





MotoGP 15
MotoGP15の新たな挑戦への準備はできていますか? 2015 年チャンピオンシップの 18 サーキットで MotoGP、Moto2、Moto3 ライダーと競い合い、世界チャンピオンのタイトルを獲得しましょう。 MotoGP15 は、さらに包括的で魅力的な体験を保証するさまざまな新機能を備えて戻ってきました。パーソナル チームの導入によりキャリア モードが拡張され、AI と物理学が徹底的に見直されて最適化され、バイクとライダー間のインタラクションが改善されました。新しいゲーム モードでは、各カテゴリーの最高のライダーが設定したタイムを破ることができます。 。
みんなのMotoGP 15の評価・レビュー一覧

rokudousabato
2023年05月15日
かなり古いゲームですが、必要スペックが相当低い(今買えるノートパソコンなら大抵動くレベル)ので古いパソコンやノートでレースゲームをプレイしたい方にとっては悪くない選択肢と思います。以下プレイした同社のほかのゲームとの比較です。
"挙動"
・初代Rideと比較するとスリップによる転倒が起きやすいが、ウイリーはほぼ気にする必要がないレベルに抑えられている
・MotoGP13と比較するとコーナー侵入でリアタイヤがスリップしやすくなっている。逆にフロントがスリップして転倒することは減ったと思う(COTAの1コーナー等)。プレイ時間が15のほうが短いので正確な比較はできないが、タイムは15の方が出にくいように感じる
"その他(ゲームとしての遊びやすさ)"
・Rideと比較するとタイムアタックのリプレイがなかったりと少々不親切な面もあるが、ロードが圧倒的に短いのでこちらのほうが遊びやすい
・13と比較すると新しいモードの追加があったりと基本的には良くなっているが、バイクのセッティングを変更する画面に行く際の手間が増えているのは少し残念
マルチをしている人はいないが一応オンライン機能はまだ生きており、登録しておくと「オンラインに繋げろ」的なメッセージが出なくなります。起動して一番最初にポップアップする画面の「Network」の項目からアカウントを作成できます。
※Gmailだとアカウント登録のメールが届かず、Outlookのアドレスだと届いたのでOutlookのアドレスでの登録をお勧めします。また、ネットワークの構築をしているRakNetはすでに開発が終了しており脆弱性がそのままになっている可能性が高いので捨てアカでの登録をお勧めします。