Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Great Battles of WWII: Stalingrad

Stalingrad は、ロシアの DTF Games によって開発された PC 用のスタンドアロン リアルタイム戦術ゲームです。このゲームには、1942 年夏から 1943 年初頭までのロシア南部での出来事をベースにした 2 つのキャンペーンが含まれています。ゲームには 2 つのプレイ可能なモードがあり、1 つ目はデフォルトで赤軍の進歩を追跡する RKKA (労働者と農民の赤軍) キャンペーンです。スターリングラードを解放し、第6軍を破壊した。そして 2 番目のモードはドイツ国防軍キャンペーンで、プレイヤーは都市に近づく第 6 軍を指揮し、都市自体をめぐる戦いを繰り広げます。ゲーム マップ自体は、歴史的な戦術マップとキャンペーンの対象期間中に撮影された実際の航空写真から再現されています。

PC
2005年4月5日
シングルプレイヤー

みんなのGreat Battles of WWII: Stalingradの評価・レビュー一覧

Amartin

Amartin Steam

2020年03月17日

5

日本語のレビューが無いようなので投稿。
難易度ノーマル、所要時間78時間でクリア。ミッション制で赤軍とドイツ軍のミッションがそれぞれ18、更に隠しミッションが7存在する。隠しミッションは特定のミッションで条件を達成すると開放される。自分は4ミッションしか開放できなかった。
非常にシンプルな戦術系RTS。マイナーな作品なので日本語化はされていないし日本語Modも存在しないが、AoEやStrongholdなどのクラッシックなRTSの経験者ならば操作に迷うことはないだろう。
以下良い点と悪い点を箇条書き。

[良い点]
・操作もユニットの種類もシンプルなので情報量が少なく、何から手を付けるか迷うことが無い
・ミッションクリア条件は、攻撃にせよ防衛にせよ基本は敵の殲滅。しかし敵地に潜入して狙撃したり、敵の猛攻の中を目的地まで逃げ延びるなど、一風変わったものも用意されており、マンネリ化しない工夫がある。
・難易度はノーマルとイージーの2種類。ノーマルはやり応えがあり、イージーはカジュアルに楽しめる。レベルデザインは合格点と言えるだろう。

[悪い点]
・ミッションによってはクリア条件が分かり難い。「敵の殲滅」と言った最もありきたりな条件でも、特定区画の敵だけを殲滅すれば良かったり、マップ全体の敵を掃討する必要があったりと細かく違っていたりするので、中々ミッションをクリアできない場面が多々あった。(そのあたりブリーフィング画面の説明も非常に曖昧なので分かり難い)
・ミッションクリアに影響するバグが残っている。自分は2つほど遭遇したが、いずれもミッションクリアに対して結構シリアスな内容。コミュニティを見て解決することは出来たが減点要素であることは言うまでもない。
・戦車の操作性が結構悪い。基本的に本作は戦車ゲーと言えるのだが、これがなかなか言うことを聞いてくれない。移動を指示しても視界に敵が入るとすぐそちらに浮気するので気が抜けないし、旋回や方向転換の動作が不安定。ある意味リアル?

[総評]
発売時期を考えれば標準的なクオリティだが、最近のとかく情報量が多い戦術系RTSに比べると、かなり手を付けやすく初心者向けの作品だと思う。英語(と言っても大して難しくない)に抵抗が無ければプレイの価値あり。
Steamでは非常に安く販売されており、セール時には¥100を切る作品なのでコスパは十分。興味があるなら買っておいて損はないだろう。

ちなみに上述したバグの内容と対処方法は以下の通り。

[バグ①:ミッション名"Penal Battalion"]
<バグ内容>
塹壕の敵を一定数倒すと援軍が到着するのだが、この時援軍到着のメッセージが延々と表示され、そのたびにマップが初期位置に強制的に戻されてしまい、ユニットの操作が出来なくなってしまう。
<解決方法>
ゲームスピードを遅くすることでメッセージ表示間隔を長くして、その間にユニットへの指示を行うことで対応。
援軍が来ている時点で味方側はかなり有利な状態なのでこの方法でもなんとかクリアできる。
また、このミッションは隠しミッションなので一つ前のミッションのクリア状態次第でスキップ可能。コミュニティの情報によれば、赤軍の最初のミッションでマップ左下の集落の防衛に成功すればスキップできるらしい。

[バグ②:ミッション名”30Kilometres"]
<バグ内容>
このミッションのクリア条件は、「1日の終わりまでドイツ軍から村を防衛する」なのだが、何時間プレイしてもミッションが終わらない。味方の戦車が少なくなると援軍が到着するのだが、一方で敵の部隊を減らしても敵の増援が到着する。これが延々と繰り返されてミッションが終わらない。
<解決方法>
このバグは、敵の第1Waveのユニットを一つでも倒せていないと発生する。そのため歩兵の一人でも残していると永遠にミッションが続くことになるので、第1Waveの敵を確実に全滅させる以外に方法は無い。しかし敵も続々と援軍を送り込むので、そうなるとどのユニットが最初のWaveのユニットなのか判断することは不可能。
敵が硬いノーマルモードでは対処できなかったので、このミッションだけはイージーでプレイした。イージーで戦車で隊列を組み、ひたすらマップを走り回って歩兵を倒していたらクリアできた。

Great Battles of WWII: Stalingradに似ているゲーム