




















マウンテン
アンビエント手続き型マウンテン ゲーム。
みんなのマウンテンの評価・レビュー一覧

Mi
2020年12月30日
[h1]箱庭鑑賞、ピアノ、登山の追体験。一つで三度美味しい山作りゲーム[/h1]
「好きな音楽を聴きながら思いっきりゲームがしたい」
こういった贅沢な悩みを持つゲーマーは多いでしょう。
そういう時にこのMountainは非常にうってつけ!
なんとこのゲームの音楽は環境音だけなので、iTunesやSpotifyで音楽を流しながら雄大な自然の美しさを感じることができます!
ぼくもこのゲームをやりながらASIAN KUNG-FU GENERATIONを聞き、更に雄大な自然を眺め食事をするライフワークを取るようになり人生が豊かに美しくなりました。
皆さんも是非購入して山になりましょう。
"I want to play games as much as I can while listening to my favorite music."
Many gamers will have such extravagant worries.
At such times, this "Mountain" is very suitable!
The music of this game is only environmental sounds, so you can feel the magnificent beauty of nature while playing music on iTunes or Spotify!
While playing this game, I listened to ASIAN KUNG-FU GENERATION, and started to take life work to enjoy the magnificent nature and eat, which made my life richer and more beautiful.
Let's buy it and make it a mountain.
※2023/9/5 全実績達成を機に大幅加筆。ネタバレの部分はスポイラーします
↑のレビューではおふざけ全開だっただが、このゲーム、チート使わず真面目に全実績達成しようと思うと相当に難易度が高い。
なんせ[spoiler]最難関の実績を埋めるためには1000時間(正確には987時間)このゲームをつけっぱなしにしないといけないからだ。[/spoiler]
「流石にそんなことできるわけないだろ!」と言う方に朗報です。実は[spoiler]最終実績達成の条件は「一つの山を1000時間生き延びさせること」ではなく「山を死なせること前提で1000時間ゲームを起動すること」だ。[/spoiler]
むしろ[spoiler]あまりに一つの山をツールを使うなどして長く生き延びさせすぎるとプレイ時間が進まないようにこのゲームは設計されている。なので連打ツールで無理やり延命する必要はない。[/spoiler]そこは安心してほしい。
確かに最後の実績埋めは気の遠くなるほど長い道だが、その果てに見える景色もあるはずだ。そう、このゲームは[b]山を鑑賞するゲームでもありながら山の頂上から見える景色を追体験させてくれる[/b]画期的なゲームなのだ。
……真面目な話環境音を聞きながら回り続ける山を見るのは箱庭鑑賞のようで一つの癒しにもなる。加えてこのゲームはおまけとしてピアノを演奏することもできる。これだけ充実した機能があってセールがなくともワンコインなのだから買わない道理はない。
是非あなたのデスクトップにも山で彩を加えてみてはいかがでしょうか?
こちらの2つのガイドの情報は全実績達成の大きな助けになりました。ありがとうございました!
You Are Godの達成方法の詳述
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2971093189
プレイ時間を計測できる外部ツール(非公式)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1701909333

Basala0917
2020年07月03日
[h1]はっきりいって神ゲーです。[/h1]
受験生には必須だと思います。
使い方としては、勉強をするときにこのゲームを起動します。
するとあら不思議!わざわざ逆算しなくても勉強時間を割り出せるのです!
Steamには総プレイ時間と過去2週間のプレイ時間が記録されるため、どれくらいやったかがわかりやすいです!
つまりこのゲームは神ゲーです!
でもそんなの記録アプリ使えばいいしこのゲームが神なんじゃなくてSteamが神なんじゃうわなにをするやm

BANDARA
2020年06月16日
[h1]あなたは時間について考えたことがありますか?[/h1]
60秒で1分 60分で1時間 24時間で一日
そんなことこの世のだれもが知っていることです。
ですが、あくまでこれらは「時間」を記号化したもの。
「時間」を概念的に把握している人はほんの[i]2秒ほど[/i]の人しかいないでしょう。
おっと、さっそく概念的な時間的表現が出てしまいました。少々わかりにくかったですね。
しかしこのレビュー欄にいる数多の「mountain」経験者にはこの表現が伝わったはずです。
[u]なぜなら彼らは「mountain」をプレイしているから[/u]
このゲームはただ空間という概念(ここでは宇宙と表記することとする)に浮かぶmountainをただひたすら眺めるゲームです。
たまに物という概念(ここでは物と表記することとする)が宇宙から飛来してきてmountainに物が刺さります。
あとなんかキーボードたたくと音が鳴ります。(きれいな音だよね)
これらの時、あなたがしなければならないことは何一つありません。
ただ一つ全てを受け入れるのみなのです。
これこそが[spoiler]***********[/spoiler]ということなのです。
このネタバレの内容はmountainプレイ者に聞けば全員即答できることでしょう。
しかしこのレビューを見ているあなたには是非ご自分でプレイすることを強くお勧めします。
そして全てがわかったその時、私が実際に使って見せた「概念的な時間的表現」を使って私にチャットを飛ばしてきてください。
私はあなたをここで待っています。自分のmoutainを見ながらね(下ネタ)

sumisu
2020年06月04日
[h2]「なにか物足りない」という感覚を持ちながら人生を送っている人は多いのではないでしょうか?[/h2]
かつては私もその1人でした。ですがMountainを購入してからその気持ちはなくなりました。
そして、気づいたのです。
[h1][b]私は山になりたかったことに[/b][/h1]
マズローの欲求階層説というものをご存知でしょうか?
簡単に説明をすると人間の欲求というものは5つの階層に分かれており、低次のものから高次のものへ移り変わるという説です。
[quote=マズロー]
[olist]
[*]生理的欲求
[*]安全の欲求
[*]所属と愛の欲求
[*]承認の欲求
[*]自己実現の欲求
[/olist]
[/quote]
この欲求階層はよくピラミッド型で表現されます。
[h2][b]そうです、ピラミッド、つまり山です。[/b][/h2]
人間の欲求というものはすべて山の中にあるということがこれで分かったと思います。
Mountainでは山になることですべての欲求を満たしてくれます。
[h2][i]”Mountainへようこそ。あなたは山です。あなたは神です。”[/i][/h2]
ぜひこの世界観を楽しんで頂きたいです。