファイプロが出たら買う」と豪語していたファイプロ好きなら迷わず買うべきです。
アーリーアクセスのため不便な点や不具合も散見されまだまだ発展途上中ですが、かなりの頻度でアップデートされています。
ワークショップでエディットレスラーを共有でき、リングのテクスチャも変更できるなど、期待以上の進化を遂げています。
エディット面ではロジックに新しい要素が増え、新技・新パーツも順調に追加されています。
あとはテーマ曲を自前で用意すれば、ますますゴッコ遊びが捗ることでしょう。

自分で動かすのも楽しいのですが、このゲームの本質はやはりロジック対戦でしょう。
レスラーをエディットして、ロジックを作り込んで、観戦して、動きのおかしいところを直して、また観戦して…を繰り返しているといつの間にか時間が経っている…
そうやって苦労して一つの団体を作り上げた時の感慨はひとしおです。

めんどくさい!という方にはワークショップに蔓延る魑魅魍魎をサブスクライブして眺めているだけでも楽しいですよ。

ZEXUS13

ZEXUS13 Steam

2017年11月12日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

12/19追記 正式版リリース!おめでとうファイプロ!ありがとうファイプロ!今後のアップデートや団体運営モードも大いに期待しております!

昔のファイプロや初期のアーリーしか知らない人に今のアプデ状況を聞かせたら腰抜かすぞ。一部挙げるだけでもこの通り。
・好きな画像を使って(←ここ大事)リングエディットができる!俺リングは勿論のこと、実在のリング再現も可能!
・各パーツ(頭部、胸部、腕部等)を0~200%の範囲で拡大縮小可能。フォルムを細かく調節できるだけでなく、非現実的なレスラーを作るのも思いのまま!
・優先動作が3個→12個、起動技後の動作バリエーションが倍増!(走りダウン、ポスト飛び、パフォーマンス等)
開発側がユーザーからの意見を積極的に取り入れてくれるおかげで、ファイプロWは着実かつ飛躍的に進化している。プレイヤーの輪がより広がれば、かつてのシリーズではなし得なかった更なる高みへ到達するのも夢ではないはず。さあ、みんなでやってみよう!

K-DX

K-DX Steam

2017年10月17日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

あーりアクセス中とは言えコントローラー2個ささってると設定できないのを治して欲しい

atukunjp0505

atukunjp0505 Steam

2017年09月04日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

懐かしいファイプロパソコンでプレイでき感動しました。
エディットレスラー掲示板で公開出来るなんて最高です。
オンラインプレイも出来ることで楽しみ倍増と思います。
今は久しぶりにプレイなので練習モードで日々トレーニング中です

nanase_tanabata

nanase_tanabata Steam

2017年08月19日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

おかえりなさい、ファイプロ!

headlock_k

headlock_k Steam

2017年08月11日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

過去シリーズからのファイプロファンにはおすすめしますが、これが最初という方には現状の完成度ではおすすめできません。アーリーアクセス版ならではの楽しみ方ができる人向けです。

アーリーアクセス版ですので、快適に遊べる状態にはありません。また、シリーズ集大成と呼べるほどにはボリュームアップしたわけでもありません。12年間の空白期間による過剰な期待や過去作への思い出補正もあって、現状ではDやZやリターンズよりも劣化したようにすら感じられます。

これからに期待しつつ、バージョン 0.9005 現在での辛口レビューです。

■良い点
・グラフィックが向上し、エディットの自由度が高くなった
・打撃応酬、掟破り、カスタムサウンドトラック等の新機能
・活躍中のレスラーの新技が追加され、今後にも期待できる
・エディットレスラーをアップロード/ダウンロードできる
・MODによりリングエディットや細かいルール変更ができる
・完成版へ向けての開発過程に意見やデバッグで参加できる
・フォーラム、某巨大掲示板、twitch等での意見交換が熱い

■不満点
・チープな見た目のUIと、全般にゲームニクスに欠けている
・アップデート毎に、新規部分に動作不具合が多数見つかる
・技表記の不統一やカテゴリー間違い等、稚拙なミスが多数
・若干改善されたが、エディットの操作性のヒドさは致命的
・シナリオや団体運営などの新モードは、現時点では未実装
・過去シリーズ時点から追加要望が出続けている技が未実装
・普通にあると思われるエディットパーツがなく、中途半端
・オンラインはタイムラグで普通に遊べず、閑散としている
・カスタムサウンドトラックは説明不足な上、不具合が多い
・ワークショップのアイテム分類タグが少ないなど、不親切

matttttuan

matttttuan Steam

2017年08月11日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

時は来た!それだけだ…。

aquos050627

aquos050627 Steam

2017年08月03日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

いつも楽しくゲームさせてもらっています。
さてCPU同士の対戦の際にダイジェスト機能というのは搭載できませんか?
リーグ戦などを行う際にすべてを観戦する余裕がないときにあればと思います。
もしくは試合スピードを途中でも変更できると試合後半だけリアルに楽しめます。

Feilung[JP]

Feilung[JP] Steam

2017年08月02日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

PCエンジン版からやっていて、裏技を見つけて掲載もされた事もあるほどやった懐かしいシリーズ作品。

リアルな事がゲームのステータスとなっている今日この頃の作品ですが、この作品に関しては昔ならではのドット絵な感じが良い。そして、シンプルな操作も良い。カスタムによる深みがあります。
ここのところ、最新機種でファイプロが出来ずに寂しかったのですが、復活してくれて嬉しいです。
アーリーアクセス版ですが、懐かしすぎて即購入。

良い点
まだデフォルトで登録されているレスラーが少ないですが、ワークショップからダウンロードして数多くのレスラーを登録出来て可能性を感じます。

ワークショップにWCW時代を意識したBill Goldberg(ゴールドバーグ)を作りました。まだ調整などが必要そうですが、良かったらダウンロードして使ってみてください。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1096027469

悪い点

ネット対戦ですが、ロジックは良いとして、手動での対戦はレスポンスが悪い。レスポンスなどの相性が悪いと一方的にやられるので、この点もっと現実的に出来るように改良して欲しい。

あと、エディットレスラーの作成で、2~4Pキャラを作るとき、1Pなどのデザインが流用出来ないので一から作る必要があるなど、もう少し改良して欲しい。

技ももう少し増やして欲しい。この辺に関しては、コミュニティーにも要望として上がっているので、今後に期待です。

あとは、クリティカルがレスラーでもっと出るようにして欲しい。

まあ、他にもまだまだ希望はありますが、今後のアップデートに期待します。

Doterra3_Twitch

Doterra3_Twitch Steam

2017年08月01日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

ファイプロ好きならとりあえずお勧めします
ただまだ開発段階の為制限もあり、オンラインもあまりマッチングしない感じなのが残念
オンラインマッチの試合形式充実や同時対戦の人数がもう少し増えてくれれば人も増えると思うのですが
今の所ロジックでしかバトルロイヤルができないとかちょっと対戦の部分がすごく弱い。
キャラクリに関してはやれることが多いので作るのが好きな方は良いかも。
ただちょっと顔などの差が分かりにくいのと多すぎて作りにくいUIの改良も必要な点が見受けられる。

slyly!

slyly! Steam

2017年07月25日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

ジャイグラ・キンコロなど、3D和プロレスゲー好きでファイプロは初めてです。
2Dの絵さえ許容出来れば、レスラー等の外見・技・ロジックを決めたり、
特にエディット好きな人ならそちら特化で楽しめるんじゃないかと思います。

【長所】
・オンラインで他人と対戦、他人のレスラー等を落として自分のレスラーと戦わせるなど、
いつでも友達の家感覚。
・ほぼ2Dで恐らくグラボの能力が殆ど要求されておらず、最近では比較的軽いゲームだと思う。
・リアルタイムで開発中なので自分の要望が反映されるかも。

【不満】
・キンコロと比べるとロジック設定が曖昧で決められない部分が多い印象。
・UIがまだ詰められておらず不便な点が多い。
・オンライン関連でまだバグがある。

現状でも一通りは遊べますが、
今後のバージョンアップ次第では10年単位で遊べる物になるかも?
期待してます。

kaokaosama

kaokaosama Steam

2017年07月25日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

オリジナルの団体とレスラーたちをでっち上げ、こいつと こいつは こういう因縁があってなどと妄言をノートに書きまくり、CPUロジック対戦を繰り返してはレスラー間の格を入れ替えて……
スーファミ時代にやってた あの遊びを、いい歳こいて またやる羽目になるとは思わなんだ
仕事の合間にレスラーの個性や背景設定をメモに書きとめる中年
スーファミ時代より できる事の幅が広がったものの、基本的な面白さは あの頃のままである事に感謝
残念なのは、顔だけパーツと髪パーツを組み合わせると透過部分ができやすい所で、禿頭パーツを噛ませても おでこに線が入って違和感がある
顔だけパーツじゃなくて、頭部パーツにしてあれば良いのにと思う

huck

huck Steam

2017年07月23日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

あぁ~これは、廃人になるw最高!

yrhjxxbu

yrhjxxbu Steam

2017年07月21日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
3

ストーリーがあればもっと楽しめるのに…オンラインでも、オフラインでも両方楽しめるようにしてほしい!

DOPEMAN

DOPEMAN Steam

2017年07月20日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

大人になりゲームから遠ざかっていたが
子供の頃遊んでいたファイプロの新作が出ると聞き
リリース前からコントローラーやsteamの登録など準備をし
リリース当日に即ゲット
こんなワクワクした経験は久しぶりでこのゲームに対する想いは人一倍強かったんだなと再確認
まだアーリーアクセスだから不満足な部分はあるが楽しませてもらってる
驚いたのが10年以上ぶりにコントローラーを握ったが腕は鈍ってなかった

あとは子供の頃プレイしたファイプロの様にエディットがもっと簡単に作成できれば嬉しい
細かく作成できるのは良いが選択面で面倒な部分が多い
だがアーリーアクセスだからこれから完成版に向けて意見して末長く遊べる作品になってくれればと思う

houji-tea

houji-tea Steam

2017年07月20日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
3

期待していた対戦システムがまだ未成熟。対戦相手と試合開始後はP2P方式になる。
(ルームにIN時からなのかそこまで確認していない)
世界の誰かと当たる事になるけど、もうラグくてやってられない状態になる
Japanese onlyのルーム名も虚しく世界の果てまでは届かない。(外人が乱入後居座る)
(自分が確認取れたのはPingが300msのイタリアの人)
キーを押して1秒後くらいに動き出す感覚。
(当然技はかかりにくい・・・と言うか自分の場合まったくかからない)

一方のオフラインモードは多少楽しめる感じはするが
ただの苦行でしかない・・・ただし初めてファイプロを遊ぶ方には
必要な要素なので仕方がないと思って諦めています。

と言うわけで限定付きでお勧め、友人と自宅で一緒に遊ぶ事ができる人向け
ネット経由だとどうしても遅延が発生してしまう為。
同じ地域の人同士ならまだネット対戦は不公平感が出ないのかもしれない
ただしオフラインとの比較で違和感がありそう。
知人友人の仲だけの遊びになりそう。見ず知らずの人とやっているとストレス以外何者でもない。

326sun

326sun Steam

2017年07月20日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

ワールドだけにサブスクライブで世界の選手を集めてます、レスラーセレクト画面でサブスクライブ解除とレスラー並び替えを出来るようにしてほしい。

desusaizheru

desusaizheru Steam

2017年07月20日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

そもそもファイプロが復活しただけでも価値がある。
まだ不完全な部分も多いが、アーリーアクセスでもある事だし、これからに期待しよう。

私もどしどし要望を出すつもりでいる。

noikko

noikko Steam

2017年07月19日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

懐かしきファイプロという事で購入。
良くも悪くもファイプロで、懐かしみながらのプレイができた。
とりあえず他のレビューで見かけなかった点を少し挙げてみる。

 良い点

:エディットのパーツの種類の多さ
パーツの種類が多いおかげで様々なパターンのキャラがつくれる

:技の種類が豊富で、エディットキャラに様々な技を使わせる事が出来る。
レインメーカーやデスティーノなど、
最近の技も使える点は評価すべき。

 悪い点

:エディットパーツが体型によって噛み合わない
知識が無いので変な表現になるが、
パーツをくっつけて体型を構成する感じなので
その体型に合ったパーツを使わないと
隙間のある人形のようなキャラが出来上がる。
また、作ったキャラにアイアンフィンガーフロムヘルを使わせたら
爪が宙に浮くという超常現象が起こった。

:一人プレイで出来ることが極端に少ない
エディットでキャラをつくったはいいが、
一人プレイで出来る事はCPUと少し対戦するくらい。
身内対戦は好きだけど見知らぬ人との対戦は好きではない自分にとって
この点は非常に大きかった。
早期アクセスゲームとは言え、この点をどうにかするには労力が大きすぎるだろうし、
今後の追加要素は無いものと思っている。

 総評

友人との対戦や、オンライン対戦が抵抗無くプレイ出来る人で
シンプルなプロレスゲーがやりたいのなら買い。
一人で黙々とプレイしたい人は買わない方がよい。

underworld2501

underworld2501 Steam

2017年07月19日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
3

久々のファイプロなんで楽しみにしてたんですがいくつか問題が。
鉄拳とかスト2などネット対戦できるゲームと比べると圧倒的にラグくて、タイミングがまともに取れない。
セメントで負けそうになると場外に逃げて、20カウントになる直前にリングの淵に上がってカウントをリセットさせ、また場外に逃げるの繰り返しで時間切れ引き分けにする悪質なプレイをする人がいる。
両方ともゲームとしては致命的なので対応早く対応してほしいですね。

キャラ選択時にもラグあるし、特定のキャラクターを選ぶと固まっちゃったりとかまだ不具合かなり多いです。
今の状態だとすすめるか勧めないかで言ったら勧めないですが、買ってあげては欲しいですねw
とりあえずラグと悪質なプレイができないようなアップデートがきたら値段分は遊べると思います。アーリーアクセスってことで開発を手伝う気で買うならおすすめ、純粋に楽しむつもりなら勧めません。

アップデートで変化があり次第追記します。

ep67ip15

ep67ip15 Steam

2017年07月17日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

ようやく手に入ってかなり経ちますが多くの人たちの努力でプロレスの再勉強しております。ありがとうございます。いいところはとにかくプレイ出来てうれしい。悪いというか不足しているのは会場でしょうかスタジオとか地方の体育館とかほしいです。

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
3

よくもまあこんなバグだらけの状態でリリースしたな、という感じ。
期待値が高かった分、がっかり感もひとしお。
これでは、まともなものが完成したころには、気持ちが離れるわ。

手動のオンライン対戦での入力タイムラグが1秒ほどあり、タイミング命のゲームが単なる先押しの運任せゲームになっている。
タイミングこそファイプロの根幹なのに、オンライン対戦を売りにしたことにより本末転倒となっている。
楽しみにしていただけに全く腹立たしい。

pontaro

pontaro Steam

2017年07月17日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

test

TETSU

TETSU Steam

2017年07月15日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

かつてファイプロをプレイしていた元少年なら間違いなく楽しめる!
スーファミ風コントローラーを買ってきたら、思ったより使用ボタンが多くて無駄になってしまったのはご愛敬(笑)。

MUNEKUMA

MUNEKUMA Steam

2017年07月15日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

ゲーム部分は間違いなく「ファイプロ」。昔のシリーズが好きだった人はアーリーだろうが買って損なし。
レスラーをエディットで作って、CPUロジックを考え、CPU同士で戦わせてはまたロジックをいじるという遊び方がハマる。

ただゲーム全体としてのコンテンツ量は現状少ない。

言ってしまえばただレスラーを作って対戦するだけ。デフォルトで用意されているレスラーも多いとは言えない。
エディットは非常に細かい作りこみが出来るもののUIがお粗末な出来なのでストレスがたまる。パッドの反応がイマイチ悪かったり(ゲーム部分では気にならないが)、部分的にマウスじゃないと反応しなかったり等々。

インターフェイスが全体的にわかりにくい、使いにくい、不親切。

とりあえず最低限ファイプロできる程度には作りました感が否めない。ま、だからアーリーなんでしょうけどね。

オンライン対戦は手動で何度かやってみたが、回線のせいなのか全く組み勝てない事もたまに起こる(自分だけかもしれないが) そういう意味でも自分でロジックを組んだCPU対戦のほうが精神衛生上いい気がするし、個人的には楽しい。

とにかくゲーム部分だけ見れば間違いなくファイプロなのでその点はオススメ。今後のアップデートでどんどん良くなることを期待したい。

nobuhiro48

nobuhiro48 Steam

2017年07月14日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

懐かしい2Dテイストでしっかり作られている。それだけでOKです。ファイプロありがとう!!

Billy_51

Billy_51 Steam

2017年07月14日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

懐かしい❕❕そして変わらぬ操作性。昔友達とゲームといえばファイプロかフォーメーションサッカーしてた記憶がよみがえります。やはりキーボードよりコントローラーの方が慣れているせいか操作しやすい気がします。ロジクールのF310は普通に使えました。デフォルトでは選手はまだ少ないですが、ワークショップやアップデートで追加になってくれるのに期待ですね。2Dとはいえ昔と比べたらグラフィックの進化は時代を感じますねw

uni

uni Steam

2017年07月14日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

プロレス好きなら買いです。

tojyo

tojyo Steam

2017年07月13日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

今までのファイプロで夢見ていたことが実現!
グラフィックを自分で用意できるぞ!技も自分で作れるぞ!
そのためには根気強い鍛錬と執念、熱意が必要だ!
くじけそうなときは叫ぼう「竹刀ごっつぁんです!」

Yajirou Donn

Yajirou Donn Steam

2017年07月13日

Fire Pro Wrestling World へのレビュー
5

ファイプロです。それ以外の何物でもありません。

ファイプロはプロレスゲームの黎明期から連綿と続いてきたシリーズで、見た目の派手さはありませんが奥深いゲーム性とレスラーエディット機能では至高の存在です。12年ぶりの新作ではオンラインで対戦やエディットレスラーの公開とダウンロードが出来るようになり、ますますプロレスを再現するのに最強のソフトウェアに仕上がってます。開発陣はグアムに行ってきたのか?!

Fire Pro Wrestling Worldのプレイ動画

Fire Pro Wrestling Worldに似ているゲーム