Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Gunfire Reborn: Visitors of Spirit Realm

2 人の新しいヒーローと 4 つの強力な新しい武器があなたの冒険に参加する準備ができています。それらのロックを解除して、新しい組み合わせの可能性と爽快な戦闘体験を探索する準備をしましょう!

みんなのGunfire Reborn: Visitors of Spirit Realmの評価・レビュー一覧

八田與一

八田與一 Steam

2024年09月12日

5

GOOD

Rasputin

Rasputin Steam

2023年06月22日

5

通常の射撃以外の特殊攻撃をもつユニークな武器が追加されます。炎のエレメンタル効果を与えるスキルをもつヒーローの璃はフュージョン効果を発動させやすく強力です。

yakisobaじゃぱん

yakisobaじゃぱん Steam

2023年06月01日

5

狐の璃ちゃんがかわいいなーって思ったら買えばいいと思います。
DLCらしく色々と強かった。

Q.なんで買ったの?
A.狐の璃ちゃんがかわいいから!それ以外の理由はないですb

PPU

PPU Steam

2023年05月23日

5

狐ちゃんのおかげで楽に蟹を煮込めました

yasima630323

yasima630323 Steam

2022年09月12日

5

2人のキャラと4つの武器を追加するDLC。

◎追加キャラ
〇行者(サル)
 玄人向けのキャラ。足が速め。
 どちらのスキルを中心に戦うにしても、
 両方のスキルを駆使する必要があるというテクニカル型。
 単発火力が高い武器が良相性だろうか。
 メインスキル:影分身
  体毛を正面に放ち、当たったら影分身が発生。
  影分身は体毛が当たった敵とその周囲10mを攻撃する。
  威力は武器依存で、武器種によりさらに固有効果が付く。
  例:ランチャーだと高威力+影分身の攻撃が範囲化する。
  どうもスキルダメージ強化の影響を受けないらしい。
  武器の単発火力がカギになるため、これ中心のビルドは
  ランチャーやスナイパーを持って戦うことになる。
 サブスキル:縄
  正面に縄を伸ばして敵1体とその周囲の数体を攻撃。
  当たった敵は一瞬だけ足がほぼ停止する。
  さらに、縄命中後6秒間、自分の武器のレベルが2上がる。
  超弾速と長めの射程を兼ね備える優秀なサブで、
  武器やメインスキルの火力補助にもなる重要な一手。
  こちらを中心に戦う場合、武器はピストルがオススメ。
  ※メインを当てるとダメージ2倍の縄で自動追撃する。

〇璃(キツネ)
 初心者向け? 火属性特化の火力キャラ。
 独自のエネルギーゲージを持ち、スキル等に使用する。
 スキル威力を上げやすく、広範囲に大ダメージを与えられる。
 反面、耐久はペラペラ、自力でのシールド回復手段は極少。
 武器を中心に戦うにしてもスキルを多用する必要があるので、
 DLC追加武器の「曇織り(針)」が最適な武器だと思われる。
 スキルで火のエレメンタル効果を発生させられるため、
 武器を腐食属性にすると爆発フュージョンが起こり、
 スキルダメージをさらに爆増させられる。
 メインスキル:火炎弾
  一度ボタンを押すとチャージ、再押しで正面に炎を発射。
  チャージした分だけエネルギーを消費し、威力アップ。
  エネルギーを30(初期最大値の半分)以上チャージすると
  火の玉が「進化」し、さらにパワーアップする。
  なんとスキルのクールタイムがなく連射できるが、
  エネルギーをチャージできないとメチャクチャ弱い。
  弾速が遅め、弾体が大きめで地形に引っ掛かりやすい、
  速射性に欠けるなど、欠点もある。
 サブスキル:火炎メテオ
  ボタンを押し、離すと視認位置に上から隕石を落とす。
  (ボタンを押している間は隕石が落ちる位置を表示)
  敵に当たるとエネルギーが少し回復する。
  回復量は敵1体につき2?なので、対集団戦で使おう。
  メインと同様、速射性に欠けるほか、
  隕石が落ちるまでに少しラグがある。

◎追加武器
〇曇織り(針):ピストル扱い/通常弾薬
 射撃ボタンで起動。
 起動中にレティクルを敵に合わせると針が飛んでいき、
 勝手に攻撃をしてくれるという便利な武器。
 針の攻撃中にもスキルが使えるという特性がある。
 飛行速度が速く遠くまで届くため、高台の敵にも強い。
 針には耐久力があり(マガジンで表現されている)、
 戻さず攻撃し続けてマガジン残弾が0になると壊れる。
 壊れたら再度射撃ボタンで起動しなければならない。
 武器スキルやリロードで飛ばした針を手元に戻し、
 針の耐久力(マガジンの残弾)を回復させられる。
 ぶっちゃけ本DLC一番のチート武器。眼で殺す。

〇サンダーシールド:スナイパー/特別弾薬
 電気属性の狙撃銃。
 スコープなし射撃でクリティカルヒットを出すと、
 その後のスコープ射撃のクリティカルダメージが上がる。
 味方に弾が当たると、その味方にバリアを張る。
 バリアは敵の攻撃を受ける(ダメージを無効にする)か、
 そのまま数秒間が経過すると消えてしまう。
 スコープなし射撃の精度やクリティカルダメージ倍率、
 エレメンタル効果発生率などが高い高性能武器だが、
 その性能を引き出すには両射撃モードを使い分け、
 どちらでもクリティカルヒットさせる腕前が必要。
 また、フレンドリーファイアのない本作において唯一、
 "味方に射線が遮られる"という問題に悩まされる武器。

〇六方:ライフル/通常弾薬
 パラソルシールド付きアサルトライフル。
 武器スキルで前方に傘型のシールドを3秒展開し、
 閉じた時に少し誘導する弾丸を発射する。
 シールド展開中は前方からのダメージを無効化し、
 無効にしたダメージに応じて誘導弾の威力が上がる。
 シールド展開中に射撃できないという欠点はあるが、
 咄嗟に防御できるという大きな利点がある優良武器。

〇弧光:ピストル扱い/大型弾薬
 電気属性の投げナイフ。
 敵に当たると範囲内の別の敵1体を稲妻で攻撃する。
 稲妻を4回当てると武器スキルを1回使用可能。
 武器スキルはクナイを扇状に7本投げるもので、
 これに当たった敵に射撃や稲妻が当たると追加ダメージ。
 対複数向けだが、特性がサンダー手袋と被っているほか、
 対単体ではただの投げナイフと化してしまう。
 DPSが低いという投剣系特有の欠点もあり、
 他3つの追加武器と比べるとパッとしない残念武器。

買って損はない優良DLC。是非どうぞ。

◎アレな点
・やっぱり拙い日本語翻訳
 説明文と実際の効果が異なる、文章が読みにくいなど、
 所々におかしい日本語文章が混じっている。

Leuco96

Leuco96 Steam

2022年09月11日

5

ぶっ壊れ武器2種と新キャラ2人が含まれており満足してましたが9/9にその課金武器がナーフされました
当たり判定の調整らしいですが体感では持続力も下がっており、課金武器から無課金武器相当の性能になってます
これまではDLCの話になるたびに大声で買うべきといってきましたが、これではもうニチャりながら璃が可愛いから買えとしか言えませんね…
気持ち悪い笑い方の練習をしておこうと思います

Cat

Cat Steam

2022年09月05日

5

新武器が強すぎて悪夢30分クリアが簡単にできましたにゃ
〇-〇ーランズみたいにナーフしまくり調整にならないことを祈るにゃ

Sir HAKASE

Sir HAKASE Steam

2022年09月03日

5

六方の反射がかなり強いので扱い方を心得れば攻略が楽になる……かも。
璃が、ケモロリが、狐ケモロリが強すぎる。メインスキル特化にするとエリートも瞬溶けさせるバ火力ちゃんになります。
が、撃たれ弱いのでマルチの方が輝くかも

LOOK

LOOK Steam

2022年08月31日

5

かわいいは、正義!
       
       なんだなぁ
           
           みつを

Remenn

Remenn Steam

2022年08月31日

5

璃が可愛くて強いので、みんな買おうね。

明天成

明天成 Steam

2022年08月31日

5

面白い、買い一択

Kamo’ne

Kamo’ne Steam

2022年08月30日

5

DLC自体の内容は非常に魅力的かつ楽しい物ですが、
他のレビューにも書いているように新キャラ+新武器が異常に強く、極端な難易度の低下を引き起こします。

元々このゲームのソロ高難度では、立ち回り(エイム力はもちろん敵の攻撃を回避する動作等)が重要になっており、その中でランダム性を持った武器・アイテム・スキルをやりくりしてクリアを目指す物でしたが、このDLCで追加されるキャラ・武器一つでそれらの概念が覆されるほどの威力を持っています。

ただそれは悪い方向ばかりではなく、今まででは出来なかった立ち回り、例えば味方にシールドを付与するようなサポート武器や盾を構えて敵の攻撃に対してカウンターを仕掛ける武器、またはキャラクターで言うならば武器に依存しない完全なスキルファイターであったり、武器の強化値を一時的にブーストするスキルをもっていたりと新しい体験を追加してくれます。

但し前述した通り、これらの追加要素は非常に強力です。
今までなんとか頑張ってクリア出来ていた難易度が一体何だったのか?と思えるくらいの圧倒的火力によって終わる可能性もあります。
DLC発売以前から長くプレイしていたプレイヤーは、このDLCはあくまで初心者救済パックとして見ておくべきでしょう。
今まで通りの難易度でプレイしたければそれらの武器・キャラを自重すれば良いだけです。
マルチで高難度を楽しんでいた方には少々残念な内容かもしれませんが、今後何かしら追加要素が入ってくることを期待しています。

幽灵猎手

幽灵猎手 Steam

2022年08月30日

3

不好玩退款了 申请退款几天了没动静

daniele

daniele Steam

2022年08月30日

5

[h1]難易度をマイルドにしてくれるDLC[/h1]
このDLCを購入するとキャラ2体と武器4本が追加される
初期ではキャラが1体しか使えないため手っ取り早く強いキャラが使いたい人は
是非本体と一緒に購入して欲しい
このゲームが難しく感じる人やキャラの育成が面倒な人にも
ゲームの進行が楽になるのでおすすめしたい
自分は400時間プレイしても最高難易度が安定してクリア出来ず
DLCを入れてから新武器の火力の高さに助けられ
特に事故の多い序盤が安定するようになった
アップデートにより装備やアイテムの組み合わせで発動する
霊気接続というシナジー効果が得られるようになり
キャラや武器が追加されることで得られる恩恵も大きくなった

[h1]DLCのキャラと武器はどちらもゲーム開始時からそこそこ強い[/h1]
初期キャラは足が遅くて使いにくかったり追加キャラもやり込まないと解放出来ないため
ゲーム開始時からこの2体が使えると最初のクリアまでのハードルが下がる
DLCの武器はどれも癖が強いので初心者だと扱いにくいかもしれない
使いこなせば強力なので頑張って使い方を覚えよう
性能は特に強いと感じたものを既プレイ向けに細かく解説

[h1]武器[/h1]

[b]曇織り:無数の針を飛ばして操る[/b]
左クリックで複数本の針を前方に飛ばす
視界を動かせばレティクル(画面の中央)方向に針を誘導出来る
1回撃てば長い時間飛び続け、その間敵を追うだけで勝手に攻撃してくれる
針は投げた弾が全部当ってなくなるか一定時間経過すると自動で回収され再射撃可能になる
右クリックかリロードでも回収が出来る
針の追尾性能が高く敵を狙ってなくても勝手に多段ヒットしてくれる
ちゃんと弱点を狙えばクリティカルに当たり続けるためかなりダメージを稼げる
射撃に気を使わなくていいのでスキルを打ったり回避したり他の動きに集中出来るのも強み
バグがあるようで回収しても持ち替えないと撃てなくなったり挙動が怪しい

[b]弧光:範囲攻撃も出来る電撃属性のクナイ[/b]
左クリック長押しで雷撃属性のクナイを1本ずつ投げる
敵が複数居ると感電し4体感電する毎にスタックが1溜まる
右クリックでスタックを1消費し横方向に5本のクナイを投げ
広範囲を攻撃したり敵に密着してショットガンみたいな扱いも出来る
新武器の中では癖がなく扱いやすい
ジェミニ特性でエレメントを共有すれば終盤まで使える
オーバーウォッチのゲンジみたいな忍者キャラが好きな人におすすめ

[h1]キャラ[/h1]

[b]璃:火炎属性が軸になる火力特化の性能[/b]
火炎属性を得意とする魔法使いの様な遠距離キャラ
メインスキルにクールダウンが存在せず詠唱さえすればいつでも撃つことが出来る
火炎属性の貫通する火の弾で使い勝手も良い
またエネルギーゲージが1本ある状態でチャージするとスキルの威力と範囲が増加する
アセンションを獲得することでメインスキルの進化も可能になる
進化することで最大ゲージが増えスキルの性能が大幅に強化される
サブスキルは敵の頭上にそこそこ範囲のある小さなメテオを落とす
発動まで若干ラグがあるため小さく動き回る敵には当て辛い
アセンションを獲得すれば射撃時に自動で発動するようになりさらに便利に
DLCで追加される曇織りを使えば射撃に気を取られずスキル連打に集中出来るため相性が良い

[b]行者:スキルで武器を強化出来る特殊な性能[/b]
西遊記の孫悟空をモチーフにした分身を使う中距離キャラ
璃と比べると派手さに欠けるものの既存キャラに比べれば扱いやすい部類
メインスキルは敵に向かって髪の毛を投げ敵に当たると分身が出現して攻撃してくれる
装備してる武器によって分身の攻撃回数や範囲などが変わる
サブスキルは縄を放ち周囲の敵を4体まで捕捉し
縄が展開している僅かな時間敵を足止めしてくれる
集団の一番奥の敵を狙うと上手く縄で捕まえやすい
サブスキル使用時に武器を強化出来るのが強みでアセンションを上げることによって
武器の強化値の増加や武器スキルを追加で付与するなどさらに武器を強くすることが出来る
サブスキルを当ててから火力が伸びる桃と同じでサブスキルの残弾に注意が必要
霊守でタレントの効果を強化出来る今までにない要素も持っている
アクティブスキルの性能が控えめな分スキルより武器メインで戦いたいという人におすすめ

[h1]購入を迷ってる人へ[/h1]

最初に書いたようにこのDLCでゲームの難易度は少し下がる
高難易度が好きな人には必要ないものに聞こえたかもしれない
失敗を積み重ねて強くなっていく過程が楽しいゲームなので
その機会が減るのはもったいないと思う人もいるだろう
ただその失敗続きで心が折れて止めてしまうより
いち早く面白いところまで進んだ方が結果的に長く楽しめることもあるので
迷ってる人は是非購入を検討して欲しい
ゲーム内容が変化する訳ではないので少し高めに感じるかもしれないが
キャラ2体で出来ることの幅は広がるので値段分の価値は十分にある

ringimeilwaru

ringimeilwaru Steam

2022年08月29日

5

猿の縄は楽しいすぎるね

Alhador

Alhador Steam

2022年08月29日

5

兎さんは人間的すぎて刺さらなかった?
ご安心ください!この子は素晴らしいですよ。

mochihoppe

mochihoppe Steam

2022年08月29日

5

買わない理由ある????????

MICHI-KING

MICHI-KING Steam

2022年08月29日

5

割と苦戦したノーマル最終ボスもDLCキャラ二人でボコったら瞬殺でした
もっと難しい難易度に挑戦しようと思います
あと璃がすごく可愛い

Egret

Egret Steam

2022年08月29日

5

璃が可愛いし、曇織りがエイムアシスト付きで弱点も狙いやすい武器です。

もう200時間は遊べそうですので、おすすめです。

JYUNhasColorBlind

JYUNhasColorBlind Steam

2022年08月29日

5

ありがとう、本当にありがとう。

Gunfire Reborn: Visitors of Spirit Realmに似ているゲーム