






Outbreak
オンライン協力プレイ サバイバル ホラー ゲーム、Outbreak で悪夢のような環境を探索し、物資を探し、アンデッドと戦いましょう。残忍な大群が狩りをする中、極めて限られた在庫を管理しようとするとき、時計は決して止まりません。追加の武器、回復アイテム、または進行に必要なツールのいずれかを取得するかを選択します。あなたの人生は一度だけです。それを大事にしてください!
みんなのOutbreakの評価・レビュー一覧

rakuyou
2018年03月13日
結構良く出来てると思うんですが、難易度や操作性の問題で若干おすすめしづらいゲームです。内容は見下ろしシューティングのゾンビもので、パロディかというほどにバイオハザードシリーズの影響を受けています。
ゾンビものと言っても様々なバランスがありますが、リアルよりでストイックなバランスになっています。
ゾンビが足が遅いタイプのおかげで、余裕を持って逃げ回ることは出来ますが、敵が無限湧きのため挟み撃ちの危険性があります。また、様々な動作にワンテンポ時間がかかる様になっていて、背後にさっと振り向いて応戦するようなことができません。一方で、仲間とのカバーリングでうまく対処するようなことは可能です。
一番ひどいのが武器の持ち替えです。メニュー画面を開いて、武器を選択し、操作の種類を選ぶというドラクエレベルの手順が必要ですが、時間もゾンビも止まりません。逆にこういった手間を前提とした立ち回りを楽しめるかどうかが評価の分かれ目になると思います。
視界の表示方法で若干問題が有りました。通路などを歩いている際に、通常であれば自キャラが真ん中にいて少し先まで画面に表示されると思いますが、自キャラが通路の一番前まで行ってしまって、先が全く見えないことがありました。鉢合わせによる事故の元なので改善してほしいところです。
ボリュームも非常に謎でした。一つのレベルをクリアするのに相当な長さのお使いをこなすのですが、なかなか終わりません。結局断念して中断してしまいました。英語を読み取らなければフラグを回収できない点も非常に辛いですね。
とはいえ、協力してじっくり攻略する4人オンラインマルチは比較的貴重かと思います。粘り強いタイプのプレイヤーがフレンドに3人以上いる方はマルチをやってみるといいと思います。続編のマルチFPSも出ているので、こちらを検討するのも良いと思います。