Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Rift Racoon

Rift Racoon では、難しいプラットフォームの課題をテレポートして乗り越えなければならないかわいいアライグマとしてプレイします。危険に満ちた美しいピクセルアートの環境を飛び越え、登ったり、滑ったり、テレポートしたりできます。

みんなのRift Racoonの評価・レビュー一覧

OooG

OooG Steam

2024年08月28日

Rift Racoon へのレビュー
5

ノーマルクリアしたのでレビュー。

テレポートするアライグマによるアクションプラットフォーム。
操作の雰囲気はセレステに近い。
が、セレステがスタイリッシュに決めるのに対しこちらは一歩一歩確実にテレポートしていくスタイル、
終始テレポート位置の微調整を求められる。

ゲーム内ギミックもテレポートを活用するようなものはほとんどなくテレポート設定に期待しすぎると拍子抜けするかもしれない。
ただ、基本的なアクションプラットフォームとしては非常に丁寧に作られているので、アクションプラットフォーム好きなら楽しめる一本だと思う。

現状日本語未対応だが、テキストは操作説明とエンディングくらいしかないのでプレイに支障はない。

難易度は1ミスが許されるカジュアルと許されないノーマル、どちらかでクリアすると終始お邪魔キャラが突撃してくるハードモードが開放される。
カジュアルならミス後の無敵時間でごり押しできるが後半ステージは落下死が大半を占めるので結局難易度はそれなり。

収集物として1ステージに1個ダイヤが設置されている。
こちらは取得状況が難易度共通なので、集めるだけならカジュアルで集めるとラク。

気になる点としては1つにゲームの表示範囲が若干狭いと感じた。
なので、キャラスピードが上がるとすぐ画面端に行ってしまい画面外のとげに対処しないといけなくなったり、
周期的に動いているギミックに画面外から飛び込む場面がちらほら出てきてしまっている。

もう一つはステージ全体を見渡す機能がないので、初見殺しは死ぬしかない点。
特に後半ステージは特定の順番でスイッチを踏むギミックが多用されるので、せめてスイッチの場所ぐらいは
事前に確認できてもいいんじゃないかなと思ったり思わなかったり。

Rift Racoonに似ているゲーム