Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
72

Insurgency

ストリートに出て激しい接近戦を繰り広げましょう。このマルチプレイヤーで協力的なソース エンジン ベースのエクスペリエンスで、チームの生存は重要な拠点を確保し、敵の補給を破壊するかどうかにかかっています。受賞歴のある Source MOD のフォローアップ ゲームである Insurgency は、非常に競争力があり、容赦なく致命的であり、ワンライフ ゲームプレイと長期にわたるアクションのバランスが取れています。

みんなのInsurgencyの評価・レビュー一覧

montana

montana Steam

2018年01月04日

Insurgency へのレビュー
5

Эта игра что-то среднее между контрой и колвой.
+++Хорошая оптимизация под слабые пк
+++Большой онлайн
+++Реалистичность
---Если в кс вы горели ,что вас убил читер ,то тут ваш пердак будет словно вулкан от попадания в вас шальной пули
---Слабые игроки(некоторые люди заходят после кс го и кемперят не зная базовые правила игры
Итог:8/10

Insurgency へのレビュー
5

リアルと見せかけたスポーツFPS
陣取りモードでみんなシュバって得点を取りに行ってる中一人リアルロールプレイをすると浮くよ。

pigeon

pigeon Steam

2018年01月01日

Insurgency へのレビュー
3

游戏的画质一般般,感觉如果这是免费游戏还可以,我觉得这个游戏连5元都不值

tomappon

tomappon Steam

2017年12月29日

Insurgency へのレビュー
5

マルチ協力プレイもできるし、対戦もおもしろい。安いのでみんなに配ってアッラーアクバル!

LiterallyGuts

LiterallyGuts Steam

2017年12月27日

Insurgency へのレビュー
3

its fucking boring.Too tactical for a shooter.buy r6 siege

KouD

KouD Steam

2017年12月21日

Insurgency へのレビュー
5

日本人のプレイヤーが少ないもののストレス無しに遊べるのでおすすめ!
低スペックでも遊べるリアル志向FPSは数少ないので、リアル系FPSに興味のある人は是非一度やってみてほしい。
ただ、2018年に続編のinsurgency sandstormが発売になるのでそっちから始めるのがいいのかな?

2gram

2gram Steam

2017年12月16日

Insurgency へのレビュー
5

お手軽にリアル系をやるなら間違いなくこれ

sakaki aya

sakaki aya Steam

2017年12月08日

Insurgency へのレビュー
5

自分の能力がもろにでるFPS
リアル志向で基本的に一撃死。
基本的に敵を殺すより陣地を制圧するほうがポイントがはいる仕組み。
一人で無双はできないようになってるので、チーム単位で動かなければならない
かなりおすすめのFPS。COOPだと日本鯖があるけどマルチには無いのが残念ではある。

Ninx

Ninx Steam

2017年12月02日

Insurgency へのレビュー
5

Amazing 10/10

MonsieurX

MonsieurX Steam

2017年11月27日

Insurgency へのレビュー
3

Je n'est pas de jeux car c comme csgo

takamasa030509

takamasa030509 Steam

2017年11月27日

Insurgency へのレビュー
5

いい点
ゲームバランスは某大作FPSのように露骨な調整や弱体化はなく全体的に高バランスにまとまっている
1~2発程度で斃れるリアルな作り
反政府勢力となってIED片手に"allahu akbar"と叫び敵を斃せる兵科

悪い点
アップデートにて追加されるコンテンツが少なく(別ゲーム名義で出すため)新しさが少ない

開発者さんアップデートして新コンテンツ出してください(切実)

Mercurius

Mercurius Steam

2017年11月25日

Insurgency へのレビュー
5

間違いなく素晴らしいゲーム。去年の年始に軽いノリで買ったら1年持った。次回作のinsurgency sandstormにも期待してます。

HT

HT Steam

2017年11月23日

Insurgency へのレビュー
5

[h1]はじめに[/h1]
このゲームではPvEとPvPの両方で遊ぶことが出来ますが私はPvPしかプレイしていないのでPvPの解説をします。

[h1]ゲームモード[/h1]
PvPでは4種類のゲームモードで遊ぶことが出来ます。(ゲームモードはマップと一緒に投票で決めるのでゲームモードごとのサーバーがある訳ではありません。)

[b]Occupy[/b]
Occupyは1つの拠点を2つのチームに別れて取り合うゲームモードです。
拠点を占領している間占領しているチームはリスポーンに必要なWAVEを消費せずにリスポーン出来ます。
最終的に相手のWAVEを全て削った方の勝利です。

[b]Strike[/b]
Strikeは攻撃側と防衛側に別れ攻撃側が拠点を破壊するのを防衛側が守るゲームモードです。
攻撃側は相手の拠点をすべて破壊すれば、防衛側は時間切れまで守りきるか相手のWAVEを削りきれば勝利です。

[b]Skirmish[/b]
Skirmishは2チームで拠点を取り合うゲームモードです。
両方のチームが破壊する拠点1つと占領する拠点1つも持っていて、それとは別にもう一つどちらのチームでも無い拠点が1つある状態から始まり。すべての拠点を占領するか相手を全滅させれば勝利です。

[b]Push[/b]
恐らく最も選べれることが多いゲームモード。(マップによって圧倒的に片側有利だったりするので注意)
攻撃側と防衛側に別れ攻撃側が拠点を占領するゲームモードです。
このゲームモードで攻撃側は3つの拠点を順番に占領し、全て占領した後に現れる拠点を破壊するか相手のWAVEを全て削れば勝利です。
防衛側は攻撃側より多くのWAVEがありますが、最後の拠点を占領されると強制的にWAVEが0になってしまいます。
WAVEは全てのゲームモード共通で拠点を占領すると増えます。

[h1]クラス[/h1]
両方のチームにそれぞれクラスが存在し持てる武器や役割が異なります。
全て解説するには種類が多いのでPvPで重要なクラスに絞って解説します。

[b]Engineer・Sapper[/b]
足止めや拠点破壊に使えるAN-M14やMolotovを持つことが出来ます。

[b]Support・Machine Gunner[/b]
高威力・高連射力のマシンガンをメインに戦うクラス。
位置取りによっては一方的に攻撃することの出来るクラスです。

簡単なゲーム内容としてはこんな感じです。
人口も常時1500~2500人ほどいるので人口が少ないと感じることはありませんし、
シンガポールサーバーならping80~100くらいでラグも気にならない程度なので十分遊べます。

980円の定価で買っても安いくらい楽しめるゲームなのでおすすめです!!

hajime

hajime Steam

2017年10月29日

Insurgency へのレビュー
5

CoDとsquadを足した感じ
一人でやるよりもVCでワイワイしたほうが良い

heppoko930

heppoko930 Steam

2017年10月23日

Insurgency へのレビュー
3

流石に旬が過ぎた感がある。AIのオブジェクトモードは中々に遊べるがルールを理解している人が少なくまともにクリアできることのほうが少ないくらい。よくわかっている人と遊ぼう。
マルチはアジア鯖でもピークタイムにはPingの低い鯖が全部埋まるくらい人もいるがマップがあんまり良くないので押されると延々とリスキルされて萎え落ち続出になる。銃の威力やサプレッション効果などのリアル要素がある一方でやたらに軽快にジャンプしたり走ったりと中途半端にカジュアルなのでどうもバランスが悪い気がする。
フレンドとワイワイやるにはAIは単純すぎるしマルチはシビアすぎるので立ち位置が微妙なゲームだ。発売からだいぶ経っていることだしリアルよりならARMAシリーズ(延々と走るのが苦痛でなければ)、カジュアルに撃ち合いをやりたければCSGOで良いんじゃないかなと思った。

ukurere1221

ukurere1221 Steam

2017年10月03日

Insurgency へのレビュー
3

[h1]ものすごくリアル!!![/h1]
まずこのゲームはA●ma見たいにシミュレーションではない。しかし、数発で死んでしまう。

[b][h1]このゲームが向いている人[/h1][/b]
・A●ma見たいにガチは苦手だけど、程よいリアルが好きな人
・BFシリーズが好きな人
・AKー74をぶっ放したい人
・やられまくって、VCでF***K YOU!!!と、発声したい人 

以上、思いつく点でした

[h1]このゲームのここが駄目[/h1]
・なんか動作を停止する
・全体的に、[b][u]動作が不安定[/u][/b]
・ほぼ同じマップがアンケートで決まる
・味方が全滅し、最後のプレイヤーがずっと戦ってるとキックの投票を呼びかける人が居る

おわり

sichimi

sichimi Steam

2017年09月29日

Insurgency へのレビュー
5

効果音や視覚効果に非常に凝っていて、至近弾が近くの地面に着弾する音はバンドオブブラザースのソレっぽいし、手榴弾を室内に投げ込んだ時にドアから噴き出す爆風なんかは感激モノで、まるで映画の主人公になった気分です。
RPGが至近距離をかすめた時は梨汁プシャー状態でした。
ARの反動も適切だと思いますし、自分も敵も固すぎないのでものすごく楽しいです。

ぱせり

ぱせり Steam

2017年09月16日

Insurgency へのレビュー
5

たった一発の弾丸が当たり所によっては即死してしまう、
ボディーアーマーを着ていても、非装着部に当たれば最悪死ぬし、
RPGが吹っ飛んできたらまわりの味方諸共吹っ飛んで、
丸焦げ上手に焼けました状態になる。
そんなリアリティ溢れるゲームがこれ、Insurgencyだ。

アタッチメントで多少の優位がうまれるが、
上記のシステムがあるのでネタ武器・ザコ武器が存在しない。
(ただし、ステージの場面・場所によっては不適切な武器はわりとあったりする。)

PvPは海外鯖だとどうしてもPingが高くなって最悪落ちるので、
中国、シンガポール、韓国辺りがおススメ。
(日本もあるけど、PvEが多い。Ping150位でもいいのならテキサス、サンフランシスコ辺りもいいかも)

HaveBeenOne(はぶ)

HaveBeenOne(はぶ) Steam

2017年09月07日

Insurgency へのレビュー
3

AIがクソ。敵の射撃精度や反応速度がその時の機嫌で変わって理不尽さが際立つ。

機嫌が良い時はプレイヤーを見つけて3秒くらいなにもしなかったり、目の前にいるのにまったく銃撃を当ててこなかったりする。逆に機嫌が悪いときは体の一部が出た瞬間に当ててきたり、とんでもない距離から一撃で仕留めてきたりする。

個人的に一番最悪なのは、AIが投擲物を真上に投げてくること。遮蔽物などおかまいなしに高い壁を越えてくるし、投擲から落下まで時間があるせいで着弾する頃にちょうど爆発するため、音を聞いてから反応なんかできたもんじゃない。

あとはゴミのような腰撃ちシステム。64のFPSのようだと言えばわかってくれるであろう。あの銃をグルングルン回して狙うあのエイムだ。それがこのゲームの腰撃ちに採用されており、決して画面の中央が命中範囲というわけではない。左を向けば画面左に発射し、右を向けば右に発射する。ハンパなくやりづらい。なぜこのようにしたのか理解できない。

ただ全部悪いというわけではなく、中毒性がある点はプラスといえるかもしれない。この理不尽さは味方プレイヤーも同じく受けるため、外野から見てると「あるよねー」となり、ちょっと癒される。
そして繰り返しプレイしてマップを覚えたり、敵のスポーン位置を覚えたりすると、一瞬理不尽さを忘れるくらい大量殲滅ができてとても楽しい。C4で10人くらい一気にふっとんだり、投擲した火炎瓶にゴキブリホイホイがごとく敵が吸い込まれていく様は爽快そのもの。
イライラしたらメニューから即終了だ。別ゲーをしよう。

さあみんな、セールで買って、楽しくイライラしよう。

博麗すいせい

博麗すいせい Steam

2017年08月21日

Insurgency へのレビュー
5

good game like COD

じったん

じったん Steam

2017年07月27日

Insurgency へのレビュー
5

これは面白い!!
ロード時間もかからず短時間でもさくっと楽しめるからぜひオススメ。
1発食らったら終わりっていうのも緊張感あっていい。

UNAHIKO

UNAHIKO Steam

2017年07月26日

Insurgency へのレビュー
5

Macユーザーです。Macでも無事日本語化できました♪
『フルコンサポート』に惹かれて購入したんですが
L-Rスティックが反応しませんでした…
(某掲示板でも同じように「スティックが効かない」
などの書き込みを見掛けたので)
OS環境や使用パッドの種類によって
使い物にならないケースがあるみたいです。
キー操作&マウスでのプレイが苦手な方には
ただただ地獄のような時間(瞬殺祭り)が
過ぎるだけですね(私のようにw)
【追記】
何もせずその場でジャンプすると
着地の衝撃で視点が少しずつ上になり
10回続けてジャンプすると、とうとう
主人公は真上(天)を仰いでしまいます。
プログラミング上の一種のクセで
元の位置に戻すフォローがないんでしょう…
問題は、このクセが射撃に多大な影響を与えます。
リコイルショックの大きな銃では
このクセが連続して起こる状態になるので、
マウスを頻繁に下に修正する行為を強いられます。
威力のある銃が上に跳ねるのは当然とは言へ
何百、何千と射撃を繰り返すゲームなので
これはチト辛いですw
【追記2】
ゲームパッド用のドラバイソフト導入
キーバインディング修正後、無事、
コントローラーでもプレイできました♪
素早いマウス勢にはとても歯が立ちませんが
それでも楽しいので、是非、お試しあれ!

あたりめ

あたりめ Steam

2017年07月26日

Insurgency へのレビュー
5

リアル系FPSということで少し気になって買ってみました。数発当たっただけですぐ死にますが、慣れると逆にそれが楽しいと思えるようになります。B〇のハードコア好きな人はすぐになれると思います

ぽけ[ram]

ぽけ[ram] Steam

2017年07月25日

Insurgency へのレビュー
5

BFの走る喜びとAAPGのガチ感をミックスしたゲーム。
ルールはコープとマルチで色々あって、好きなルールもあるし嫌いなルールもあるけど俺は面白いと思うし、今セール中だしさ、一緒にやろうぜ。
SMGは いいぞ
追記
飽きてきたらこのmod入れろ(命令)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=862020269

ChocolateMagneto

ChocolateMagneto Steam

2017年07月23日

Insurgency へのレビュー
5

Sick frags, aim bot AI

SAVAGE GORILLA KI2G

SAVAGE GORILLA KI2G Steam

2017年07月23日

Insurgency へのレビュー
3

クラッシュ多すぎてまともにゲームができない。これじゃ買わないほうがよかった

yudukiak

yudukiak Steam

2017年07月14日

Insurgency へのレビュー
5

さくっと遊べるのが好き。
PvPもあるけど、PvEでBot撃ちしてるのが気持ちいいです。

雰囲気はCoDとBFを足して2で割った感じ?

web

web Steam

2017年07月12日

Insurgency へのレビュー
5

Güzel bir oyun. Tamamen squad haline oynayabilceğiniz hatta daha zevkli olması için oynayacağınız bi oyun.

-Oyu-

-Oyu- Steam

2017年07月02日

Insurgency へのレビュー
5

友達に誘われたゲームこのゲームは、バトルフィールドに似ている。
FPSは、そんなにやったことがないのですぐ殺されてしまいますww
初心者にアドバイス私は、敵が壁に隠れてたら突っ込むんじゃなくてグレネードを投げましょう

ShizukoYamamura

ShizukoYamamura Steam

2017年06月29日

Insurgency へのレビュー
5

armaとかsquadをカジュアルにした感じ。(こちらが元祖かもしれないがw)
長い移動は好きじゃないけどリアルな戦場を体感したければ買うべし。

Insurgencyのプレイ動画

Insurgencyに似ているゲーム