








Life is Strange: Episode 1 - Chrysalis
オレゴン州アルカディア・ベイにあるブラックウェル・アカデミーの学生であるマックス・コールフィールドは、時間を巻き戻せることに気づきました。このエピソードは、彼女が自分の力を試し、昔の親友と再会することを中心に展開します。二人はレイチェル・アンバーの失踪、ケイト・マーシュへの嫌がらせ、そしてネイサン・プレスコットの麻薬計画について詳しく調べようとした。
みんなのLife is Strange: Episode 1 - Chrysalisの評価・レビュー一覧

雛花
2022年08月13日
映画のような作品。
寄り道をしながらプレイして、22時間程度。
キャラクターに引き込まれ、とても面白かった。
周回はまだしてないので、取りこぼした写真や別ルートは試してないが、一周目で満足感はかなりある。
主人公に好意を寄せるウォーレンとのその後が気になるが、同登場人物の続編がないのが非常に残念。
気が向いたら2の方もやってみようと思う。

ぶがっち_bugatti
2022年07月22日
<ネタバレあり>
感想:このゲームをやれてよかった。
・時を巻き戻せるというのが面白いのはあるが、何より面白いのはその能力を手にした人間(ユーザー含む)の思考回路の変化だと思う。巻き戻せるから楽勝でしょみたいな考えを持っていると足元を掬われるのは確か
・アメリカの高校とか港町の雰囲気を存分に味わえるので雰囲気ゲーなところもあると思う
・最後からちょっと手前の夢シーンは、youtubeで解説動画を出している方の動画を見ると色々納得。ただまあ初見は?で終わると思う。解説見ればわかると思うので是非見て欲しい。
・あれだけ風呂敷を広げて最後にあの2択に収斂するのに納得がいかない!...という人もいると思うけど、個人的には人生ってああいう究極の2択に落ち着く気がするのでそんなものかなと思った。
選択そのものよりも、選択する過程が面白いゲームだと思う。

metaphysicalstaronline
2022年05月21日
エピソード2までやった感想。
ノスタルジックな雰囲気がとても好きです。
そして、音楽がすごくいい。
普通のBGMもアコースティックなサウンドが多め。
時々入る、歌は本当に最高。
やってて苦痛に思うところがない。
一つのフィールド?はかなり狭いけど、
その中をぶらぶら見て歩くだけでも楽しい。

44ki
2022年04月02日
とりあえず無料のEpisode 1を遊んでみてください。
そうすれば何故面白いか・評価が高いかがわかってもらえると思いますし、いつの間にかEpisode 5まで買ってしまっていると思います!
発売は2015年と結構前のゲームですが2022年現在買っても後悔しません!するとすれば何故もっと早くこのゲームに出会わなかった!?という後悔です。

28NNM
2021年12月23日
操作できる海外ドラマって言葉がぴったりなゲーム。青春、冒険、サスペンスが詰まった百合的名作なんですね。
なんか思い返す度に「良いゲームだったなぁ」という感想しか出ないので、今更ながら恩返しの簡易レビュー。
百合好きだけどキャラがアニメ調じゃないからなぁ…って人は5年後くらいに思い出したタイミングででもいいから遊んでごらん。
5年後に「もっと早くにやればよかった…」って言いたくない人はまだ遅くないからはよ遊びな。

gebogeboge
2021年06月01日
「女子高生が時間を巻き戻す能力を手に入れたら?」という話のキャッチーさに反し、
けっこう鬱ゲーなので注意
救えないものが非常に多いシナリオ。
頑張った主人公やキャラクターたちは必ず何かを犠牲にして相応の幸福を得られたわけではないように感じた事。
便利な能力のツケをしっかり払わされるパートが終盤において長い
なんだろう、細部の練り込み、舞台となる世界の雰囲気、キャラクターの立ち方など、合う人には合うと思います
でも自分に合いそうかどうかは考えたほうが良いと思います

chiaki5159
2021年05月30日
ストーリー全話購入、プレイしました
ストーリーの構成も次々気になる展開でとても面白かった!
最後の選択肢、ストーリーを通してのメッセージとしても
考えさせられるもので、この作品に出合えてとてもよかったと感じるゲームでした!

LuisOR
2021年05月01日
Uno de los mejores juegos que he 🏆 jugado 🏆, me saco algunas lagrimas 😢😢, trate de salvar a todos, pero no me esperaba ese final 😢, a todos los que lean este comentario les recomiendo el juego, no les va a decepcionar 🏆

noname
2021年04月24日
Episode 2-5は未プレイでレビューします。
物語はなかなか良さそうです。
実績を取りたい完璧主義者だと、たくさんのゲーム内オブジェクトをチェックしないといけなくて大変かもしれません。
私はとりあえず気になるものだけチェックして、選択のやり直しもほどほどにやっていくことにします。
Beyond: Two SoulsとかDetroit: Become Human(体験版しかプレイしたことありませんが)よりも操作性は良い感じです。
今のところQTEは無くてホッとしました。
追記:
Episode 5までプレイしました。
第一印象では「ヤバイ、近寄らんとこ」と思っていた、とある人物に対する見方が変わりました(これはプレイする人それぞれかもしれません)。
逆にうさんくさいと思っていたある人物に対しては、「やはりお前は……!」という感じです(この感想も人それぞれかもしれないですね)。
世界中のプレイヤーとフレンドがどのような選択をしたのか割合を確認できておもしろいです。
最後までQTEは無くてホッとしました(アクション部分もすぐにやり直しができます)。

GRAYCODE
2021年04月24日
まるで映画をみているかのようなゲーム。
ストーリーが本当に素晴らしかった。
アメリカの街並みが細部まで再現されていて歩くだけでも楽しかったです。
次は「Before the Storm」をプレイします。
-----
This title is like watching a good movie.
Story is sooo nice.
The American cityscape has been recreated in great detail, making it fun to just walk around.
Next, I'll play "Before the Storm" soon.

mochu
2021年04月18日
親友を生かす為に時間を巻き戻す能力を得た少女の物語
が、選択肢次第でそれも全て無に帰すことも可能
ただ、その親友がステレオタイプな非行少女である。
GOOD
・BGM、キャラクター、ストーリー
BAD
・操作性
・巻き戻しゲージが遅くなったり早くなったりするのは不具合?
・ムービーとかセリフのスキップ機能が無い