




Ninja Issen
Ninja Issen は、サイバーパンク世界でのハイパー忍者アクション アドベンチャーを特徴とする Asteroid-J のゲームです。 あなた「キバ」は、持てる力のすべてを尽くして強大な敵に立ち向かいましょう。巨大なボスの激しい動きの下でチャンスをうかがい、蜂のように刺して手足を切り落としましょう。
みんなのNinja Issenの評価・レビュー一覧

morning_caffee
2024年08月18日
マスクをつけた赤い忍者に、真ん中で刃を突き刺すようなメインビジュアルの通り、中身も日本の忍者ゲームなどへのリスペクトが随所に見える作品です。
内容的には、一人で多数の相手に無双するパート、大型のメカと戦うパート、敵の施設に侵入するなどして、仕掛けを突破するアスレチックをこなすパートなど、その時々で何を遊ばせたいかがはっきり出ており、メリハリがついています。
攻略の難易度については、術が長いクールタイムこそあれど強力で、基本の必殺技となる一閃が比較的低コストで、威力、移動力共に便利なので、かなり攻撃的なプレイができ、タイトルの通り敵を一閃できて楽しいです。また、一見これクリアできるのかと思う個所も、手順や動きを考えれているうちに勝てる、ほど良い歯ごたえです。
時々ある、先の足場が画面外にあって確認し辛い箇所は、二段ジャンプやワープ、一閃などを使ったり組み合わせることで、滞空(確認)時間を延ばしたり、着地点を変更することで緩和できますのでお試しあれ。
張り付き可能なオブジェかそうでないかの見分けがつきにくい箇所が時々あったり、移動能力は高いものの、ジャンプの起動がやや硬い(それ前提でバランスはとれていますが)など、やや粗削りな部分もありますが、作中の会話もユーモアに富んでいて魅力的な作品です。2Dアクション、忍者ゲー好きにもっと知られてほしい一本です。
あと、クリア後にステージ選択して遊んだり、高難易度のモードを遊ぶことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓強化のおすすめ
[spoiler]パワーアップは、他の方が書いているように攻撃力アップ、
あとは他の基本ステータス、一閃の強化がおすすめです。
術は未強化でも強めで、強化してもまだクールタイムが長く、
道中なら最悪待機で再使用可に戻せるので、後回しでも良いかと思います。[/spoiler]