






レプリカ
Replica は、携帯電話とソーシャル メディアをベースにしたインタラクティブなノベル ゲームです。携帯電話で誰かのプライバシーをのぞき見するという狂気の経験は、あなたをこの国の最も偉大な愛国者に変えるでしょう。
みんなのレプリカの評価・レビュー一覧

ゆうちゃん
2016年12月25日
他人のスマホの中身を探って,その人物がテロリストである証拠を見つけ出すアドベンチャ―ゲーム.
渡されたスマホのロックを解除するパスワードも自分で推理しなければならない為,自分のような
ゆとりゲーマーは難易度を噛みしめながらプレイすることになる.その分,謎が解けた際の爽快感は中々のものだ.
世界観も1984年のような"THE ディストピア"といったものであり,情報統制&情報統制&相互監視な世界.
ゲーム画面も,暗く重苦しい.主人公に指令を出す”国家安保部”の人間の話しぶりは反乱分子を取り除く
全体主義ボーイそのものであるし,スマホを使って”モールス信号”と検索すると制限ワードだったりと
僕たちの未来がワクワクするような描写に満ち溢れている.
国の犬になるのもよし,任務を放棄するもよしと,この言いぶりからマルチエンディングに対応.
1つのエンディングは慣れれば15分程度で見れるのでサクっとプレイ可能だし実績も取りやすい.
君も任務を通して本物の愛国者になろう.

ramen_rice
2016年12月24日
※クリア済み感想
ノーヒントでプレイしてスタッフロールまでたどり着ける人がいるのか?
総当り系アドベンチャーゲーム
ストーリーがやや強引なうえ整合性も取れていないため
推理とエンディングコンプを楽しむのが本道なのかなと思う
万人にはオススメし難いけれど、値段の割には面白かった

sake
2016年11月28日
他人のスマホを覗きみる謎解きゲーム。
脱出ゲームが好きな方は楽しめると思います。
謎を解いていくうちに、スマホの持ち主が今どういう状況で、どうしてこうなったのかが分かっていきます。
このだんだん真相が分かってくる感じが好きです。
マルチエンディング形式で、2週目以降変化してる部分などもあり何度もプレイして色んなエンディングを見るのも楽しみの一つなのですが、
一部のEDでは、元ネタを知らないと分からない謎解きがあるなど、分かる訳ないだろ!というものも含まれます。
残りのEDの回収方法が全然わからない…という場合は、素直にギブアップして攻略のヒントが載っているサイトを参考にすることをオススメします。
その辺りは少しマイナス点なのですが、ゲーム全体としてはかなり好印象でした。
セールで200円以下と大変お手軽なお値段ですので、フレンドにギフトで送り付けるのもオススメです。

いなせ
2016年10月24日
テロ容疑者のスマホを操作しテロにかかわる情報を探していくというコンセプトのADV
コンセプト、ゲーム内容ともに面白い・・・のだが一部の要素がそれを台無しにしてしまっている
1,内容の整合性が取れていない
特にバッドエンドが本編や他のエンドと大きく矛盾している。隣の部屋に監禁されている人物が拷問をうけているのか「ある作業」をしているのかで話が食い違ってしまっている
2,ぶっとんだゲーム進行条件
サブルートとはいえ流石にリアル2時間待てはないでしょ・・・
3,コンセプト全否定のトゥルーエンド
一番ひどい点がこれ。エンディングが唯一流れるうえタイトルのネタにもなっているトゥルーエンドと思われるエンドを見るには2つのパスワードが必要となるが、そのうちの前者はスマホ関係なくいくつかのエンディングに表示される暗号文がヒントになっている。更にこのエンドはある作品のオマージュなのだがその作品を知っていないと後者のパスワードは絶対にわからないし、エンディングの意味も不明である
オリジナルのゲームを作るか二次創作を作るかで分けるべきだったのでは?

R
2016年09月30日
他人のスマホから情報を得て、パスワードや個人情報を集めるゲームです。
背景は、政府によって過剰に統制された社会で、公安機関から
半強制的に協力を求められた主人公が、反乱分子とされる学生の
スマホからテロなどの情報を集める、といったものです。
難しそうですが、アプリによってやるべきことは指示され、
息詰まるとヒントも出してくれるので、スムーズに勧めます。
機関からの指示はありますが、現実のスマホ同様に
様々な機能が内蔵されているので選択はプレイヤーの自由です。
電話に出る出ないから、指示の無いアプリの調査など触れる物が沢山あるので
選択肢はかなり多いです。
また、それに伴いエンディング・隠し要素も複数あるので何度でも楽しめます。
このゲームは韓国の方が製作したものですが、非常に丁寧に日本語化されているため、
違和感なくプレイできます。
値段もお手ごろで、世界観も良くできているので余裕のある方は買うべきです。
余談ですが、ホラー要素はあまりないゲームなんですが、現実同様に突然電話が掛ってくると
ドキッとしますね。