Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
76

GTFO

GTFO は、本格的な挑戦を求める人向けの 4 プレイヤー アクション/ホラー協力ゲームです。プレイヤーはスカベンジャーのチームとしてプレイし、恐ろしいモンスターに蹂躙された広大な地下施設を探索してそこから貴重な遺物を抽出することを強いられます。生き残るために役立つ武器、ツール、リソースを集めて、自分の過去と脱出方法についての答えを見つけ出してください。

みんなのGTFOの評価・レビュー一覧

Tempura0703

Tempura0703 Steam

2022年10月31日

GTFO へのレビュー
5

先ほどフレンドと2人で Rundown1.0 をクリアしてきました。
プレイヤー2人、botを2人連れて試行錯誤しながら各ステージを攻略していくのが楽しかったなぁ。

正直、ゲーム初心者やホラーゲーム苦手な人にはかなり難易度の高いゲームだと思うので
相当ゲームが上手で仲のいいフレンドと一緒に遊ぶのをおすすめします。
めちゃくちゃ楽しい体験ができるので
もっと日本でも盛んなゲームになるといいなぁ…と思いました!

noritama.0131

noritama.0131 Steam

2022年10月22日

GTFO へのレビュー
3

ゲーム起動できませんでした。なので内容はわかりません

鳩

Steam

2022年10月15日

GTFO へのレビュー
3

botがゴミ、バランス調整カス

VHSうさぎ

VHSうさぎ Steam

2022年08月20日

GTFO へのレビュー
5

もしあなたにpcゲームが好きで頭のいかれた仲間が3人いるのなら
4個買え

Ludy

Ludy Steam

2022年07月31日

GTFO へのレビュー
5

ただの神ゲー

anteater

anteater Steam

2022年07月06日

GTFO へのレビュー
5

GOOD

NNNui

NNNui Steam

2022年06月25日

GTFO へのレビュー
5

高難易度すぎてクリアした時の達成感 爽快感よりも それまでの疲労感 緊張感が上回っちまった。

淡々と確実にミッションをこなす感じなので、確実に人を選ぶゲーム。
ゲームはよくできてると思う。 私が合わなかっただけだね。

RERERE

RERERE Steam

2022年06月22日

GTFO へのレビュー
5

[h1]返金は悪じゃねぇ[/h1]
このゲームには2つの壁がある。
[b]限定的なプレイスタイル[/b]と、[b]難易度の高いプレイ環境[/b]、
これらを乗り越えた奴だけが生きて帰ってくるのさ。
活字は苦手なんだって奴も、[u]下線[/u]だけは見といたほうがいい。人を選ぶ部分だからな...

突然だが、MetroとかFalloutとかやったことあるか?
俺はかじった程度だがプレイ感はあれのステルスに近い。
まぁこっちは殆どの敵が動かないから、ソロだとどうしようもないけどな。
[u]緊張状態から、安全確保した開放感が好き[/u]
[u]とにかく慎重でありたい 作戦を立てたい[/u]
まずこれらに共感できるか自分に聞いてみるといいぜ。

このゲームの銃にサプレッサーなんて豪華なもんは付いてねぇから、
弾を吐けるのは事故んねぇかぎりイベント中だけだ。
[u]2時間大人しくしていられるか[/u]は仲間含め考えたほうがいい。

メンタル以前の問題もある。
設定を開くだろ?そうして皆同じものを探すはずだ。
[b]明るさの項目[/b]をな。
[u]このゲームの視認性は最悪だ[/u]
[spoiler]化け物どもは光に敏感だから、下手にライトも点けられねぇ[/spoiler]
[spoiler]だからこのレビューみたいに[/spoiler]
[spoiler]ケミカルライトでちまちま確認しなきゃなんねぇのさ[/spoiler]
まぁ霧のほうが厄介だけどな...

俺は俺の目がこのストレスに耐えてくれると信じている
そして俺はバレないと信じている
チームメイト(レーダー役)を信じている
だが違った
...なんてことにはならないように、よぉく試すんだな。
[hr][/hr]
ここまではプレイスタイルの話だ。
残念ながら、まだ問題はある。

あんた、一人か?
[list]
[*]ステルスでの連携(VCによるレーダー報告、近接のタイミング合わせなど)
[*]リソース管理(ボットは補給を温存しなかったり、そもそも拾ってくれなかったり)
[*]作戦フェーズ(MAPに直接書き込みながら、ルートやセントリー位置などの相談が楽しかった)
[/list]
楽しいことのほとんどが、仲間なしには味わえねぇ設計だ。
序盤の数ステージは一人でもなんとかなったが、馬鹿みたいに時間がかかっちまった。
悪いことは言わねぇ、[u]VCマルチができる[/u]場所を探したほうがいい。
フレンドと遊ぶにしても、3人は絶対に居たほうがいいぞ。

『やり直しも、やり始めるのも...辛い。』
初見ステージには4時間くらい用意したほうがいい。
リトライしながらMAPなりギミックなりを覚えなきゃだからな。
俺はソロだと気付きにくいギミックで死んで流石に調べちまったが、
2人以上ならそのうち誰かが間違いに気付くさ。
[u]時間ならここにたっぷりある[/u]
[u]リトライ上等、試行錯誤こそ我が人生[/u] or [u]詰まったら素直に調べちゃおうが許せる[/u]
…まぁこの辺はcoopゲー好きなら慣れてるかもしれないが。
[hr][/hr]
フリプで遊んだフレンドはこう言った。
「もしかしなくてもマゾゲーでは?」
間違いねぇ。
でもなんでだろうな。俺はソロの限界を除いて、大して苦痛は感じなかった。
眼の前の理不尽も、俺達ならなんとか出来るかもって胸が高鳴るのさ。

誰にでも相性はある。
こいつは見るからにやべーからよ、2時間(返金リミット)以内でも十分に試せると思うぜ。
もし可能なら、VC使えるダチと一緒にテストするのがオススメだな。ミスも怖くないし中断も楽だろ?

返金は悪じゃねぇ。
気になるなら試してみろ。
そんで、もしこのレビューが購入に繋がったんなら、
酒でも奢ってくれていいんだぜ!

kalby620

kalby620 Steam

2022年06月20日

GTFO へのレビュー
5

仲間と協力して敵をぶっ殺すのが爽快でとてもおすすめです!

Q

Q Steam

2022年06月20日

GTFO へのレビュー
5

このゲームは地獄で生まれました。凡ゲーじゃありません
容赦ない高難度ゲーです
しばし遅れを取りましたが、今や日本語対応済みです

COOPゲーがお好き?結構。ではますます好きになりますよ
さぁさぁどうぞ。これが協力型ホラーFPSです

ゲロムズでしょう? んあぁ~仰らないで
弾はカツカツ、1ステージは長いし
根気のある仲間と、ボイスチャットで連携しないとロクな事はない
難所もたっぷりありますよ。どんなコアゲーマーの方でも大丈夫

どうぞお好きな近接武器で、隣接した複数の敵をお友達と同時にステルスキルしてみてください
いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ

『一番気に入ってるのは・・・』

なんです?

『共闘感だ。』

GTFOのプレイ動画

GTFOに似ているゲーム