





オーバークック2
『Overcooked』が、カオスな料理アクションを新たに加えて帰ってきました!オニオン王国に戻って、古典的なソファ協力プレイまたは最大 4 人のプレイヤー向けのオンライン プレイでシェフのチームを編成しましょう。エプロンをしっかり着てください…再び世界を救う時が来ました!
みんなのオーバークック2の評価・レビュー一覧

71q28u1nm814nmb124
01月10日
このゲームはとても美しく、Fortniteの相方との仲を引き裂いてくれました。
一人は皿洗い職人となり、もう一人はナイフマスターとなり、もう一人は死にました
1200円払う価値のあるゲームです、ぜひ買ってください

御嬢
2024年08月10日
フレンドさんにおすすめされ、ちょうど抱き合わせパックみたいなのが999円セールだったので何となく買いました。全くどんなゲームか知らなかったのですが、結局ペアで全ステージ☆3クリアするくらいまではハマりました。最初はわちゃわちゃ2人でパニックになりながら料理しているだけでも楽しかったですのが、終盤はまともに点数を取れなかったステージもあり、どう役割を分担しようかなどを作戦会議をしてフレンドとちょっとずつ点数を伸ばして☆3を獲得していく過程は非常に楽しかったです。
マルチはコミュニケーション必須だと思われます。エモートは一応あるのですがあってないようなものなので、多分VCできるフレンドがいないとキツいゲームだと思います。逆にいるひとには絶対楽しめるので買うべき!と太鼓判をおせます。

第203航空魔導大隊
2024年06月23日
友達と一緒に遊ぶにはもってこいのゲームだと思います。
私も長く遊んでるゲームなのでおすすめなのですが、オンラインで他人と遊ぶ場合は注意が必要で
まずは全部の作業を一人でやろうとしないことです。
このゲームは協力プレイに特化したゲームです。自己中心的なプレイは他のプレイヤーに嫌われるので気を付けましょう。
次に注意すべきところは調理場でのポジションです。
基本的には最初の位置でやることが決まります。例えば
・提供口の近くだったら料理を順番に出す係
・流し台が近ければ皿洗い担当
・まな板や鍋が近ければ調理担当
・材料の箱が近ければ調理担当に材料を届けるor他のところのフォロー
ってな感じでそれぞれのポジションに分かれてプレイするとスムーズに作業ができて楽しく遊べるはずです。同じところに2人以上はいらないので気を付けましょう。(ただし皿洗いは人数が多いほど早く洗えるからフォローしてあげて)
最後にこのゲームはラグがあったりなかったりします。
ラグがひどいときは別のルームに移動することをお勧めします。
あとこのゲームには小技があって本来は皿は投げれないけど遠くに飛ばすやり方(掴むとダッシュの同時押し)とか、一つの料理を提供するときに二回分の提供をする高等テクニック(提供の直前に皿飛ばしコマンドを素早く2回入力)などがあります。
皿飛ばしは誰でも(初心者でも)出来る技なので覚えて損は無いです。ステージによっては必須なところも・・
初めてプレイする方はまず一人用で十分に練習してからオンラインで遊ぶことをお勧めしております。
(調理場での作業の流れを覚えましょう)
いきなりオンラインでプレイして周りに迷惑をかけないように気を付けましょう。特に提供するときの料理の順番は・・
(あまりにもひどいプレイをすると他の人から物を投げつけられたりタックルされたりしますw)
以上、先輩プレイヤーからのアドバイスでした(=゚ω゚)ノ