Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
77

Raft

ラフトはあなたと友達を壮大な海洋冒険に誘います!プレイヤーは一人で、または一緒に、広大な海を渡る危険な航海を生き残るために戦います。瓦礫を集め、サンゴ礁をあさり、自分だけの水上家を建てましょう。ただし、人食いサメには気をつけてください!

みんなのRaftの評価・レビュー一覧

ivorylight

ivorylight Steam

02月11日

Raft へのレビュー
5

自作のイカダと共に海を漂流して旅するサバイバルクラフトゲーム。
拠点ごと移動して旅するので、拠点の作り込みが無駄にならない素晴らしいゲームデザインだと思いました。

tatuya.1204

tatuya.1204 Steam

01月30日

Raft へのレビュー
5

とってもぱのしい

kai.kai.0603

kai.kai.0603 Steam

01月28日

Raft へのレビュー
5

omoroi

simao20_dbd

simao20_dbd Steam

01月22日

Raft へのレビュー
5

始めのうちはカツカツだけど、軌道にのれば優雅なイカダ生活をゆるーく楽しめる。
地味な人に、おすすめw

daniaru

daniaru Steam

01月18日

Raft へのレビュー
5

おもしろいぞ

加藤直登

加藤直登 Steam

01月16日

Raft へのレビュー
5

とても良いゲームです。
マルチプレイでストーリーをすべてクリアしましたが、基本的にずっと物資が足りないようにバランス調整されており、常に忙しいので時間を忘れて没頭することができます。
また、いかだを作りこむだけでも数十時間は遊べます。

が、ワールド保存の仕様がよくわからず、
・ワールドを(エクスプローラーから)複製(バックアップ目的)
・複製したワールドを開き、プレイ
・セーブして終了
・次回プレイ時、複製したワールドを開くと、複製元のワールドで上書きされる
→前回プレイ分が消失
・引退しました。
純正機能のbackupsも、どの時点でのバックアップファイルを開いてもすべて同じデータになっていました。
意味が分からない。

追記:rgdファイルの中身もいじらないといけないっぽいです。

てぺす

てぺす Steam

01月16日

Raft へのレビュー
5

初動はドタバタ
後半はまったりスローライフ

ストーリーはおまけ程度

SkitzoPooks

SkitzoPooks Steam

01月11日

Raft へのレビュー
5

fun alone and with friend perfect game

Raft へのレビュー
5

ハマりまくって全実績解除までやりこみました
いかだの上で生活するオープンワールド・クラフトサバイバルゲームになります
水・食料ゲージの減りに怯え、水中から襲ってくるサメに戦き...なかなか忙しいゲームでした
友達を見つけてわいわいプレイすることをおすすめします

Raft へのレビュー
5

非常に良い (マイクラ級にずっと遊べる)

ストーリー?攻略?
ノンノン。
これはイカダで漂って、釣りして、資源集めて。。。
本拠地が移動するマイクラ。

ただただ、楽しい。
クリアなんかいらない。
飽きそうになったら、マイクラか、LONGDARKに戻る。

ゲームに大切なのは、一瞬の楽しさよりも、ずーっと続けられるかどうかだよね。

BIS

BIS Steam

01月05日

Raft へのレビュー
5

おもろいど めとろいど

1973

1973 Steam

01月03日

Raft へのレビュー
5

ушел поесть акула сьела плот. прибежал на остров птицы камнями обкидали . пришел на остров дикие кабаны напали

deluca

deluca Steam

01月02日

Raft へのレビュー
5

いかだ系オープンワールドクラフトサバイバル
ストーリー主軸だが、定期的に遊びたくなるレベルの完成度

Rec877

Rec877 Steam

2024年12月30日

Raft へのレビュー
5

目が覚めるとそこは4マスで構成されたイカダだった................

(なぜか)持っているのはフックのみ。
なんだか木やプラスチック、葉っぱ、樽、箱、色々流れてきている...

このゲームはフックで先ほど述べた物資を回収していきながら、色々な道具、イカダを拡張していくゲームです。

まず、このゲームはソロでプレイするのはお勧めできません。
なぜなら可愛い様子とは裏腹に[spoiler]サメがイカダをぶち壊しに着たり上から岩を落としてきやがる鳥が飛んでいたり、とにかくハードです。[/spoiler]

マルチでプレイしても難しいですが、マルチでプレイした方がいいです。

[spoiler]最初はサメに食い散らかされたり岩で死んだり何が面白れぇんだこれとなりますが、だんだんゲームが進むごとに連れて確実に成長が目に見えて、だんだん楽しくなっていきます。[/spoiler]

ただ、[spoiler]物を拾ったり食料や水を飲むと言う、[/spoiler]いわば作業ゲーに当たるゲームですので、あまりそれ系のゲームが好きでない方にはお勧めしません。

もちろんクリエイティブもありますので、[spoiler]脅威に気にせず自由気ままにイカダを拡張していく...なんてことも可能ですし、みんなでワイワイ楽しくやるのも確実に楽しめます。
クリエイティブよりイカダを拡張できたり家を作れた時はもちろん達成感がすごいですし、一気に楽しくなります。[/spoiler]

ちなみに、RAFTのプロパティ➡ベータ➡ベータの参加でbeta-beta(べたべた)を選ぶと、PSとPCでクロスプレイも可能です。

気になった場合、買った方がいいです。

久兵衛

久兵衛 Steam

2024年12月28日

Raft へのレビュー
5

珠草 菜々氏

珠草 菜々氏 Steam

2024年12月28日

Raft へのレビュー
5

最終アプデが終わっているので更新がされないと言う点が悲しいですが、面白い作品です。
ただ、攻略必須の島で嵌る箇所があり強制的にデスペナルティを受ける可能性があります。
後、攻略島のみを進めていると資材が尽きますが、気合で進む事も可能ですがそれをしてしまうと一日でクリアできるのでお勧めしません。

祁門

祁門 Steam

2024年12月27日

Raft へのレビュー
5

「移動拠点でサバイバル」に憧れている人に必見!!

kurone156

kurone156 Steam

2024年12月26日

Raft へのレビュー
5

安定して面白い
海の巨大な生き物とかにトラウマがある人でも、大丈夫
イカダの揺れも設定で、無くせるから
マルチゲーを探してるならおすすめ

NothBee

NothBee Steam

2024年12月25日

Raft へのレビュー
5

このゲーム遊んでると鳥類が嫌いになりそうです

TAKUROU

TAKUROU Steam

2024年12月22日

Raft へのレビュー
5

神ゲー

Haru

Haru Steam

2024年12月21日

Raft へのレビュー
5

最高のゲームです。

GosRo

GosRo Steam

2024年12月21日

Raft へのレビュー
5

一般的なサバイバルクラフトとは違って拠点側が移動していくのがユニーク。大海原を旅している感覚があるのがよかった。
徐々にイカダに愛着が湧いてきて実家のような安心感を覚えるようになる。友達と分担しながら、イカダでできることを少しずつ増やしたり、各目的地の攻略をしていくのがとても楽しかった。

DE4TH

DE4TH Steam

2024年12月18日

Raft へのレビュー
5

実績をすべて取得するために200時間ほどプレーしました。
ストーリーがあるので目的をもってプレイできるのがとても楽しいです。
ただストーリーをクリアすることを目的としてしまうと意外と早く終わってしまうので、攻略などを見ずに仲間と『こんなんできるよ!』という感じでやるのが一番楽しいです。

実績取得は果てしなく長かったので、最後はほぼソロでやっていました。疲れました。
記憶を消せるのであればまたやりたいゲームです。
作業系が嫌いではないのであれば、今からでも購入を勧めます。

MEDArrrpn

MEDArrrpn Steam

2024年12月13日

Raft へのレビュー
5

こういうの大好き
ついにクロスプレイが…!
見ている人!
買おう!
困ったら買おう!すぐ買おう!
気になるのなら買おう!
買おう!買ってから考えよう!

tikq1

tikq1 Steam

2024年12月13日

Raft へのレビュー
5

一緒にやる人がいればイカダの上で作業を分担しながらわちゃわちゃできて楽しい。島の上もボリュームがありとても面白かった!

kuragechannnn

kuragechannnn Steam

2024年12月07日

Raft へのレビュー
5

TANOSII

おふろ

おふろ Steam

2024年12月06日

Raft へのレビュー
5

[h1]来世でもやりたいゲーム[/h1]
面白いゲームです。

漂流物を拾いながら、イカダを大きくしていきます。
時には釣った魚で料理や動物を誘拐してきては愛情を注ぎます。
出来ることが沢山あり、またゲームの最終目標もあるので、
中々、飽きが来ません。

私は3人のフレンドと遊んだのですが、
一生釣りしている者もいれば、奴隷のようにポテトを生成する者、
一生荷物・区画整理をしている者など
「性格が出るゲームだなぁ」と思いました。

ゲームを終えたときの達成感はとても[i]WELL[/i]でした。

kakoujin

kakoujin Steam

2024年12月05日

Raft へのレビュー
5

↓レビューしてから気になったのでsteam入力を切って起動したらちゃんとコントローラーが使えました!
steam入力でゲームをやっている人はraftをやるときは一度切らないといけないみたいです。
まあ、もう何年もキーボード入力でやってると思うので今更steamでコントローラー使う人も少ないと思われますが、参考までに。
まだゲーム本編で使用できるか試してませんが、ちゃんと対応していたのでお勧めしておきます。
ベータ版なのでsteam入力切らないといけないとか、不具合には目をつぶりましょう。
やっとraftできる楽しみー!

今回ベータ版でのアップデートが配信されコントローラーの完全対応と謳われていました。
情報が出ている記事やホームページを見に行きましたが、バージョンの情報すらなく、いつどこでどのように対応しているのかわからなくてとりあえずbetaテスターにして起動してプレイしましたが、steamのコントローラー入力補助機能しか動いていなくて対応していないということがわかりました。
この機能はコントローラーが使えない場合起動するはずなので、この機能で動作しているということは。。。。
で、もしかしたらまだアプデ配信されてないんじゃないかと思ってバージョンを探したんですが、どこにも記載されてないんです。
マイクラだったらベータ版でもバージョンの記載があって更新内容もまとめられていますが、raftはバージョンの記載もなく、ただコントローラー完全対応とだけ。
対応してないじゃん。って思いつつ、日本のwikiがあったのでのぞいてみると記載がありました。
raft公式ホームページにすら記載のない情報が記載されていて神ってる!!!
どうやらbetaバージョンは1.1らしく、私が事前に確認していたバージョンも1.1で、ゲームタイトル横にbetaと記載があったので公式が過大記載していることがわかりましたwww
と書いてしまうと意地悪ですが、どうやらまだ対応していないみたい。
オプションのほうにもキーボード設定はありますが、コントローラーの文字はなく、ボタン配置もされていない模様。
betaなので機能の搭載し忘れなのかもしれませんね。
完全対応とはこれ如何に。。。
ということで私個人的にはsteamの掲示板でも質問したんですが、返答もなく英語だけ返事がされるようでなんだかすごく残念です。
こういった不具合もゲームの楽しみとして受け入れられるのであればおすすめはしますが、リリースされて何年も経ちやっとコントローラー対応されてウキウキで起動した期待が打ち砕かれたショックはちょっと大きすぎておすすめしないという結果になりました。
アメリカあたりで開発していたとすると私が質問したのは朝くらいなので1日で返信が来なくても待っていればいいと思うかもしれないですが、英語のスレッドにはかなり書き込みされてたので。。。
一般人からの返答かもしれませんけどね。
そもそもsteamのランチャーに翻訳機能がついてないのが悪い。
AIが発展してきている世の中で全世界の人たちがやり取りする掲示板で翻訳できず阻害されてしまうのはちょっといけないですね。
まあ、そのあたりも含めての評価です。
コントローラー対応したらわからないですが、今のところ早い結果ですが、お勧めできません。
バージョンを記載しない運営、ユーザーからのフィードバックが行われているであろうリリース日に確認とかもしれなさそう←暇じゃないと言われればそうかもしれないけど、調査中くらいは書けそうなもんだと思う。
あとは純粋にsteamの機能不足。
raftには関係ないけど、ウェブ版を使って英語翻訳まで載せたんだから回答ほしいよねまあ今朝だから向こうは夜だね多分来ないね。

mimimim1

mimimim1 Steam

2024年12月04日

Raft へのレビュー
5

サメの体力と出現頻度を下げれば完璧なゲーム

sugao777

sugao777 Steam

2024年12月01日

Raft へのレビュー
5

黙々と作業してしまう。野菜を育てたり漂流物を拾ったり、タスクをこなしていくのが心地良い。

Raftのプレイ動画

Raftに似ているゲーム