








Gunbrella
『ガンブレラ』は、急速に減少する天然資源に依存する世界を舞台にしたノワール パンク アクション アドベンチャーです。プレイヤーは、傘としても機能する謎の銃器、ガンブレラを装備して、復讐の旅に出る無愛想な木こりの役割を果たします。彼の捜査は、グールやギャング、警官やカルト信者の内情、そして企業搾取の余波と複雑に絡み合っていく。
みんなのGunbrellaの評価・レビュー一覧

condor
2024年04月20日
2Dサイドビューアクションのメトロイドヴァニア。メトロイドヴァニアとはいえ広大な1マップを探索するタイプではなく、鉄道の駅ごとにマップが用意されており、ステージクリア型に近い。敵キャラを倒すと基本的に復活しないため、同じ場所を往復する煩雑さのようなものはかなり軽減されている。ゲーム全体のボリュームも6~8時間程度とコンパクト。 タイトルにもなっているガンブレラの操作感覚が楽しく、ダッシュ、ハイジャンプ、浮遊など慣れてくると色々な立ち回りができるようになる。
総じて渋めの色使いで、終末感漂う世界の雰囲気が良く出ている。登場人物との会話内容も世界観にあったもので、PVの雰囲気にひかれた人の期待は裏切らないはず。
エンディングが複数あり、1回のプレイやセーブデータの使いまわしではすべて見れないため、最初からやり直す必要がある。この辺りは短めのゲームとは言え好みが分かれるところかもしれない。

nagapong
2023年10月13日
5時間程度でクリア。
時間だけ見るとコンパクトだけど、濃密なゲーム体験だった。
アクションについては、被ダメージ時の無敵時間が短いため序盤は慣れるまで難しさを感じるかもしれないが、操作に慣れてそれなりにステータスをアップグレードすればかなり楽になる。後半は強い銃弾が得られることもあって、むしろ歯ごたえがないと感じた。
オートセーブかつセーブスロットがないので、分岐や実績を解除するためには毎回最初からやり直す必要があることだけ、気になる人には気になるかもしれない。
個人的には、事前に明示されない「ここで行っておかないともう訪れられません」がいくつかあることだけ引っかかった。

ちくわぶ丸
2023年10月08日
クリアしたのでコメント
サブクエストをくまなく探して7時間ぐらいでクリアできました。長すぎず短すぎずで難しめのアクションを求めている人におすすめです。ストーリーもよかったです。キャラクターのドットの感じもかわいい。
ストーリー:
主人公の家族が何者かに襲われ、犯人を見つけるべく東奔西走するお話です。
よかった所:
・アクションが面白い
タイトルにもなっているガンブレラという 傘 + ショットガン な武器を使って戦います。
傘でガードしたり飛べたりと、ロマンのある武器でバシバシ敵をなぎ倒せます。
今思うと小学生のころ同じような傘の使い方してました
苦手なところ:
・めっちゃグロい
倒した敵は木端微塵の肉片になって飛び散ります。
目がいっぱいあるクリーチャー的なのも出てくるので、グロが苦手な人にはちょっとおすすめしずらいです。
難易度もえらべるので、土日でクリアしきれると思います。暇な休日にぜひ。

cale1108
2023年09月17日
銃+傘の武器、ガンブレラを使ったアクションゲーム。
傘を使って高速ダッシュ・浮遊・ガード・反射…これらの操作に慣れる毎に上達を実感できる。
少しだけある傘を使えないパートの操作がちょっと窮屈に思えるけど。
敵を倒すと激しく血と肉片が飛び散るわ、カルト教団が召喚する肉塊巨大ボスなどゴア描写が激しいので、その辺の演出が合うかどうかは体験版で雰囲気を確認しよう。
回復アイテムは店で買ったり調理師と素材交換。
パワーアップ要素はサイドクエスト報酬のハートの欠片と、整備士にパーツ渡してのガンブレラ強化。
1周6時間ぐらい。ゲーム中の行動選択によって人々の運命が変わっていく要素があるので周回プレイのモチベーションはそれなりに出てくるが、完璧にそれらが絡み合ってくるということもないのでエッセンス程度に。