Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
66

ライダーズ リパブリック

Riders Republic の大規模なマルチプレイヤー プレイグラウンドに飛び込みましょう!オープンワールドのスポーツパラダイスをバイク、スキー、スノーボード、またはウィングスーツで駆け抜けましょう。大規模なマルチプレイヤー コミュニティに参加し、他の人たちとリアルタイムでさまざまなアクティビティに参加しましょう。

2021年10月28日
協力プレイ, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのライダーズ リパブリックの評価・レビュー一覧

haru8610to

haru8610to Steam

02月24日

5

自由度が高く爽快感がある。

3

STEEP2を期待して買うとスピード感が半分程度に感じられる。
コースも特に険しいものがなく、スリルはSTEEPの10分の1ほど。

1人称でやや臨場感はでるが、STEEPを比較に出さなくてももう少しスピード感と臨場感は欲しかった。

crew1から2への変化でも特に感じたことだが、走って楽しいコースを頑張って作るのをやめたように感じられる。

ysk75bb

ysk75bb Steam

2024年12月03日

5

steamdeckへの対応方法はBattlEye Runtimeというアプリを追加でsteam storeからダウンロードしriders republicの設定→互換性→特定のsteam play互換ツールの使用を強制するチェックをオン→一番上のProton Experimenralを選択しておけばOK
確かに画質は少し落ちますが、処理落ちもなくて64人との対戦モードも普通に遊べます。
スピード感は充分感じられるので、寝そべりながらやるのにオススメです。
このゲーム、1プレイが数分で終わるので息抜きにピッタリで、操作感も難しくなくおっさんでも気軽にプレイできるのがとても良いです。
コケてもすぐ立ち上がり、チェックポイント通り越しても自動で元の位置に戻してくれるので競技に集中できます。
なんでもっとお勧めに載らないんだろう?ってくらい最高のゲームです。
私はカーレースよりもこっちの方が好きですね。

Otis Milford

Otis Milford Steam

2024年07月11日

5

このゲームは、含まれているコンテンツも含めて非常に楽しいです。追加コンテンツを購入すると、さらに楽しくなります。スケートボードやホバーボードなどを追加します。セールのときにゲームを購入します。お金を最大限に活用できます。たくさんのコンテンツ。

Hotaru

Hotaru Steam

2024年06月29日

5

土豆很好吃

Dedafonchik

Dedafonchik Steam

2024年05月22日

5

Гра прикольна, є який не який сюжет, можна просто покататися з другом, можна з іншими людьми, є недоліки:
дуже непонятні настройки і немає функції RTX в настройках, я перешукав весь інтернет як включити так і не найшов, а так гру рекомендую до покупки, якщо є знижка треба брати.

iv0902

iv0902 Steam

2024年03月03日

5

広大な自然を舞台に、YouTubeとかでたまに見かけるエクストリームスポーツをやってみよう的なゲーム。
だらだら何も考えずにフリーライドするのと、(一応のストーリーである)イベントをプレイするのとで感想が結構変わります。

[h2] フリーライド[/h2]
・広大な自然とそこそこ綺麗なグラフィック。高速で山を駆け降りるスリルを味わえる!
・高速で移動しながらギアの変更も可能。例えばバイクで山を下りながらジャンプ台から飛び出した瞬間ウィングスーツに切り替えなど。これが地味に楽しい!
・フィールドには数えきれない程の他プレイヤーが表示されており、超多人数とマッチングしているように見えてワクワクする。実際には大多数は過去プレイしていた人のゴーストらしいが、他者との干渉がある訳ではないのでこれで十分。プレイヤー同士で衝突して転倒したりとかも無い。
・セッションマーカー(任意のところに戻ってリプレイ)、バックトラック(巻き戻し)、ZENモード(他プレイヤーもいない&ファストトラベルし放題)など快適なプレイのため痒い所に手が届く機能も完備。
・だがZENモードではなぜか装備の変更ができない
・ジャンプからの着地時、変な姿勢で着地すると当然転倒するわけだがこの判定は結構甘め。よっぽど無理な姿勢にならなければ転ばずに済む。
・水場を移動するのに適したギアがほぼ存在しない割には川が多い。溺れたりとかはないがただただ減速するだけなので、リズムを崩す要因となっている。
・一人称カメラに難あり。走りながら左右が見れない、ジャンプ台など急な上り坂になるときに目線を上げるのが追い付いておらずジャンプの瞬間に飛び出す先が見えないのでジャンプのタイミングがほぼ勘になる、グラインド中高速で左右にカメラが動くことがある…などなど。スピードを感じられるのはやはり一人称視点なのでこれは本当にもったいない。

[h2] イベント[/h2]
とりあえずのクリアだけならそう苦労はしないが、サブミッションを含めると非常にストレスフルな制限がかかるイベントが多い。
・「難易度xxでクリア」「nnnnポイント以上ゲットしてクリア」のような純粋にハイレベルなプレイを求めるものはまだいいが、「〇〇のスタントを含めて優勝」「グラインドでnnnnポイント以上」など、プレイに実質的な制限がかかるようなミッションも多い。
・特に「バックトラックを使用しない」というミッションがキツい。特定のトリックを失敗したり少しでもルートから外れたりするとイベントを最初からリトライするしかなく、同じことの繰り返しになり非常にストレスが溜まる。解禁するとミッションの難易度が下がるのは分かるが、せっかくの機能をわざわざ捨ててしまっているように感じる。
・他レビューで書かれているチェックポイントが見づらいというのはあまり感じなかった。アプデで改善したのかな?
・前回プレイ時最後にプレイしていたイベントを探すのがかなり大変。MAPで「NEW(未プレイ)」のイベントはフィルタできるのだが、半端に「プレイしたけどクリアしてない」状態で置いておくとこのフィルタにはかからないのでジャンルごとのフィルタで数十個あるイベントから目視で探すことになる。未クリアだと☆マークが付かないことで判別するのだが、イベントアイコン同士がMAP上で重なってて見えないこともあり結構探すのに苦労する。

ということで、総じて[b]フリーライドは楽しいがイベントは結構ストレスを感じることも多い[/b]です。
幸いなのは、イベントをプレイしないデメリットとしてはレベルが上がりづらいこととそれに伴って装備を入手しづらいことぐらいで、機能的な制約はかからないこと。
別に低レベル装備やFK装備でもフリーライドには必要十分なので、別に散策だけでいいわと思えるならそれもアリかもしれません。

Kyoji

Kyoji Steam

2024年03月01日

5

職場にてSteam deckで楽しんでます。
だいたい低設定で30~40FPS
ZENモードだと50~60FPSで遊べます。
常時オンライン接続が必須なので集めた衣装やギアがZENモードで使えない所は何とかして欲しい。オフラインだとヌケボーも遊べないのが残念。

fpsunkn0wn

fpsunkn0wn Steam

2024年02月24日

5

[h1] Forza Horizon風バイクやスキースノボー版的なゲーム[/h1]

セールで安かったので購入。Steepみたいな感じだと思い購入しましたが、Forza Horizon系でした。
全体的にカジュアルテイストなゲームなんで、長時間熱中してプレイするというより、時間ある時にサクッと遊ぶのに向いてるかと。

これは環境によって様々かと思いますが、初回インストール後プレイを押しても何も反応しない or Ubisoft Connectが認識しない現象が発生するみたいです。

これの直し方に関して(私がやった事)
[u]・Riders Republicのゲームファイルの整合性の確認[/u]
[u]・Ubisoft Connectには通常版とBeta版があります。[/u]
[u]通常版の方はBeta版にしてみる。Beta版の方は通常版に変更してみる。[/u]

上記を行った上でプレイを押してみてUbisoft Connectとの連携が始まらなかったら、再インストールor返品するを選択すればいいかと。

(いつからだったかは記憶にないですが、Ubisoft Connectのベータ版が出た時ぐらいからSteam経由でのゲームインストール→Connectさんの連携の不具合or安定性の無さが出てきましたね。こういうものだと思うしかないです)

头疼

头疼 Steam

2024年02月01日

5

666

point_earn

point_earn Steam

2024年01月28日

5

年齢的にはどうかと思いますが、内容はすごくおもしろいと思います!

extra.super.duralumin

extra.super.duralumin Steam

2024年01月21日

3

一言で言うと
サクッと遊んでストレス解消したいカジュアルゲーマーには向かないゲーム。表面的には爽快感の高いゲームに見えるが、実態は裏に隠れたストレスの溜まる仕様に萎えて悪態をつくことになる苦行ゲー。とにかく理不尽な無駄を感じることが多い。

良いところ
景色が良いところとプレイ中の一瞬の爽快感や解放感。でも後述するゲーム性で台無し。

ダメなところ
ゲーム進行や新しいギア入手のためには苦行のようなレースイベントをこなす必要があり非常にストレスが溜まる。特にサブ目標の一部はゴミとしか言いようがない。
レースイベントにおける多くのコースは無駄に長い。ただでさえ長いのに場合によっては周回させられる。またチェックポイントも間隔が短すぎるうえに無駄に多く、設置個所も理不尽。大自然の中を自由にルート開拓するような攻略はできない。
さらには多くの競技で絶望的にカメラアングルが悪いうえに操作性も悪いので狙ったコースを進むことすら困難であり、どこにあるのか見えない次のチェックポイントに右往左往しては通り過ぎて何度も強制的にやり直しをさせられる。
トラックバックで何度でもやり直せること前提のレース仕様なのだろうと思うが、トラックバック禁止や転倒禁止といった縛りがあるので、無駄に神経を使う長いレースを運よくミスなくこなせるまで何度も何度もやり直す必要があり、爽快感を感じるよりも理不尽さと時間を無駄にするイライラばかりを感じ、全く爽快なゲーム体験にならない。

全体を通じて
ゲームパッケージや紹介動画を見てスピード感、爽快感、開放感によるストレス解消をするべくゲームを購入したが、一瞬の爽快感のために長時間の無駄な苦行を強いられるゲーム性は自分には合わなかった。理不尽を我慢してある程度進めればゲームにも慣れていつかは爽快にプレイできるだろうと期待したが、いくら進めてもストレス度合いが減る気配がない。ゲームのコンセプトと実際のゲーム性がマッチしていないように感じた。

AnemoiA

AnemoiA Steam

2024年01月14日

5

面白いです。ゲームの内容はほかの人がたくさん書いているので割愛。
ただ一点、注意喚起。
かっこよく空中で回りたいと思って、トリック一覧を見るとコントローラの”Y→A (△→✕)” で縦回転ができると書いてある。
しかし、その通りに入力すると無様に背中からずっこける。なぜか?

正しい必要な入力は[b] Y→A長押し (△→✕長押し) [/b]

設定やアシストによって操作方法は変わるかもしれませんが、
私はこれに気付かず30分くらいシビアなコマンド入力が必要だと勘違いしてました笑

mii-amane

mii-amane Steam

2024年01月14日

3

セールで本体だけなら1400円位で安いから試しに購入したけど、dlc入れないとずっと「NEW!」と自己主張激しいdlc販促のアイコンがマップに出てくるし、スケボーに関してはpvでやっているにもかかわらず、紹介として少し触れるだけで選択すらできない
にもかかわらず、乗り物の種類選択で一番選びやすいニュートラルの位置にあって超邪魔(ややこしいが、メニューに有るだけで選べない感じ)
dlc買わないと出来ないのは良い。だが、選択メニューやマップから省けよ
マジで紛らわしくて鬱陶しい

あと、レース中のチェックポイントが見づらいのは、他の人のコメント見てはいたけど舐めてた
それで分からなくて抜かれるから、かなりイラっとするし、ミニマップ何で無いのか意味が分からない

オープンワールドも綺麗といえば綺麗だけど、まぁまぁの域を出ないし、半分はただの砂漠だし、さして変化が多いわけでもなく、プレイ自体も驚くほど出来ることが少なく感じる
お勧めに出てくるレビューのプレイ時間が軒並み少ないのが、そういうことって感じ

つまり、余程よく調べても、迷う心が一切無くなる位に心惹かれるとかでないなら、やらんでいいと思う

Konsome

Konsome Steam

2024年01月11日

5

最初は起動しなかったけどUbisoft Connectを停止した後、ゲームを起動したらSteamとの連携が始まって起動した。

IsKkosa

IsKkosa Steam

2024年01月01日

5

滑雪大冒险3D版
——来自小黑盒用户谁是超级破坏王的评价

洁

Steam

2023年11月25日

5

很好玩的一款游戏,只不过服务器未响应

Mattya3

Mattya3 Steam

2023年11月16日

3

ゲームの起動はできましたがnewゲーム押下後、一向に画面が遷移せずゲームがプレイできない。

东

Steam

2023年11月14日

3

狗屎育碧,进都进不去

Matiseqqq

Matiseqqq Steam

2023年11月04日

5

nice

ウロコインコ

ウロコインコ Steam

2023年10月09日

3

これもいつかサービス終了でプレイできなくなるのかなぁ…

sum

sum Steam

2023年10月03日

5

超好玩的游戏,超垃圾的服务器。ubi没m

binns

binns Steam

2023年10月02日

5

マウンテンバイクゲー(他いろいろ)の中では一番ですが、
ギリおすすめという感じ。

かなりカジュアル寄りの設定になっており、
Descendersより遊びやすく簡単です。
トリックが豊富で難しいことをしようとすれば難しく、
難しいトリックができると気持ちがいいです。

ただ、
UIの使いにくさと、画面がカクつくことが多い。
各イベントのスターとギア集めが面倒。
個人的に性能は一緒で見た目を変えるスキンを集める感じにしてほしかった。
ファストトラベルも制限なく飛べるようにしてほしいし、
地図からパークがあるところがわかりにくい。

3人称視点にすると滅茶苦茶遅く見えるため、
もっとスピード感が欲しかった。

広く浅くという感じで楽しめるが、
やりこむって感じではないです

友達だよね?

友達だよね? Steam

2023年09月13日

5

原因不明のばぐでゲームができない
ないので返品してもらいたい

テ・チョウサン

テ・チョウサン Steam

2023年07月08日

5

[h1] PS5コントローラー表示にしたい方向け [/h1]
SteamライブラリからRiders Republicを右クリック→プロパティ→インストール済みファイル→参照からインストールされているフォルダを開く
[b] RidersRepublic.exe [/b] から直接ゲームを起動
ボタン表示がPS基準になっていたら成功

steamを介して起動した場合に発生するバグのようなので、しばらくは直接起動で対処するしか無さそう?
他に解決策見つけれた方は、こちらのレビューにコメントで教えてください。

V1N1NGS

V1N1NGS Steam

2023年07月02日

5

用键盘玩有点反人类

プレロマンス

プレロマンス Steam

2023年06月29日

5

你淡淡的发香是迷人的迷,you know 不愿意失去你
人群再熙攘我也可以瞬间抓住你
亲爱的 what is wrong,告诉我 who you love
亲爱的 what is wrong,告诉我 who you love
喜欢你是我的秘密,深度就像在海底十万米
我欣赏日出和日落的静谧,爱着天空也深爱着你
所有美好全部come for ya,我的爱也全部come for ya
Baby 这是我给你的礼物,只想把你藏在我心底
所有美好全部come for ya,我的爱也全部come for ya
Baby 这是我给你的礼物,只想把你藏在我心底
亲爱的 what is wrong,告诉我 who you love
亲爱的 what is wrong,告诉我 who you love
喜欢你是我的秘密,深度就像在海底十万米
我欣赏日出和日落的静谧,爱着天空也深爱着你
所有美好全部come for ya,我的爱也全部come for ya
Baby 这是我给你的礼物,只想把你藏在我心底
▶ 正在播放:For ya ⇆ ◁ ❚❚ ▷ ↻ ♡ ☆

⣿⣿⠟⣁⠤⠒⠉⠁⠀⠀⠀⠀⠀⠂⠂⠙⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⢣⠞⠁⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠙⢿⣿⣿⣿⣿⣿
⢧⠏⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢠⢰⡦⣠⡟⢿⣿⣿⣿
⡀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠘⣼⡟⣿⢇⠸⣿⣿⣿
⠃⠀⠀⠀⢀⡄⠀⠀⠀⣄⠀⠀⣰⡄⠀⠀⠑⡹⢦⣄⠀⠀⠉⠛
⠀⠀⠀⠀⢸⣹⡄⣧⡀⢸⠆⠀⠐⢠⠀⠀⠀⠀♡
⠀⠀⠀⠀⢘⣿⣿⣿⣧⣿⣧⣴⣄⣠⣇⡀⣦ 𝒽𝒶𝓋𝑒
⠀⠀⠀⠀⠘⣿⠟⠉⡻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡟ 𝒶
⡄⡀⠀⠀⠀⠉⠀⢤⣄⣹⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠃ 𝓁𝑜𝓋𝑒𝓁𝓎
⣧⣷⡠⡀⠀⢀⣄⠀⠙⢿⣿⣿⣿⣿⡿⠃⠀ 𝒹𝒶𝓎
⣿⣿⣷⣿⣦⣾⣿⡀⠀⠀⠀⠀⠀⢉⣴⣶⣤⣀♡
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⠀⢠⠀⠀⣴⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣶⡄
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⠀⢸⡆⢸⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠃
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⠀⢸⡇⠘⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡙
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⠀⢸⡇⠀⢹⣿⣿⣿⣿⣿⡏

na_n_te_ne_!

na_n_te_ne_! Steam

2023年06月18日

5

[h1]■良い点[/h1]
・グラフィックがキレイ
・爽快感がかなりある
・マップが広くて飽きない
・ながらゲーとしても最適
・操作は設定次第では簡単
(チュートリアルで出てくるオートor手動を全部オートにすればOK)

[h1]■悪い点[/h1]
・レース要素がかなりおざなり
(次のチェックポイントがどこかわからないことが多々ある)
・最初のチュートリアルが長い
(ムービー全飛ばしで多分30分くらい)

上述の理由でレース要素がかなりのストレスです。
道を辿っていくレースなら問題ないのですが、そうじゃないレースだと本当に次がどこなのかわからないです。
他ゲーだとミニマップがあったりチェックポイントの位置がわかりやすくなってたりするんですが、このゲームにはそれらがないです。

[h1]しかし、広大で綺麗なマップを駆け抜けたりピョンピョンしたりするのはかなりの爽快感で、総合的には満足してます。(ここ重要)[/h1]

ゼンモードというレースなどのイベントが全くない代わりに、サーバーに繋がずソロで自由に散策できるモードがあり、自分はこれをドラマやアニメを見ながらずっとやってます。
ちなみに他プレイヤーがいないので多分このモードだとちょっとだけ軽いです。

[追記]
Year 1 Passに入ってるトイ(乗り物)がなかなか気持ちいいのでそれが入ってるゴールドエディションの購入をおすすめします。

UGO-GIGA

UGO-GIGA Steam

2023年06月13日

3

完全にキーボードでは動かない

Namekotuki

Namekotuki Steam

2023年06月12日

5

広大で多様な景観を持つマップ、そしてそれを所狭しと走り回る無数のライダー達。しかもライダー達は全てサーバー上に保存された他プレイヤー、または近くにいるオンラインのプレイヤーというUBIの持つオープンワールドゲーへのノウハウがフルに活かされたゲーム。
ゲーム内容も面白く、多様な乗り物やギアでスリリングなライドを楽しめる。
ただ不親切な部分もUBIらしく、まずチュートリアルが長く自由にマップを探索できるようになるまでに複数のレースや操作チュートリアルをこなさねばならず、更に新要素がアンロックされる度に少し待たないと閉じれないカットインとムービーが差し込まれる。
特にマップを開いた際の「新たなチャレンジ!」へのフォーカスは飛ばせず、チュートリアルクリア後初めてマップを開いた際は2分ほど延々とマップ上に存在するDLCやアップデートにより追加されたチャレンジへカーソルが移動するのを見守るハメになる。
全体的には面白いしオススメしたいゲームだが、ストレスになる部分も少なくない・・・。

ライダーズ リパブリックのプレイ動画

ライダーズ リパブリックに似ているゲーム