Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
85

Kingdom Come: Deliverance - A Woman's Lot

「A Woman's Lot」では、スタンドアロンのクエストラインでテレサとして忠実な犬ティンカーを連れてプレイします。あなたはスカリッツでの日常生活を体験し、その後全く異なる視点からジギスムント襲撃の運命的な出来事を目撃することになります。 「A Woman's Lot」は、ヘンリーが意識を失って発見される直前に何が起こったのかを知ることで、スカリッツ物語の最後の謎を解き明かします。

2019年5月28日
シングルプレイヤー

みんなのKingdom Come: Deliverance - A Woman's Lotの評価・レビュー一覧

EK

EK Steam

05月05日

5

女性がプレイアブルでヘンリー無双をテレーザで出来ると思うのは非常にゲームに対する理解度が低くナンセンスである
女性が主役にはなれない世界、1400年中世ヨーロッパで女性がプレートアーマーを着て白馬に乗るなんて世界観に合わないし没入感を損なうのは当然である
この話はスカリッツ襲撃前の人物模様を補完するDLCです

ヨハンカの物語をオカルトやファンタジーで片付けるのは非常に歴史に対する見識の低さの表れであり、これもまたナンセンスである
過去にも中世よりもはるか前、古くは紀元前のシャーマンが予知や薬物によって人々を導いていた可能性が示唆されているという話や
そうでなくとも、夢のお告げ、虫の知らせ、などさまざまな伝承がこの世界には存在する
当時のキリスト教会の負の側面と、それにより守られる秩序を目の当たりにしたい方は、このDLCがおススメできる

日本人の見識と個々のゲームに対する理解度の低さは同じ日本人の自分としても恥ずかしいまでである
恥を厭わない人が堕落した事を自覚せずに物事を評価する時代なので仕方がないが

キングダムカムの世界を良く著した素晴らしいDLCだと思う

PENGUIN

PENGUIN Steam

2024年10月07日

5

初めDLCだと知らずプレイしていて、後でDLCだと知りました。
まだ本篇では武器も持っていない状態だったので、敵にぼっこぼこにされてもこんなもんかーぐらいの気持ちでプレイできました。

個人的には上手くまとまっていて良く出来てるなと思いました。
本篇で強くなったヘンリーに慣れてると不便さは感じるだろうなと思います。

K komuro

K komuro Steam

2024年09月04日

3

本編に組み込まれているので初見で間違って開始すると主人公に戻ってこれなくなるので注意が必要
プレイ時間稼ぎのつまらないお使いと衛兵を避けて通るステルスクエしかないので本当に面白くないセーブ消して本編やり直したくなるような出来
DLC全部入りを買ってしまっても無効化推奨

manaby

manaby Steam

2023年08月03日

5

日本語でプレイ可能!

violettk

violettk Steam

2022年07月04日

3

本編は自分のライブラリの中でトップ5に入るほどお気に入りなんだが、このDLCはダメだった。
ストーリーは良いんだが、自分の嫌いな要素(お使いクエスト・死にゲー)満載でしかも一度始めると本編に終わるまで戻れない。
もう何度もロールバックして止めようかと思ったが、なんとか3-4時間耐えてクリアした。
クリア報酬はスカーリッツの盾だけ。そんなの適当に盗んでくるから要らないよ・・・
付属で付いてくるペット機能はとてもいい。マジこの機能だけで良かった。

Jeff dor Gamer

Jeff dor Gamer Steam

2019年08月15日

3

テレサのムービーを開くと必ずゲームが落ちてしまう・・・全くストーリー進めません。
再インストールしても治りません。最悪です。

EHK

EHK Steam

2019年06月21日

5

カポンDLC同様、ストーリー重視のシナリオを二本。テレサ編とヨハンカ編の2つを組み込んだ大型DLCである。どちらも単体で今までのDLCひとつ分くらいのボリュームがあって、中々にやりごたえがある。
カポンDLCとの明確な違いは、激烈重苦しいシリアス展開の物語だということ。比べるのが失礼なくらい温度差が激しい。

テレサ編の目玉は何と言っても女性主人公。チュートリアルの村、スカーリッツが襲撃される前、ほとんど自由に動けなかったあの村を、村の塀の外に住んでいたテレサの視点でじっくりと見て回ることが出来る。ヘンリーに戦いを挑んでみたり、プレイを始めたときには覚えきれなかった村人たちと話してまわったり、ゲームをじっくりやりこんだ人ほど感慨深く味わえる「前日譚」。
当然、このあと襲撃を受けて村は滅びてしまい、先の展開がどうなるのかをプレイヤーはあらかじめ知っているわけだが、そうでなければ、無駄に何度もやり直して、作中の登場人物の生存ルートを探そうとしてしまったかもしれない。
また、今回のバージョンで加わった「犬」のシステムはこのDLCを購入していればヘンリーも使用できる要素だが、テレサは最初からある程度の高いレベルで扱えるので、基本的な犬のチュートリアルとしても好都合なシナリオである。
注意点として、テレサのインベントリ等はあくまで「サブクエ用」なので、テレサ編終了と同時に破棄されてしまう。大量にアイテム集めなどしても、ヘンリーには引き継がれない。

対してヨハンカ編は通常通りヘンリーの視点で、友人であるヨハンカが次々と繰り出す難題を解決していく話なのだが、既に本編でヨハンカの関係するクエストを手がけていれば承知のとおり、彼女関連のクエストは、どれもこれも重苦しい上に難度の高い面倒なクエストばかりで、ヨハンカ自身このゲームの中で最もめんどくさい女と言っても過言ではない。そのヨハンカが、満を持して、このゲームの集大成と言わんばかりに、更にめんどくさくなって登場する。
今までクリアしたサブクエストの量によって途中の選択肢の数も変わってくるので、やり残しなく全てのクエストを終わらせたぐらいの気持ちで取り掛からなければ解除できない実績もある。テレサ編が「前日譚」であれば、ヨハンカ編はまさに「総集編」。最大の山場である終盤の裁判シーンでは、ヘンリー君は成○堂になってヨハンカを守らなくてはならない。今まで関わってきた人々からの評判によっては、クエストの進めやすさが全く異なってくる。
ただし、プレイにはかなりの覚悟が必要だ。困ったことに、裁判シーンは大量の会話と選択肢が続く上に、ムービーではないので「スキップも中断も出来ない」。しっかり時間を空けておかないと、途中セーブもできず身動きが取れない。それでいて日数制限まであるので、リアルでもゲーム内でも邪魔は廃して置かなければ、大変なことになる。

購入検討のタイミングはクリア後でも構わないだろう。なにせ、ある程度プレイした後でなければDLC自体を開始できないのみならず、本編に登場したキャラクターのことをある程度は把握していなければ誰が誰やらわからない。
予定されていたDLCはこれで打ち止めなので、本編ストーリーの続編が出るまでKCD単体の作品としては今回で完結である。是非、ヨハンカとマティアスの二人を無事に助けて次回作を待とう。

cannot10

cannot10 Steam

2019年06月15日

3

本編ヒロインのテレサが
メインキャラになるということで
非常に期待していたDLC。
内容は…正直微妙。

中身をぶっちゃけてしまうと
スカーリッツ襲撃の際に襲われかけていた
テレサが、ヘンリーに助けられたあとに
どのようにスカーリッツで生き延びたかを
テレサの回想という形で追体験するもの。
当然テレサ無双の展開はありません。

テレサはただの村娘なので
戦闘は極力避けなければいけないし、
武器を手に入れても筋力が足りずに
まともに振るえないありさま。
クエストもお使いが多く、
本編のヘンリー無双に慣れた諸兄には
非常にストレスフルな展開です。
あくまで本編を補完する
テレサの物語が見たい人のみ購入を推奨。
クリア後にテレサがプレイアブルになる
とかいうサービスもなし。

中世という世界観を守るためには
女性であるテレサに
大暴れさせるわけにはいかないんだろうけど
テレサをヘンリー君のように育てたかった
プレイヤーは多いのではないかと思いつつ
オレが求めていたのはコレジャナイという見地から
オススメしないという形で評価させていただきたい。
すくなくとも1,200円の価値はない。

プレイ時間は3~4時間ほどだ。

6/22追記
実績がとれたので終わりかと思ったら、
もう1個やってないエピソードがあったらしい
そういえば、ムービーで流れる
裁判みたいなシーンみてないなと思い当たった。
ザーサウで避難民の看護をしている
ヨハンカと話すことで彼女関連のクエストが
開始になるようだ。
私の英語力では、
会話のリアルタイム翻訳がきついので
会話が肝となるクエストは非常につらい。
変な風に進めてしまうとイヤなので、
日本語版がでるまでおとなしく待とうと思う。

※短いやんかゴルァという感想を書いたら
 レヴューへの返信で
 開発さんがもう一個エピソードあるよと
 教えてくれました。
 何らかの原因で
 クエストが始まらないのかもしれないので
 その場合は
 公式サイトでサポートに連絡してくださいとのこと。
 こんな感想を一件一件みてるんだなぁと
 ちょっと感動してしまった。
 良いゲームをありがとう。

Kingdom Come: Deliverance - A Woman's Lotに似ているゲーム