Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
38

Postal 4: No Regerts

郵便野郎が帰ってきた! Postal 4: No Regerts は、風刺的でとんでもないコメディーのオープンワールド ファーストパーソン シューティング ゲームであり、愛情を込めて「史上最悪のゲーム」と呼ばれている Postal 2 の待望の真の続編です。 (3 番目のゲームが存在することは知られていません)。

みんなのPostal 4: No Regertsの評価・レビュー一覧

tmpd

tmpd Steam

2024年08月28日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

全体的に薄味で退屈だが
一部の味が濃いところからはPOSTAL2の味がするクソゲー
継続的にアップデートされているので
買って数年程塩漬けにしておくとおいしくなってるかもしれない

moronyang

moronyang Steam

2024年04月09日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩ウンチガイッパイ、タノシイナ!💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

Tamatama

Tamatama Steam

2024年02月16日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

今のところはゲームできるようになってきてはいるけど、所々バグがあるだけでそこまで気にならないしプレイに支障はないから大丈夫👍普通に楽しいし今年中にはCO-OPがくるらしいからフレンドに買わせてみんなでゴールデンシャワーを浴びよう😎
(2025年4月2日 パブリックベータにてCO-OP登場!)

TP67877

TP67877 Steam

2024年01月27日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

面白いがrog allyでプレイするとよくアンリアルエンジン4がクラッシュする

karl

karl Steam

2023年12月27日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

After a little progress, I encountered a bug that crashed in the middle of the game and couldn't play. They don't even give me a refund for the fact because my playtime is past 2 hours. It is completely unacceptable to sell a game that cannot be played. I don't care if the graphics are bad, but being unable to play the game halfway through makes me feel like I've been scammed a little. I really can't believe it.

chijan

chijan Steam

2023年08月12日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

物理エンジンが死んでいる。月曜日の下水道の箱は動かず電球を取り換えることができない。このゲームは壊れている。半額でも買う価値はない。POSTAL2に比べると非常に3D酔いしやすい上に動きも重く遊びにくい。POSTAL2で十分。13世代CPUを使ってこれ。

Poteto

Poteto Steam

2023年06月23日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

自分は大好きなシリーズ。女キャラの容姿が美しい。ゲーム内容も狂っていて飽きない。次回作お待ちしております

Horotoro

Horotoro Steam

2023年05月04日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

[h1] 遊べるが、やはりクソゲー [/h1]

噂には聞いていた[b] Postal2の正統派続編 [/b]、実際にやってみると、これまた粗と呼ぶには烏滸がましいゴミみたいな小賢しい痒いところに手が届かない[b] ツマラナイ部分で損をして言えるゲーム [/b]だと言える。

え?どこがダメって?
オプションを設定し直してもな、ほとんど正常に受け付けていないのか、[b] 起動する度にその都度設定し直す必要があるからだよ。 [/b]
これはパソコンのOSの問題もあるだろうが、いや、[b] 本当にそうなのか? [/b]
RwSの狙ったワザとらしい演出なのか、それともガチで直せない不具合なのか、マジでわからない。
[b] ゲームの演出にアンリアルエンジンエラーをぶっこんでくる [/b]開発だぞ!?あり得るだろ?????

でも、そういう地味な不具合はストレスでしかないから、マジで早急[b] (”そうきゅう”じゃないぞ?) [/b]に直してくれよな。

あと、ゲームの全体的な出来栄えだけど、[b] 普通に面白いぞ! [/b]殺戮がこれ程までに楽しいと思えたのは、最近だと[b] コレとRE4くらいだ。 [/b]

[b] RwSの今後に期待しましょう! [/b]

Kyoji

Kyoji Steam

2023年04月04日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

気がついたら日本語字幕追加されてて声優も4人選択できて普通に遊べるゲームになってました(少し重い)

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

POSTAL2をそのまま続編作って出したようなクオリティで、
・マップは何も無い代わりにかなり広く移動に時間がかかり、移動で使える有料の乗り物が消失したりする
・警察の指名手配度の上がる速度がかなり高いので、街でやるミッションだと警察に何度もやられながら無理やりクリアすることになる
・日本語対応となっているがキャラが喋るときの字幕のみで、漫画風のムービーやミッション内容などは英語のまま
・動作は別に重くないがいきなりフリーズする
・猫のサプレッサーをつけると見た目がバグる
など製品版とは思えないクオリティなので、クソゲー好きの方以外はやめたほうがいいです。

そういうバカゲーなのは分かっていても、それでも完成度低く結構キツイ出来です。
マップがいくらなんでも中身が無くスカスカすぎるので、もうちょっと作り込んでほしかった。

Shakarikitaro

Shakarikitaro Steam

2023年02月26日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

コントローラの操作はお勧めできません。自分はXBOXコントローラですが、ゲーム内で「Xボタン」が反応しないため、アイテムの使用ができず、ゲームになりません。

denn24jp

denn24jp Steam

2023年01月26日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

知らないうちにDLSSと、話題のフレーム生成対応してます!  

以下昔のレビュー
2023 9/6 v1.1.2 スマホメニューやUIの日本語化がされました。UIだと武器の使い方やヒントなどが一部日本語化されています 前よりわかりやすくなった

2023 1/26 v1.1.1 日本語や多言語対応! 主人公やNPC会話やポーズ中、メインメニュー選択画面などの"一部"に限る
スマホやゲーム中UI、ボイス等は日本語化されていませんが困ることなく遊べると思います。
まだ持っていない方はセール時に買いましょう!

tyuuda

tyuuda Steam

2022年06月20日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

PL後に荷物を全てを奪われたポスタルデュードが新天地エデンシンで大暴れするThe Worst Game Everの期待の続編。
日本語は無し。現在Ver1.07のレビュー。
あと3なんてなかった!!いいね?

良い所
少々ダウンしたがそれでも魅力あるブラックコメディ
2より大幅に広くなったマップ

悪い所
アーリーアクセスが抜けた6月現在の今でも大量のバグ
PC最適化不足(というか要高スペックPC?)

2019年からアーリーアクセスで開発中だったが金曜日まで実装され正式にリリースされた。
3が大不評(つか私自身3はまともにPCで動作しないのでもってるがプレイしたことない状態)で2の正当な続編となってる。
日々のおつかいはポスタル2と同じようにおつかい中にトラブルに巻き込まれるといった理不尽なものばかりでここは相変わらずといった感じ。
マップは2より大幅に広くなりそれにより移動もスクーターやファストトラベルも実装されている。
グラフィックは前評判で汚いと言われてたが個人的にはインディーのわりに綺麗だなと思った。
ゲーム全体の流れやプレイ感覚をみると2の正当進化と言えおおむね満足である。

問題はいまだに残る多くのバグと最適化不足であろう。
バグはマップ間の移動のデータ読み込み際に起きるロード中に起こるのが多発した。
スクーターが無くなってるのは良いほうで開始時に空中に投げ出されて落下→死亡とか
敵との戦闘中に死亡しオートセーブ地点を読み込み→装備全ロストなど。
他にもスタックやアイテムがが取得できないイベントが起きないなどかなりバグが多い。
最適化不足も深刻で
GTX1070とRTX2070の二台のPCでプレイしたがどちらも移動中に急にFPSが下がったり
スクーターレースの最中や敵との交戦中に急激にFPSが下がる現象も確認した。
FPSが下がる現象だがRTX2070だと下がってもすぐに治ったりあんまりなかったりしたので
PCスペックにごり押しの処理をしてるのかもしれない。
しかしプレイもままならないレベルの時もあるのでやはり改善待ちとなるだろう。

熱狂的なファンではないが実は私はPOSTAL2を高く評価している。
発売当時オープンワールドなんて言葉もあまり使われてない時に
大手ではない会社があれだけのオープンワールドなゲームを作って世に出したことは素直に凄いと思ってる。
4は2のその正当進化と言ってもいい。マップは広がりになりサイドミッションも増えまさにボリュームアップしたと言える。
デュードが到着した新しい町の住人は控えめで街中での戦闘も特になく物足りなさもありブラックユーモアもダウンしたがそれでもPOSTALシリーズとしての
悪ふざけ的な面は生きている。
大量のバグと最適化不足は残念ではあったが今後改善されると思う。
日本語も無いのは残念でもあるが2をプレイして楽しかった人なら一度触ってみてもいいと思う。

Moyo

Moyo Steam

2022年06月09日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

あれ、これ面白くねえッス
2の方に戻っちゃうよ~

追記
日本語来たからやってみたが、中国人が翻訳でもしてるのかと言いたいくらい不自然な日本語。
そしてゲームはやっぱりクソつまらない、水曜まで進めるのに物凄いストレス。
もう無理、アンインスコ

抹茶菓子

抹茶菓子 Steam

2022年04月21日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

クソゲーっぷりは健在
クソゲー好きには堪らない出来だが…
おすすめはできない(´・ω・`)

Ultra_Mucchi

Ultra_Mucchi Steam

2022年01月20日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

私たちが求めていたpostal
バグもふくめてなにもかもがpostal
我々が欲しいpostal
たのしいよみんなpostal4をやって貴重な時間を無駄にしよう!
postal4で賢さを0まで下げて時間を無駄に出来るのは今だけ!

dhm

dhm Steam

2021年11月27日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

2路線のFPSに戻って前作よりかなり改善されています。
ただ完全なオープンワールドではなくマップ切り替えの長めのロードが存在するのと、見た目の品質に対してあまりFPSが出ない重さがあるので改善に期待です。

Bocchi

Bocchi Steam

2021年06月22日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

正当なPostal "2"の続編

現状全てがクソではあるが、それが一番なゲームだろう。

despair1978

despair1978 Steam

2021年06月19日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

masa

masa Steam

2021年01月31日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

It's a shitty game.
If you regret your purchase, please do not refund it.
Trust the RWS.
Now is the time to buy!

一般ユーザー

一般ユーザー Steam

2021年01月29日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

日本語追加ありがとう

[MILCH]WDealer

[MILCH]WDealer Steam

2020年12月17日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

[spoiler]犬に向けて「仕事ありませんか」犬「わんっ!」 [/spoiler]

Toxjk

Toxjk Steam

2020年11月29日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

15年以上もの長きに渡って待ったPOSTAL 2の正式な続編。(DLCを除く)
アルファの時点でも既にPOSTALファンを満足させるようなギミックと、相変わらず猫をサイレンサーとして使用できるのが◎

Rooftop_Chase

Rooftop_Chase Steam

2020年09月07日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

存在しているだけで神ゲー
なぜなら、『POSTAL4』だから。

shimaris

shimaris Steam

2020年09月07日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
3

アップグレードにより、木曜日及び新ステージの追加。そして新武器としてスナイパー銃が追加されました。威力はマグナム銃とほぼ同じ。NPCの頭を撃てば、頭が砕けて即死。そしてマグナム銃とは違い、頭以外の場所(腕・手首・足・足首)を撃てば、それぞれ吹っ飛んで死にます。唯一の欠点は、リボルトアクション(手動装填方式)なので、リロード中に攻撃を受ける可能性が無くもない。これ以外にも、いくつかの武器及び修正がなされたようです。

2021/11/24時点
昨日のGB級のアップグレードにより、新しいマップ及び武器、武器の音の改良、新しいNPC及び依存のNPCの雰囲気が変わる(特に警官はアップグレード前は明らかに一般と区別が出来たが、今回のアップにより一見、一般人との区別が難しくなった)、NPCの倒れ方がより自然になった。一方で少し不満点もあります。アップグレード前までは、スナイパーでNPCを撃つ時、各パーツ(頭・腕・手首・足・足首)を撃てば、頭は砕け、腕は吹っ飛び(肩を撃てば当たり判定で頭が砕ける事もあった)、足(太もも付近を撃つと太ももより下が吹っ飛んだ)手首・足首も吹っ飛んでいましたが、今回のアップグレードにより、肘より下しか吹っ飛ばす事が出来なくなった。腕を撃っても吹っ飛ぶ事は無くなった。おそらく掲示板等で何かしらの指摘があったのだろうと推測する。現時点、追加された新規要素をプレイ中です。

2022年4月2日付
新アップデートにより一気にプレイしくくなりました。その最大の問題点は、スナイパー弾の操作(Google翻訳)が出来る様になった事。ようするに、スナイパーでターゲットを撃つとしましょう。今までは弾は普通にターゲットまで行って命中していました。だが今回のアップデートにより、弾をプレイヤーが操作出来る様になったと言う事。そのせいで、今までヘッドショットを決めて来た自分も今回のイカれた改修により、特に走っているターゲットのヘッドショットが決まりにくくなりました。だから自分は、走っているターゲットに関して、スナイパー以外の銃(マグナム銃はヘッドショットしやすい)で倒す、まだスナイパー銃がこのゲームに出る前のプレイスタイルに逆戻りと言う事です。しかも、ゲーム内の設定でオフに出来ない(そもそもそれらしき項目が無い)為、今回のアップデートを機会に、ポスタル卒業を決心しました。そして、新規者にはこのゲームを勧める気にはなりません。少なくとも、開発者がこのイカれたスナイパー弾の操作とやらを、無くす・もしくは設定でオフに出来る様に改修されるまではオススメには出来ないと強く、抗議を兼ねて強く断言します。

4月21日付
大型のアップデートにより、今までのセーブデータは消され、今まで使えていたチートコードも軒並み無効で使えず。最悪のクソゲーです。今までありがとう。

Yakisobarbarian

Yakisobarbarian Steam

2020年08月27日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

道端にある石室のようなものの中にある十字架を蹴ったらバチがあたったのかクラッシュしました。
次はオシッコをかけようと思います。

しば

しば Steam

2020年03月01日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

◆製品版になってからのレビュー◆2024/02/19時点
製品版になった?!これで?!という感想です。

【ストーリー】
行き当たりばったりで筋道は無い。POSTALにストーリーを求めるな、
という話かもしれないけど、何年も待ってコレかよ?!ってという感想です。

建物や街並みなど、ミッションに使えそうなものがたくさんあるのに
入れない、ミッションでも使われないものがたくさんあります。
まだテスト版だよね?というぐらいの出来。
ユニークなお店や建物、フィールドはたくさんあるのに、何の用事もないのは悲しい。
全フィールドの40%も使えてないんじゃないかな?
ミッションもあまり面白いシナリオではない。

【アクション】
POSTALは元来ジャンプ力が全然ないけど、どうやってそのアイテム取るの?という場所に設置されたものがチラホラ。ちゃんとテストした?

【操作性】
アイテムや武器の種類は多いけど、狙ったものをすぐに出すのは難しい。
そのせいで回復や戦闘スタート時に後れをとってゲームオーバーになる。
アイテムベルト的なものが実装されると良いのかもしれない。

【バグ】
いつも通り多いです。
日本語対応にはなったけど木曜日から一部未翻訳のテキストが表示されるバグを確認しました。

【最後に】
外注だったPOSTAL3をバカには出来ない本家のクオリティ。
なんだこれは。POSTAL5は流石に出ないかも
永遠にPOSTAL2の栄光をみんなで眺めていよう。

*************************************
◆製品版になる前のレビュー◆
2020/03/01時点で、「POSTAL2のリマスターの体験版」ぐらいの状態です。
【日本語非対応】
英語も聞き取ることがほとんどできませんでしたが、なんとなくやるべきことはわかりました。

【まだストーリーは途中までしか】
体験版と出資だと思って購入してください。下水道・犬猫捕獲・消火活動だけやったら、もうエンディングです。
サブクエの絵画収集はまだすべて拾えない状態だと思います。

【ゴルフカートでの移動は難しい】
老人用の電動ミニカーみたいなやつは移動が難しく、少しの段差で横転してしまいます。ある程度の傾斜だと走ったほうが早くなる。

【まだ進めないMAP多数】
大きな建物や気になる脇道に進んでも、見えない壁があったり入り口がなかったりして進めません。

【とはいえPOSTALが復活】
おしっこ出したり、嘔吐させたり、マチェット投げたりできるので、POSTALが帰ってきたという感じは楽しめるかと思います。

今後に期待したい方、出資したい方は購入をおすすめします。

とらべらー

とらべらー Steam

2020年01月12日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

まだ未完成ながら、撃って殴って爆破して、猫サプレッサーも健在。

famiconX_852

famiconX_852 Steam

2020年01月04日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

どっかの「オマエ デベロッパーナメテル オレ デベロッパーササエテル」って言ってるゲームエンジン作ってる独占厨が横から飛び出て掻っ攫って行かなきゃこれからも期待

gantz114514

gantz114514 Steam

2019年12月10日

Postal 4: No Regerts へのレビュー
5

今後に期待
アップデートでゴア要素を強化してもらいたい
死体を持って動かせるようにしたい
fallout4みたいに死体を盾にしたりとか
2年くらい気ままに待つ

Postal 4: No Regertsに似ているゲーム