Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
72

Metal Wolf Chaos XD

マイケル・ウィルソン大統領がリチャード・ホーク副大統領と彼が指揮する機械化軍団が率いる本格的な反乱から国を守る中、国は危険にさらされている。第 47 代米国大統領として、必要なあらゆる手段を使って国を取り戻し、この不当なクーデターを終わらせることは、あなたの宣誓された義務です。ブルックリン橋、グランドキャニオン、ホワイトハウスの正面階段など、アメリカの象徴的な風景を舞台に、徹底的に武装した先進的なメカに乗って戦いましょう。

みんなのMetal Wolf Chaos XDの評価・レビュー一覧

BillionBoot

BillionBoot Steam

2019年08月13日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
3

自身は初メタルウルフ故楽しめていますが、すでに指摘されている通り、主にグラフィック面の移植度の問題により低評価とさせていただきます。

Xbox版のプレイ動画と見比べたところ、発光物の表現がされていない、建物やキャラクターの反射と影が省かれている、攻撃や破壊エフェクトの削減など、見劣りする面が多いです。音声も、場面により効果音がこもることがある、BGM変更を適用した状態でカットシーンを飛ばすとステージ終了まで音楽が流れなくなる(ver.1.02現在)など、安定しているとは言い難く、製品としての本作を他人に進めることは、正直憚られるのが現状です。

戦闘自体にこれといった不具合はありませんし、攻撃力抜群のメタルウルフでアメリカ各地の街を荒らし回るのは文句なしに楽しいです。
それだけに、新参の大統領として、不完全な本作の姿しか味わえないこと、15年越しに政権復帰したかつての大統領たちを落胆させる内容であったことはとても残念に思います。

可能な限りの改善を望みます。

しみずかつじ

しみずかつじ Steam

2019年08月12日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

2019年のお盆をこいつで潰したので、なんとなくレビュー。

移植に関しての所感。
「WindowsXPのゲームをWindows10に無理やり移植しました」(意訳)
と言われて『なぬ!?』と思ったが、本気でそうだった。
なので、「いや、2019年風のゲームにしてよ」というユーザは買わないほうがいい。
(これはリメイクじゃなく移植である)

ゲームの内容
ストーリー:コマンドーとインデペンデンスデイとパトレイバーを3つ足して、4で割った感じ。
(ちとボリュームが少なかったように感じたが、まぁバカの評価は話の長短では出来まい)
操作:バーストと踏み付けがなくてもクリアができました(ヘルプをちゃんと見ていませんでした。はい。あったらもう少し楽にクリアできたのかしら?)
攻略難度:基本、いい武器があれば楽にクリアできるので、同じ面を何回かクリアしてお金と資材を集めましょう。それでいい武器を買えば、後は楽。
ボス戦はうまく操作すると考えるよりも、謎解きのつもりで取り掛かったほうが良い。

極めて主観的な感想。
15年ぶりの呪いが解けて、何か猛烈な感動があるかなぁと思った。
でも、期待したほどではなかった。
だが、良かったよ。

kusakatakaito0852

kusakatakaito0852 Steam

2019年08月10日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
3

私だけかもしれませんが、ステージ2の中華街に入るところで必ず画面がフリーズしてしまいます。ゲーム自体はすごく面白いので、非常に残念です。

niri1954

niri1954 Steam

2019年08月10日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
3

ゲーム内容はいいけど
セーブに失敗する。
成功しても、改めてセーブ画面を開くと消えてる・・・

Asagiri_Shoot

Asagiri_Shoot Steam

2019年08月10日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

オリジナルを今でも遊べる人や、
強く記憶に残ってるプレイヤーにはお勧めできない
綺麗な記憶はそのままにしておこう
移植物は難しい

特に思い入れがないプレイヤー、遊んだ事がないプレイヤーにとっては
作りが荒いが楽しめる一品

アンフィ

アンフィ Steam

2019年08月10日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

XBOX版未プレイ、3時間、3ミッションほどクリアした時点のものです。

「日本人が想像したとてつもない米国が出てくるゲーム」ことメタルウルフカオスが、ようやく遊べる日がやってまいりました!
30fpsで3Dが無印XBOX時代の水準だったりしますが、細かい書き直しにてグラフィック自体は気にならないと個人的には思います。

難易度自体は今のところそう高くないように見えますが、その分高成績や実績解除の水準は高そうです。

[h1]長所[/h1]
そのネタ度もさることながら、注目したいのは「気軽に遊べる」点です。

本作がリリースされたころのフロムといえば、アーマードコア(以下、AC)シリーズでした。
ACは泥臭いロボットのアクションゲームとして有名ですが、操作がとっつきづらい面もありました。また弾薬費がかかるため気軽に実弾を撃てず、あまり好みでないEN武器ばかりで固める日々でした。

しかしこのゲームはそのような細かいことを気にする必要はありません!
アセンゲーという一面はないものの、いろいろな武器を好みで選び、ひたすら撃ちまくることができるのです。
(もちろん武器ごとに得意な場面があるため、使い分けることでより楽しめます)

操作についても直感的で、ACに比べすんなりと慣れることが出来ました。
ちゃんと、カメラのXY軸それぞれの反転有無も設定できます。

ミッションでアイテム取り逃しや捕虜救出失敗しても、もう一回やって回収すればよいため、そう言う意味でも気軽に遊べるといえます。

[h1]短所[/h1]
古い、という点は仕方ないので置いておくとして(そこは価格で)。
操作についてはカスタム設定できてもいいのではと思いました。

あと細かいですがオープニングテロップ。
日本語ロケールの場合、テロップが全部日本語で流れます。
そうではないんです!ここは英語テロップ+日本語字幕であるべきところなんです。
ちょっとこの感覚は海外の開発には分からないかもしれませんが。

[h1]オススメ[/h1]
ACが好きであれば、でしょうか。
全く知らない方の場合、いきなり買うよりもまず動画等で大統領魂に触れてみることをオススメ!
気づいた時には、レッツパァァァリィィィ!!!していることでしょう。

hira

hira Steam

2019年08月09日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

いいところ
メタルウルフカオスが容易に入手できる
そしてフロム特有のゲームバランスで楽しめるぜ!!

あんまり好きではないところ
やっぱり元々のゲームが古いからその点覚悟は必要
相手の攻撃は壁抜けしてくる?ダメージ判定はわからないけど
こちらの攻撃範囲と当たり判定が結構ガバガバな感。これが非常にやる気を削ぐ。
相手の攻撃とぶつかっていないタイミングと思うけど、やるならば覚悟しておいた方がよいかも。

まあ結局フロムですよねって話で広い心をもって楽しみましょう。

Cipher032

Cipher032 Steam

2019年08月08日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

名前の知名度に対してソフト数が少なかったあの名作(問題作?)「メタルウルフカオス」が帰ってきた!
ゲームシステムは同社のゲームソフトであるアーマードコア、それも初代アーマードコアを彷彿とさせるロックコンテナ式で、AIMが苦手な人でもプレイしやすい。アーマードコアはその複雑なボタン配置で人を選ぶゲームだったがこのメタルウルフカオスXDは(ゲームパッドなら)左スティックで移動、右スティックで照準、そしてL2R2で攻撃という(フロムゲーとしても)シンプルな操作のおかげでフロム製ゲームのような練習や慣らしがいらないほど簡単になっている。もちろん攻撃を受け続ければすぐにやられてしまうが近年のカジュアルなFPSなどをやり慣れている人間なら簡単だろう。
世界観やストーリーはアーマードコアやダークソウルなどの重厚なものではなく、
「副大統領がクーデターを起こしたからそれに大統領自ら立ち向かう」
といういたってシンプルなものなのでゲームのとっつきにくさは皆無と言っていいだろう。
そしてこのゲームの見どころといえば、登場するメカもその一つである。
どこぞの危険な粒子をまき散らすゲームに登場するような超巨大戦車(当時の社長の趣味かもしれない)やPVに登場する謎の多脚兵器、そしてこのゲームの主人公、マイケル・ウィルソンJr大統領自ら駆るパワードスーツ「メタルウルフ」など、メカ好きにはたまらないポイントが大量にある。
だがこのゲームをここまで人気にさせたものはストーリーでも登場メカでも小粋なジョークでもない。
それは「大統領魂」
なぜこれがこのゲームを人気にさせたのか。それは自らこのゲームをやってみれば簡単にわかるだろう。
大切なのはプレイヤースキルでもAIM力でもない「大統領魂」なのである。

redeyesers

redeyesers Steam

2019年08月08日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

2019年11月21日、1.03アップデート
1.レンダリングアップデート
2.音ズレバグ解消
3.他、多くのバグ解消

3は検証してないが、2に関しては正しい形に戻った。
1は満足できる出来になった。エフェクトは派手になり、光源は美しく再現されている。
あと望むとしたら、ムービーの改善であろうか。デモムービーの輸送機にチケットを食らわせるシーンなどは全く手つかずのようである。他のムービーもおそらく手つかずであろう。

以下、2019年8月9日のレビュー

少しばかり遊んでみて、どうにもおかしいと感じた。
モデルがおそらくほぼ当時のままであるとかは特に気にしない。おそらくそれが理由ではない。
しかし、破壊の爽快感がない。疑問に思い、同じことを感じているであろうレビュアーに遭遇した。

曰く、
エフェクトがしょっぱくなっている。
ムービーがカクついている。
FPSが低い。

ハード、ソフト共に入手機会がなく、「オリジナル版を知っている人が少ないことを利用した劣化移植詐欺」とも言われていたが、なるほどと思った。

以下に比較と問題点を挙げておられた記事のURLを貼る。
https://note.mu/shiftwinter/n/n9a439ab877f8#5ggkg
オリジナルのプレイ動画も観て比較していただきたい。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8484373

HD化とかしなくていいから、そのまま丸々移植していただきたいと思うくらいには憤っている。
とりあえずこの点が解消されるまで低評価とする。

魔族のすせ

魔族のすせ Steam

2019年08月08日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

とにかく好き勝手に暴れて。どうぞ。

フロムゲーがお好き!? 結構。
ではこれをプレイすればますます好きになりますよ!
さぁさぁどうぞ、大統領専用の機動兵器、メタルウルフです。精悍でしょう?
合衆国大統領のマシーンがそんじょそこらの雑兵に負けるわけがありません。
どこぞの持たざる者やチワワ忍者じゃあないんですから。

このゲームに必要なのは敵のほうを向く、引き金を引く!
ジャンプして踏みつぶす!(私は勝手に『大統領キック』と呼んでいます)
たったこれだけです。簡単でしょう?
武器も弾薬もたっぷりありますよ。どんな頑丈な敵でも大丈夫。一斉掃射のバースト攻撃で即スクラップにできます。
お好きな武器でお楽しみください。両手にハンドガンで西部劇?火炎放射でバーベキュー?
王道を往く、両手バズーカなんていかがです?

お話も至極シンプル。小粋なジョークを連発する登場人物たち。
このゲームに限れば、物語の解釈違いで言い争うなんてそんなマヌケでお粗末なことにはなりません。
みんなUSA!USA!って叫んでますよええ。

中盤以降は、敵の耐久力と火力が高くなるため、装備を整えたり、良い成績でクリアを目指すとなるとちゃんと戦術を練る必要が出てきますし、ボス戦は武器の射程など敵との相性をしっかり考えないと苦戦する事もあるでしょう。
そのへんの塩梅は素晴らしいと言えます。

クリアするだけならだれでも手軽に、極めるならとことんやりこめる
理不尽な難易度の、リズムゲームのようにタイミングよくボタンを押し続ける死に覚えアクションゲーばかりでなく
たまには正反対の、ただボタン押してればいいゲー。
それも良いとは思いませんか?

Ryuno

Ryuno Steam

2019年08月08日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

フロムソフトウェア屈指の問題作にして最強クラスのバカゲーがついに帰ってきた。
某動画サイトで知って以来プレイを切望し続け10年ほど。ついにその願いが叶っただけでも感無量です。
ゲーム内容としては往年のフロムゲーの中でも優しめの難易度。試練を乗り越えるよりも、とにかく銃火器を派手にぶっぱなしながら敵を蹴散らす快感に重きを置かれてあります(手ごたえを求める方むけにハードモードもあり)。敵なり建物なりコンテナなり片っ端から破壊しつくしてスカッとしましょう。
ミッション数は少なめではありますが、そのぶんステージ一つ一つの作り込みが丁寧です。散らばったアイテムを探してマップを歩き回るだけでも楽しいですし、飽きが来ないように絶妙な配置で敵やターゲットエリアを用意されています。あまりのんびりしてると秘書さんに煽られますが。
音声まわりのバランスが悪かったり、ムービーのグラフィックが変だったりと気になる点は確かにありますが、それらはゲームプレイ自体にはほとんど影響がないかと。今後アップデートで修正されることを願います。ついでにキーコンフィグの自由度を上げてくれるとなおよいのですが…15年前のゲームだもんね…
ロボットゲームが好きな人、バカゲーが好きな人、身体が闘争を求め続けるレイヴン・リンクス・黒い鳥の方々にも自信をもってお勧めできる一本です。一緒にレッツパーリィィィィ!!!

きゅうり帝国

きゅうり帝国 Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

古き良きフロムのバカゲー
ゲームとしては非常に面白いが、なぜか2面の中華街に行くと途中でゲームが落ちてプレイができなくなる…
パッチが出るまでゲームを保留しなければいけないのが悲しい

ドジっ子天使

ドジっ子天使 Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

10年前に出たゲーム、難易度そのままにきた 高難易度かつナチュラルボーンバカゲーがついに
PCにきた。

並半端な戦闘では100%ミッション失敗という
凶悪な難易度を誇るゲームだが、どこかバカ臭がする
そんなカオスゲーム

Suigetsu

Suigetsu Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

[h1]大統領魂満載の破壊アクション[/h1]
初版は2004年、初代Xbox限定かつ日本限定販売にも関わらずその『President Spirits』によって海外ゲーマーからもリリースが切望されていた『オゥケェィレッツパァァァリィィィィィィ!!!!』でお馴染み(?)メタルウルフカオスが『XD』でリリース。
PROs:
・『破壊戦闘アクション』(初版ジャンルそのまま)の名に恥じず、目につくものはほぼ破壊可能。[spoiler]父親の銅像まで破壊できるんですか…中に兵器もあるし[/spoiler]
・特徴的なウェポンシステム。4x2のスロットを駆使しながら薙ぎ払うことの爽快感たるや。
・Believe your OWN JUSTICE.

CONs:
・[strike]CS機でも不具合報告が上がっているとおり、steam版でも音声周りやライティング周りに不具合あり。
 (ただ、[url=www.metalwolfchaos.jp/news_190807_1.html] パッチノート [/url]を見る限りだとsteam版は修正済み(v1.02)のようですが…?)[/strike]
→2019.08.09配信のv1.02.1で(音声周りの)修正を確認。

Q:レビューがレビューしてないけど結局このゲームなんなの?
A:大統領魂だ。

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

わぁいアーマードコアの新作だやったー!

Mayoi

Mayoi Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

レッツ、パ-リィィィィィィ!!!

第47代アメリカ合衆国大統領となって、副大統領の陰謀を叩き潰せ!
圧倒的なPowerのパワードスーツを身にまとい、8つのWeaponを駆使し、襲い来る革命軍を薙ぎ払え!
ブッ飛んだ秘書とのコメディタッチな会話、マップに隠された小ネタの数々を堪能しろ!!

これはリメイクではない、15年前の映像が今に蘇った姿だ。
そして君が、再びアメリカ合衆国の自由を取り戻すのだ。

Let's party!!!!!!

Become the 47th President of the United States and crush the vice-president's conspiracy!
Wear the powered suit "Metal Wolf" with overwhelming performance, make full use of eight weapons and remove the attacking revolutionary army!
Enjoy comedy-touch conversations with crazy secretaries, and Easter eggs hidden on the map! !

This is not a remake, the image of 15 years ago is now back.
And you will regain the freedom of the United States.

mrkr80562

mrkr80562 Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

振り切ったバカゲーとしては最高だと思う。グラとか操作性とかは二の次でノリを楽しめるなら是非。

armored/slayer

armored/slayer Steam

2019年08月07日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

アーマードコアにキングスにOTOGIにシャドウタワーと当時どっぷりフロムの作品に漬かっていた私。
その当時やろうと思っていたものの、XBOXが壊れて試遊台でちょっとしか触れなかった私。
そんな私がこの機会を逃すわけがなかった。

操作は単純なアクションシューター。独自性はブースター周りとウェポンラックのシステムだろう。
だが、それ以上の、そしておそらくこのゲームを知っている人ならだれでもわかる独自性がある。
「大統領魂」と抑えきれない今は亡き某洋画劇場風味である。
セリフ回し、破壊の爽快感、突っ込みどころ満載なのになぜか心地よいストーリー。
気づけばぶっ続けで一気にプレイしていた。

オリジナル版をやったことがある人からすると若干気になる部分が散見されるとのことだが、ほぼ初見の私にはあまり気になる部分はなかった。

今の時代に、この価格でこの「当時のフロムらしい作品」が遊べたことをうれしく思う。
もし、少しでも興味があるなら是非遊んでみてほしい。

kurosuke

kurosuke Steam

2019年08月06日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

世界が待ってた大統領が遂に帰って来た!
初代Xboxオンリーで、しかも日本ローカルでしか発売されなかったのに、
何故かゲーマーの多くが知っており、遊べない事に悔し涙を流したと言うメタルウルフカオスである
さあみんな、大統領魂を思う存分堪能するがいい!

私は幸運にもオリジナルを初回特典サントラ含め所有している一人である
そんな私からのアドバイスとして、”人差し指をトリガーに置いて遊ぼう”と言わせて頂く
いやね、初代XboxコントローラにはLRボタンは無かったんだよ、トリガーだけで

さて中身を見てみると、「あー変わって無いねー」と”思わせてくれる”
実際にはHD化に伴うディテールアップは成されている
基本部分は同じな為今見ると古臭い絵ではあるものの、オリジナルと比べるとはっきり違うのである
初代Xboxにアプコン噛ませて云々やるよりもお手軽にキレイな画面で遊ぶことが出来る
劇中に登場するDNN放送は走査線(笑)が表現されており、このゲームが発売された時代を感じさせてくれる
30fps固定という事に不満がある層も出てくるとは思うが、そこは容認して欲しい
オリジナルが元々30fpsのゲームだったのだから

とにかく!今オリジナルを遊ぼうとすればウン万円(ソフトだけでも)するものが、たった3千円で遊ぶ事が出来る、
他人が上げた動画を見るだけで我慢するといった事をしなくて良くなったのである
アクションシューティングが好きな人なら買わないという選択は無いだろ?
さあみんなでレッツパーリィ!!

ZenueG

ZenueG Steam

2019年08月06日

Metal Wolf Chaos XD へのレビュー
5

Like
日本語テキストちゃんと入ってる
これでやっとXBOXを封印できる

Dislike
30FPS固定っぽい?
パッドプレイ時にキーバインドが変更できない
(RB、LBにミニマップの拡大縮小が割り振られてるのでブーストにしたい)
効果音が鳴ってない事がある?

ElecomのU4013Sで操作問題なし。

Metal Wolf Chaos XDに似ているゲーム