Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
84

バイオハザード

大人気の「バイオハザード」シリーズが原点回帰し、高い評価を得た傑作「バイオハザード」のリマスター版が登場します。 物語はラクーンシティで行われ、プレイヤーはS.T.A.R.S.のいずれかの役割を果たすことを選択します。行方不明のブラボーチームを捜索するために街に派遣された(特別戦術救助サービス)チームメンバーのクリス・レッドフィールドまたはジル・バレンタイン。突然変異した凶暴な犬のグループに突然襲われたチームは、必死で逃げようと邸宅に避難しますが、再び生きて脱出できるでしょうか?プレイヤーは、待ち受ける恐怖を求めて暗く閉ざされた空間を冒険するときに、勇敢である必要があります。限られた弾薬と入手可能なサバイバル アイテムの中で、ゲーマーはあらゆるステージで待ち受けるさまざまなトラップやパズルを生き残るために知恵を絞る必要があります。

みんなのバイオハザードの評価・レビュー一覧

kiku1120

kiku1120 Steam

2024年07月20日

バイオハザード へのレビュー
5

元が古いですがリマスターされてて快適に遊べました
ゾンビを皆殺しにしていくようなゲームではなくて
戦うのは最小限で調査や謎解きがメインだと感じました
私はせっかちなので早々に攻略情報を見てしまいましたが
探索好きで時間が十分にある方は難易度「散歩のようなもの」で
攻略情報を見ずにじっくり遊ぶことをお勧めします
クリスはアイテム枠が少ないので初回おすすめはジルです
最初はゾンビを避けるのが難しく感じますが、
遊んでいるとコツがわかるようになっています

osushilove

osushilove Steam

2024年06月29日

バイオハザード へのレビュー
5

こわかったにゃん

Home

Home Steam

2024年06月28日

バイオハザード へのレビュー
5

バイオの正当リメイクと言ったらこれですよね。
大昔にwii版で遊んで以来ですよ。Steam版購入してプレイ、やっぱり楽しい。
オリジナルのラジコンバイオが好きなんで、リメイクもREじゃなくってラジコンで出して欲しいですよね。
カプコンさん!見てますかぁ?これがファンの望んだバイオのリメイクですよ!
RE2とかREシリーズのあれはなんだい?
ストレスで上げあがりそうですよ。苦痛はホラーじゃないんですよ。間違えないでよね!

マチカネモミジ

マチカネモミジ Steam

2024年06月28日

バイオハザード へのレビュー
5

良くも悪くも古き良きゲームという評価。セーブは手動でエリア移動の度にロードが挟まる。今となっては考えられないほど不便なゲームだ。だがそれがいいんじゃないかだからこそ伝説なんじゃないか。

中岡

中岡 Steam

2024年06月15日

バイオハザード へのレビュー
5

ゲームキューブで出たときは感動したんですよ
キャッチコピーが「そこを歩く恐怖」――空間のリアリティが凄かった
今にしてみると、改変部分が鼻につく
ギミックの改変は必要だ。これはわかる。プレステ版と同じでは飽きてしまう
だが内訳がチープすぎる。キーアイテムを取り付ける、外すの工程ばかり増え、ギミック部分が浅い
「暗くして調べる」という工程が「暗くして急いで調べる」になったところでゲーム体験は豊かにならない
オリジナルにない黄色いキラキラ物体エックス(ネタバレ配慮)が追加されていて、何に使うのかと思ったら、ホニャララ(ネタバレ配慮)に雑に嵌めるだけだった
ホニャララに嵌めると蓋が開く。普通に開けばいいだろう。もっと言えばフニフニ(配慮)がホニャララに入っている必要すらなかった。無駄に工程だけ増えてる
追加の新敵も疑問の存在だ。のそのそ歩いているだけで、ゾンビと大差ない。ならゾンビで良いじゃん。出現も地味で、驚かせるようなこともなく、なんか普通にそのへんにいる。不意打ち気味のイベントシーンに何が起きるのかと思ったら、何も起きないのだ。胸の悪くなるようなバックストーリーだけ持ってきて、決着すら曖昧なままフェードアウトする。この話で何を伝えたかったんです?イヤな思いしただけなんすけど。可哀想じゃん。やるならもっと色々やらせて。頭殴られて漬物石落とすだけなら、みんな毎日やっている
俺バリー好きなのに、追加シーンの全部でウザいことされた
そういう蛇足が多い。プレステの第一作、作ってる側からしたら直したいところだらけなんだろうけど、あれの面白さを果汁100%だとしたらこっちは65%くらいに減っていて、代わりの35%はとくに求めていない高級マンゴーの果肉とかが入っている。おいしいはおいしいんだけど、余計なことをしている
そんなバイオ1リメイクです

re*****oi

re*****oi Steam

2024年06月15日

バイオハザード へのレビュー
5

かゆうまだから

mfore

mfore Steam

2024年06月09日

バイオハザード へのレビュー
5

.

doronkt69

doronkt69 Steam

2024年05月25日

バイオハザード へのレビュー
5

もともとGC Wii版を好んでプレイしていたので、フルHD60fpsというだけで満足です。
旧作のナンバリングやリマスター前をプレイしてる人は買ったら良いと思います。

めんるい

めんるい Steam

2024年05月16日

バイオハザード へのレビュー
5

神ゲー

mkz_pcx

mkz_pcx Steam

2024年05月10日

バイオハザード へのレビュー
5

名作です

Fus Ro Dah

Fus Ro Dah Steam

2024年04月29日

バイオハザード へのレビュー
5

限りのある弾丸、回復薬、セーブなど常に戦略を考えなければならないシビアなところが最近のゲームとは違った良さを生み出している
まったくの初心者で序盤に資源を使いまくり詰んだ
あきらめて最初からやり直そうかとも考えたが意外と何とかなるゲーム、根気が大事

CODEX

CODEX Steam

2024年04月16日

バイオハザード へのレビュー
5

 間違いなく名作。久しぶりに遊びましたが十分に楽しめる内容でした。持ち物数の制限やゾンビを燃やす必要があったりと面倒な面もありますが、怖さを感じる事の出来る内容です。

 1作目が初めてなら難易度簡単と女性キャラで始めるべき。男性キャラだと持ち物数の制限のせいでイライラする事でしょう。鍵や草ぐらい持てないのかよぉぉぉ!

flare_yure

flare_yure Steam

2024年03月29日

バイオハザード へのレビュー
5

名作と聞いていたものの、ホラーゲームが苦手で避けてきましたが覚悟を決めてプレイ。
今の時代で考えるとシステム的に不便だったりすることもそれなりにあるものの、楽しく(?)悲鳴をあげながら遊ぶことができました。
以下、いくつか注意点です。
・曲がりなりにもホラーゲームなので、そういうのが苦手な人は無理し過ぎない方がいいです
・海外のゲームと比較すると弱いですがグロテスクな表現がそこそこあるので、そういうのが苦手な人も無理し過ぎない方がいいです
・ギャラリーのウェスカーレポートはジル、クリス両方でクリアした後に見た方がネタバレは少なくすみます(たぶんバイオ2もプレイ済みの方がよさそう)
・原作はラジコン操作と呼ばれる操作方法のみだったようですが、今作はアレンジ操作というものが追加されています。最近のゲームのように直観的に操作できる反面、画面が切り替わった際の動作に癖があります

ちなみに、価格改定があったのか現在(2024/3/29)は1,990円となっています。
セール時ならさらにお得かも。

비숍

비숍 Steam

2024年03月26日

バイオハザード へのレビュー
5

元の初代バイオハザードはプレイ済み セールで約500円で購入
感想としてはやや難しすぎる気もするが初代バイオハザードの補完がされた綺麗なリメイクで良作でした。

良かった点
①初代の補完が綺麗にされていた。
まだジル編で1週クリアしただけだが、初代ではかなり空気だったバリーが出番が増えていたのはかなり良かった。
初代じゃ最初とロープの場面と最後ちょろっと出てくるだけのキャラだったから掘り下げがあったのは嬉しい。

②初代経験者でも楽しく遊べる設計
謎解きが初代から大きく変わっていたり、びっくりポイントが敢えて分かっている人の意表を突く様な作りになっているのでかなり楽しく遊べた。
その分結構キーアイテムをウロウロ探し回る事にはなったけど(笑)

良くなかった点
①カメラと操作がアンマッチ
初代バイオハザードのリメイクだから固定カメラを再現したのだろうけど操作と全く噛み合ってない。
カメラが切り替わる度にスティックの倒す方向が無茶苦茶に変わるから咄嗟の操作が出来ない。
探索中も結構イライラする要素。

②ゾンビが面倒な上にやたら強い
今作は他のバイオハザード作品と異なりゾンビを倒しても一定時間経過?一定進行度?でゾンビが強化されて復活する仕様がある。
これを防ぐには燃やすor頭部を吹き飛ばすしかないのだがどちらも使用数が限られてたり、かなり近くまで引き付ける必要がありめちゃくちゃ面倒。
強化ゾンビはけっこうな速さと強さを持ち合わせているので復活阻止の対処が出来ないなら余程よく通る道でもなきゃ倒さない方がマシになってしまっている。
何なら持ってる武器の関係上、序盤のゾンビ>中盤以降の敵、位のバランスになってる。
それはそれで面白くはあったがストレス要素でもあった。

【まとめ&感想】
難易度ノーマルでも結構ハードな構成(特に序盤)ではありますが楽しく遊べました!
この後クリス編と無限ロケラン取得位までは頑張ろうと思います!
全実績用のナイフクリア、リアルサバイバル、インビジブルは遠慮しておこうかな・・・
(ジル編クリア実績の取得率>クリス編の序盤区切りの実績取得率でちょっと笑っちゃった)

※追記
ジルもクリスもクリアして改めて無限ロケラン回収を無限ハンドガン使ってやるか~と思ったらやたら序盤から強化ゾンビが居る上にそいつ撃ったらGAMEOVERで???と思ったらフォレストゾンビなる撃つだけでゲームオーバーの強化ゾンビが両編クリア後強制配置されて戻せないらしい・・・
なんで他モードと同じでONOFF付けなかった????
これはこれでとは思うけど強制ONは違うでしょ
無限武器取るモチベも無くなったので終了しますがクリス編も面白かったです。

presentz1019

presentz1019 Steam

2024年03月21日

バイオハザード へのレビュー
5

これぞリメイクの傑作。初期作と違う場面やルートがあるおかげで懐かしさと新鮮さを味わえる。特筆すべきはこれだけ綺麗なグラフィックなのに低スペックでも遊べる事。RE:2辺りからグラボの要求スペックが上がりしんどい。そこまで求めてないんよ。こういうので良いんだよ。

aac07520

aac07520 Steam

2024年03月17日

バイオハザード へのレビュー
3

今のゲームに慣れているとただ面倒くさいだけ。
リメイク前のはさんざんクリアしたけど今はもう無理。

wakamatsu11_16

wakamatsu11_16 Steam

2024年03月13日

バイオハザード へのレビュー
3

PS1の初代バイオはすごく面白かったけど、これはボタン配置が変わりすぎて。

Trace

Trace Steam

2024年03月08日

バイオハザード へのレビュー
5

マウスでプレイするとゲームプレイ中にマウスカーソルが出てきて邪魔すぎる

yamashuu

yamashuu Steam

2024年03月06日

バイオハザード へのレビュー
5

結論言うと、面白いです。

バイオハザードREシリーズ(2~4)前の最初のテコ入れ作品(最初は任天堂のみ)ですが、流石にPS1でもD-cutやら出していた第一作目だけあって、リメイクにもカプコンの気合が感じられますね。
久しぶりにリメイク版をプレイしましたが、2024年現在でも十分に遊べ、2020年台発売の同種の最新インディー作品群とも十分に渡り合える内容になってます。(チョコチョコ微調整もしてる様です。)

ただゲームの歴史が長いので、名前のみで顔が全く別人みたいなキャラが沢山いるのが残念ではありますね。
開発もわかっている様で、5の同名キャラで1をプレイできるモードまで搭載してます。(違和感凄いですが・・・。)

ま~興味があればプレイしても損は無いと思います。
オススメですよ。

PXXY8181

PXXY8181 Steam

2024年03月04日

バイオハザード へのレビュー
5

最近はPS時代の固定視点バイオやサイレントヒルオマージュのようなインディーゲームも多く発売されていますが、本作は今見ても映像も綺麗なのでそういうレトロなタイプのゲームが好きな人にもおすすめできます。

トゥームレイダーみたいにプレイステーション時代のバイオ1~3もSteamで発売してほしいです。
あとはやっぱりRE:1を作ってほしい。きっとそのうち出るとは思いますが。

afternoon greentea

afternoon greentea Steam

2024年01月28日

バイオハザード へのレビュー
5

ゲームパッドの操作感に難あり、好きにボタンの割り振りができないので過去のコンシューマーに慣れているほど戸惑います。なんでダッシュの配置がX(□)ボタンなんだよ…

ZEKE2114

ZEKE2114 Steam

2024年01月21日

バイオハザード へのレビュー
5

REシリーズから入って好きなった新規プレイヤーなら是非ともこのバイオだけはやって欲しい!

Chi_Tosh

Chi_Tosh Steam

2024年01月15日

バイオハザード へのレビュー
5

さいこうのげーむだとおもいます ハイ

がいあっと

がいあっと Steam

2023年12月20日

バイオハザード へのレビュー
5

バイオハザード4(2005)のように強制終了せずクリア特典武器をちゃんと使えるのが良い!

YomoG

YomoG Steam

2023年11月24日

バイオハザード へのレビュー
5

PS版のバイオハザードとは全く別物なので、GC版・Wii版をやったことがない人はぜひ一度プレイしてみてほしい。

個人的には、ED曲や謎解き含め初代PS版のバイオハザードが好きだったなと思う。
ただ、別物だとおもってプレイする分には結構面白いと思うので、おすすめ。

実績解除に関しては。リアルサバイバーとインビジブルエネミーモードだけ何とかなれば後はほとんど苦労することなく取れると思う。

kuposuke

kuposuke Steam

2023年11月16日

バイオハザード へのレビュー
3

頻繁に切り替わる俯瞰視点の為に直感的な移動ができないのと、一度に持てるアイテムが少ないのでマップ内を何度も往復する羽目になるのとで、この2つの要素が足を引っ張り合っていてかなりストレスフルで時代にそぐわないゲームプレイになっています。

原作が登場した90年代、最初にリメイクされた00年代では間違いなく名作だったけど、RE2~RE4でシリーズに興味を持った若い世代が迂闊に手を出すのはオススメできないです。

nidoraas0629

nidoraas0629 Steam

2023年11月12日

バイオハザード へのレビュー
5

iine

でめ

でめ Steam

2023年11月10日

バイオハザード へのレビュー
5

懐かしい。昨今のバンバン打倒していくゲームに慣れすぎて緊張感がたまらない。
ただカメラワークが見ずらい。そこがまたドキドキでいいんだけど。

ne150181b

ne150181b Steam

2023年10月28日

バイオハザード へのレビュー
5

名作。初代同様操作性がイマイチだけどそれが緊張感をうんだりして良かったりする。

かまいたちの昼

かまいたちの昼 Steam

2023年10月19日

バイオハザード へのレビュー
5

かゆい
うま

バイオハザードのプレイ動画

バイオハザードに似ているゲーム