Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Mayhem Brawler メイヘムブロウラー

Mayhem Brawler は、90 年代のアーケードの雰囲気を現代に蘇らせた、アーバン ファンタジーをテーマにした格闘ゲームです。コミック スタイルのアートと素晴らしいサウンドトラックにより、自分の選択でストーリーの次のステップを定義しながら、ソロまたは友達と協力して取り組むことができるユニークな体験が提供されます。ゲームは Hero Concept スタジオによって開発されました。

2021年8月18日
協力プレイ, シングルプレイヤー

みんなのMayhem Brawler メイヘムブロウラーの評価・レビュー一覧

CODEX

CODEX Steam

04月06日

3

 同じようなゲームと比べても1面の長さは短くて良いのですが、その分雑魚キャラが強くなっています。ボス戦が大変なので雑魚戦は一気に攻めるよりダメージを受けない地味な戦い方が必要。ゲームとしての派手さは無い物と思ってください。今一つ評価が低いのは、それが原因。

g10n2c

g10n2c Steam

2024年11月16日

3

爽快感が一欠片もないクソゲー

ponkey47

ponkey47 Steam

2024年07月18日

5

ガードが出来る珍しいベルトスクロール。
ガードは出来るけど削りダメージがあったり、後ろからの攻撃はガード出来なかったりするところでゲーム性を出している感じ。
スーパーアーマー攻撃をしてきたりする敵もいるが、ちゃんとアイコンみたいので教えてくれるので、ガードするもよし、無敵技で返すもよし、距離を取って避けるもよし、と色々出来て遊びやすい。
総じて、ちゃんと暴れさせてくれる、
ベルスクってそういうゲームだよねってのがわかってるゲームと言えると思う。

見た目が似ているという意見もあるが、
初見ゴロしのクソ技を開発者の思惑通りに対処させられる、ストレスしか溜まらない、ベルスクの何たるかをまるで理解してない人間が作ったのであろう某ェアナックル4なんかより遥かに面白い。

nana

nana Steam

2023年05月14日

5

高品質なベルスク。

アメコミ系の高水準なグラ。操作性も良い。

敵が人間だけじゃなく、獣人・魔法使いと変わったの多いのは好き。
敵に無敵反撃持ちが多いため、割とガードと間合いが重要な印象。
ただし敵の行動予告が親切なので慣れれば非常に簡単なのは〇。

ステージの長さがほどよく、個人的に難易度設定がちょうどよかった。
ステージクリア毎に選択肢があり、ステージ分岐・エンディング分岐がある。
キャンペーンならステージ毎にセーブしてくれるのも〇。

butarou

butarou Steam

2021年09月05日

5

スクショを見て「ベア・ナックル4に似たゲーム」と思いながら遊ぶとその違い(コンボがあそこまで繋がらない・武器の使用制限のキツさ等)に驚くが、しっかり作られている良ゲー。
長すぎず短すぎずのステージ構成や敵の状態やパターンをしっかり見極められるアイコン(オプションでオフにもできる)など、ベルトスクロールアクションの初心者や「ベルスクって長い上に敵がインチキくさくて苦手なんだよなぁ」と思って敬遠してる人にも文句なくオススメできるゲームだと思う。

ninespider

ninespider Steam

2021年08月22日

5

アメコミ感溢れるグラフィックとストーリーは非常に魅力的。ゲームとしてはオーソドックスなベルトスクロールアクションだが難度は低めだと思われる。ファイナルファイトは3面で死ぬ自分でもキャンペーンモードのノーマルは楽にノーコンティニュークリアできるほど。ハードに相当するモードもなんとかクリアできた。
理由としてはメガクラッシュに相当する無敵攻撃が体力ではなく専用のゲージを消費して発動するため危険になったら迷わず撃てる事やステージクリアで残機が初期状態まで回復する事(エクステンドで増えた場合も初期状態に戻ってしまうのだが)が挙げられる。そこそこ腕に覚えがあるという人は最初から最高難度でプレイすると丁度良いのかもしれない。
ストーリー分岐があるのでリプレイ性はそこそこだがが単純に全エピソードを見るだけなら4時間かからないくらい。アーケードモードという残機固定でコンティニュー不可のモードもあるのでスピードランやスコアアタックを楽しみたい人ならもっと遊べるだろう。
ベルトスクロール門外漢なので踏み込んだレビューはできないが敵がダウンからの起き上がり攻撃をする時に頭上にアラートが出るのは良いシステムだなと思った。まあ「アラート出るからいいでしょ」って感じで雑魚もガンガン起き上がり攻撃をしてくるのだが。ただ対処法は用意されてるので敵にあわせた立ち回りをするのは楽しい。1ステージがそう長くないので冗長に感じる事もなく遊べた。
随所に散りばめられたアメコミネタやレトロゲームネタも作風にあってて良い。各ステージのボスも実にそれっぽくてカッコいいのだが能力バトルものならもう少し派手な奴がいても……と思わなくもない。
良くも悪くも普通のベルトスクロールアクションなのだが自分は楽しかった。最高難度にもいつか挑戦してみたい。

Val Vala

Val Vala Steam

2021年08月21日

5

アメコミ風の絵柄、1ステージあたりの適度な短さ、レスポンス、どことなくスローテンポな動き、敵との間の取り方が「ベアナックル4」に凄く似てます。 浮いた相手に地上コンボが入るとこなんてそのものw
あっちが楽しめたなら、本作は面白く遊べると思います。

Lucy

Lucy Steam

2021年08月19日

3

グラフィックや音楽キャラベルトスクロールらしいし丁寧に作られている
ただゲーム下手なので単調なアクションと意地の悪い敵爽快感のなさで眠くなりました

Mayhem Brawler メイヘムブロウラーに似ているゲーム