Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

Quell

ロジックとリラクゼーションの魅惑的なゲーム。

みんなのQuellの評価・レビュー一覧

damekinoko

damekinoko Steam

04月07日

Quell へのレビュー
5

👍

Iso-nyang

Iso-nyang Steam

2024年04月23日

Quell へのレビュー
5

父と一緒に、はまっているパズルゲームシリーズです。
狭いのに気の利いたステージが多く、素晴らしいパズルゲームです。

ぱるにゃん

ぱるにゃん Steam

2023年01月17日

Quell へのレビュー
5

壁にぶつかるまで直進しかできない球を操作して、点を集めるパズルゲーム。ステージは100個くらい。ルールはとても単純で、ギミックもさほど増えないけど、なかなかやりごたえがありました。価格もワンコイン、セール価格なら駄菓子くらいの価格で買えるので価格以上は楽しめると思います。

gedousan87

gedousan87 Steam

2018年11月22日

Quell へのレビュー
5

パズルとしては普通だが、
雰囲気はなかなか良い
紅葉が散って、寂しくなるような季節にぴったり

MELON

MELON Steam

2018年07月05日

Quell へのレビュー
5

クリアするだけでも程よく難しく、実績まで埋めるとなるとかなりやりごたえがあります。
シンプルで親切な作りになっているので、気軽にプレーするにはうってつけです。

nanashisan

nanashisan Steam

2018年06月16日

Quell へのレビュー
5

[h1]雨の風景を見ながらパズルでまったりしてはいかが?[/h1]
風景画を背景に雨粒を操作してパールを集めていく、リラクゼーション的なBGMが心地よいパズルゲーム。
実績は35あり、プレイするついでに気軽に取得できるのもよい。
最短手が分からない時はクリア時に取得できるコインを2つ消費することで答えが得られる。
隠しアイテムのジュエルは最短手の通り道には殆どない為、別個の目的でプレイすることが肝要。
時間がないが数分の暇つぶしをしたい時、なんとなく落ち着いた音楽を聞きたい時などにプレイするのはどうだろう。
実績が気にならないなら、スマホ版もあるようなのでそちらをプレイしてもよいかもしれない。

siotouto

siotouto Steam

2018年02月17日

Quell へのレビュー
5

まだ序盤しかしていないですが、普通にすっとできてよいパズルゲー。操作感も、難易度も心地よい。

キーボードでのundoがZで出来ないとかはちょっと微妙かも?
マウスで押しっぱでクイクイ動かせるのは良い感じかな。
おまけ要素のジュエルはかなりしょうもないので微妙ポイント

al

al Steam

2017年07月06日

Quell へのレビュー
5

面白かった

robo_PS4

robo_PS4 Steam

2016年07月26日

Quell へのレビュー
5

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=710310989
コラムスを髣髴させる宝石的な美しさのある落ち着いた雰囲気のパズルゲームです。基本的なルールはこんな感じ↓
・自キャラである青いボールを上下左右に動かして白●を全回収すればクリア
・動かしたボールはブロックその他の破壊(通過)できない何かに当たるまで止まらない
・白●に当たっても止まらない
・外壁に接してて何もないマスは上下左右それぞれの反対側と繋がってる(要は反対側へワープする)
・金のリングはワープゾーン。ワープゾーンから出た後も同じ方向に進み続ける(移動のベクトルが維持される)
・緑●は1回だけ通過可能。通過後は破壊(通過)不可の緑●×9に変化する
・赤いトゲに当たると死ぬ。トゲ以外の方向からはブロックと同じ扱い

この手のパズルゲームである以上、テキトーに動かしてクリア…というのは品がなく、「極力動かさずにある程度正解を予測して最小の手数でクリアできる余地があるか否か」は大事な問題だと思います。その点セールで一緒に買ったTransPlan↓
http://store.steampowered.com/app/374410
は複雑で、パズルゲームが(も)苦手なへっぽこゲーマーとしては難易度が高過ぎると感じたんですが、このゲームはその辺りのバランスが適度でした。ただし、そうは言っても歯ごたえがないわけではなく、パズルゲームが苦手なプレイヤー、パズルゲーム好きのプレイヤー、どちらでも楽しめる優れたゲームであるとオススメできます。
ちなみにQuell、Quell Reflect、Quell Mementoの3作がセットになったQuell Collection↓
http://store.steampowered.com/sub/66682/
を買いました。それぞれの満足度の高さも理由ではあるんですが、行き詰った時の気分転換になるという意味でもセットでの購入がオススメです。
※200511追記:セットは一時なくなってたはずですが、今は復活してます

4作目のQuell Zenを含めて各シリーズのスクリーンショット↓を上げてありますのでよろしければ参考にどうぞ(・∀・)
[url=https://steamcommunity.com/id/robo_PS4/screenshots/?appid=344480]Quellスクリーンショット一覧[/url]
[url=https://steamcommunity.com/id/robo_PS4/screenshots/?appid=348430]Quell Reflectスクリーンショット一覧[/url]
[url=https://steamcommunity.com/id/robo_PS4/screenshots/?appid=348440]Quell Mementoスクリーンショット一覧[/url]
[url=https://steamcommunity.com/id/robo_PS4/screenshots/?appid=490100]Quell Zenスクリーンショット一覧[/url]

※テキトーに動かしてクリアするのは品がない…とは言ったものの、進めるほど複雑になっていくので、最初から最後まで正解を予測するのは困難になります。なので、パズルゲームが苦手な方はテキトーに動かせば良いし、歯ごたえを感じたい方は自ら制限を加えるのが好ましいかと思われます(・∀・)

ジャン

ジャン Steam

2016年07月05日

Quell へのレビュー
5

[h1] ヒーリング系のBGMとアートスタイルがいい味を出しているパズルゲーム [/h1]

個人的には雰囲気やBGMがよくよかったです。

[h1] ゲーム内容 [/h1]

パズルは単純で青色の球を動かしてパール(白い球)を取るだけです、移動すると物にぶつかるまで止まれませんそれを踏まえて、うまくパールを集めていきます、罠や特殊な地形なども多少あります、隠しコレクションアイテムなどもあります。

序盤は何も考えずにクリアできますが、徐々に複雑なマップや地形やらになってきて難しくなってきますが、コイン(ヒントが見れるアイテム)で答えなどもわかるので積むことは多分ないとは思いますが、コインは特定の条件で増えていきます(必要最小限の動きでクリアなど)なので簡単な序盤はなるべくコインと集めるor温存してどうしてもクリアできないステージで使うほうがいいでしょう。

[h1] 個人的に思った事や感想など [/h1]

雰囲気がよく、BGMもいい、パズルもヒントを使えばクリアできなくないので、頭を使いすぎなくて済むので気楽にやれるのがいいと思う。

elltar

elltar Steam

2016年03月15日

Quell へのレビュー
5

パズルゲーム。
押すと障害物にぶつかるまで押した方向に進み続ける雨粒を動かして全てのパールを集めるパズルだ。全84ステージ。
シンプルルールかつ難易度上昇バランスが良い。後半のステージは難しいがパーフェクトクリアで手に入るコインを使うことで解法を見ることができるので、パズルが苦手な人でも全ステージクリアはできると思う。落ち着いた雰囲気のアートワークやBGMも良い。
ただ、コレクター要素であるジュエル集めは個人的にただただ面倒で蛇足だと思う。ジュエルのほとんどはブロックなどに隠されておりブロックに雨粒をぶつけて探す必要がある。コインを使うことでジュエルの位置を知ることができるが、ジュエルは別解またはセカンド目標のような扱いで最初から表示されている方が良かった。
シンプルルールでついついあと1ステージ・・・とプレイしたくなる良いパズルだ。パズルが好きならオススメのゲームだと思う。

yotaka_otonashi

yotaka_otonashi Steam

2015年07月13日

Quell へのレビュー
5

直感的な操作と簡単なルールで、すぐに楽しむことができたパズルゲーム。
難易度もそれほど高くないので、誰でも楽しめると思う。(後半はちょっと複雑になってくるけど)

他にシリーズも出ているので、そちらも是非。

Quellに似ているゲーム