







Heroes of Hammerwatch: Moon Temple
Moon Temple、Heroes of Hammerwatch の 3 番目のキャンペーン。古代からの寒くて寒い礼拝の場であるこの寺院には、邪悪な侵略者が自らの邪悪な目的のために盗もうとしている強力なオーブが保管されています。あなたのヒーローは、エージェントが貴重なアーティファクトを手に入れるのを妨害するために、王によって派遣された傭兵の側に立つことになります。 パーマデス モードに新たなひねりを加えた傭兵モードの登場です。戦闘のためにすでに訓練された戦士を募集し、利用可能なすべてのクラスからスキルを選択して組み合わせることができます。傭兵モードをプレイすると、すべての新しい派手な装飾効果に使用できるレガシー ポイントを獲得できます。 特徴: - 3 つの新しいアクトとボスを含むまったく新しいキャンペーン。 - 傭兵モード: 独自のルールを備えた挑戦的な永久死モード。 - 傭兵: 創造力を発揮して、お気に入りのスキルを備えたクラスを構築します。 - レガシー ショップ: 新しいエキサイティングなコスメティックでヒーローを飾りましょう。 - いくつかの新しい限定アイテム、コンパニオン、敵、メカニック。
みんなのHeroes of Hammerwatch: Moon Templeの評価・レビュー一覧

Ika-Tako
2020年03月28日
[h1]楽しませる気のない退屈なダンジョンと惜しいマーセナリーモード [/h1]
このDLCは大まかに新ダンジョンとカスタマイズできるクラスが追加される
まずは新ダンジョンだが兎に角退屈でつまらない
小部屋がたくさんあり、入ったら敵を全滅させるまで出られず
殲滅しては次の部屋を繰り返すばかりで作業感が非常に強い
後半では無駄にマップ範囲が広がるだけで代わり映えなく、おまけにランダムで別の場所に飛ばされるという嫌がらせもついてくる
要するに水増しだ。
あとはトラップなどが地味に嫌らしく、真面目に解こうとすればストレスフルなところも個人的にマイナス
クリア特典にダメージを半減するスタック(現状役に立たない)がある以外には目立った追加や特典がなく
拠点の街に必要な店などもなく、後述するマーセナリーモードでしか使いみちがないので必要性があまり感じられない
次にマーセナリーモードなのだが
既存クラスの技を組み合わせた自分だけのオリジナルクラスが作れる
ただし既存クラスはレベル20にしないとそのクラスのスキルが使えない点には注意が必要
つまりある程度やり込んだ人向けの要素だ
これだけなのならまだ良いのだが、死んだら終わりのパーマデスモードしか無い
死んでしまったときに獲得できるレガシーポイントはすべてコスメ要素として使える
これは賛否がありそうな要素かと…
ただ開発陣は精力的なところはあるっぽいので今後に期待したいと思います。

Nazoado
2020年02月22日
Heroes of HammerwatchのDLCの中では値段通り2番目に追加要素が多いDLCだと思います。
単刀直入に言いますと、個人的にはお勧めできません。
まず、新ダンジョンが追加されるのですが、
他のダンジョンと違って途中部屋内の敵を全て殲滅しないと次の部屋に進むことができません。
また、後半のステージではゲートをくぐった際、全く違う部屋に飛ばされる場合が多々あります。
攻略になかなかの時間を費やすことになるのでこれ目的で買うことは絶対お勧めできません。
続いて、Mercenaryモードについてです。
スキルをカスタムして好きなスキルのクラスを作ることができるのですが、
現状ではハードコアモード(死んだらキャラ削除)でしか作成したクラスをプレイできません。
ノーマルモードでカスタムクラスを作りたいと思っている方にはお勧めできません。
ただ、このモードでプレイしてみた感じ全く面白くないというわけではないのでこれ目的で買うのは悪くないと思います。