Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
63

Rocketbirds 2: Evolution

Rocketbirds 2: Evolution は、ハードボイルド チキンの映画のような冒険が終了したところから続きます。プレイヤーは再びハードボイルド、タフなカタツムリ、勇敢なニワトリのスーパーエージェント、そしてオリジナルの「コック・オブ・ウォー」として装備を整えます。世界を自分の思い通りに曲げることだけを望んでいる邪悪な誇大妄想の専制君主プツキはまだ生きており、彼の邪悪な計画によりハードボイルドは彼を追い詰め、きっぱり抹殺することを余儀なくされる。

みんなのRocketbirds 2: Evolutionの評価・レビュー一覧

chun-chun

chun-chun Steam

2023年09月17日

Rocketbirds 2: Evolution へのレビュー
3

1をクリアした者です。
1は特に設定することなくコントローラを使用出来ましたが、2は自分で設定をしないとまともに動かせないようです。
ですが、どう設定して良いのか分かりにくすぎて断念。
キャラの動きも1と同様にもっさりしていたので同じようにストレスがたまるんだろうなと思います。
1の方がまだマシです。

masashi-s

masashi-s Steam

2019年07月06日

Rocketbirds 2: Evolution へのレビュー
5

世界征服を目論むペンギン(とその他)帝国へ蜂起するチキンのアクションゲームの二作目。
前作をプレイしていなくても楽しめますが、話の流れ的にプレイをお勧めします。
 
【良かった点】
・射撃時のエイムが可能になり、武器の種類も増えたので、総じてアクション性が向上した。
・日本語の吹き替えも加わった(個人的には声優の配役が良かったです。)
・前作同様、BGMのノリが良い(サントラの購入もお勧めします)
・今作で追加されたサブシナオリの救出作戦が良かった。
(武器の種類や強化出来たり、コスチューム装備もあります。これをメインシナリオでも取り入れてほしかったです)

【悪かった点】
・進行上、パズル解き的な部分もあるのですが、わかりづらくてマップを右往左往することもありました。
・難易度、状況によりますが、敵の攻撃でノックバックすると、あっという間に集中砲火を受けて死亡してしまうこともあり、イライラする場面もありました。
 
セール期間であれば、手ごろな価格になりますし、その分のボリュームもありますので、PVを見て気になったら購入をお勧めします。

Kichiguy

Kichiguy Steam

2017年02月14日

Rocketbirds 2: Evolution へのレビュー
5

きれいなメタスラ(鳥)
一人でやるゲームじゃないです、オンラインで2~4人でワイワイやる方が楽しいはず。
値段が安いからしょぼいとか思うかもしれないが、なんと驚きの3.3GBも詰まってる
デフォルト設定はキーボードで、コントローラへの設定方法がややこしい
あんまり難しい言葉は喋らないので音声英語のままのが楽しい。基本chickenしか喋ってない

syunori

syunori Steam

2017年02月09日

Rocketbirds 2: Evolution へのレビュー
3

PV通りの「2Dシューティングアクションゲーム」
メトロイドヴァニアチックなマップ構造であるがメトロイドヴァニアではない。
場所によって少々見にくい上、終盤は雑な作りが目立つ。
オススメしようか悩みましたが、ほかに面白い作品はあるんで厳しめにつけようかと思います。

<戦闘に関しては>
弾薬が山ほど手に入るので終始ランボーばりに撃ちまくる要素が強く、アクション要素は薄い。
ヘッドショットの概念があり、またお互い撃たれれば怯むのでヘッドを常に狙っていく形になる。ただスナイパーライフル以外はヘッドを狙っても一撃で落とせるわけではないので、とりあえずダメージが大きいので狙っていこうというだけの要素になっている(要は早く倒したもん勝ち)。敵に気づかれても難易度ノーマルならガッツリ突っ込んでも問題ない。

<パズル要素の問題>
これがめんどくさいだけだった。スマホジャックシステムと仲間を肩車するシステムでちょっとしたパズル要素があるが何の面白みもなかった。作業なだけで多様性に欠けている。

<物語の問題>
シングルが短い上に途中から何の話なのか分からない。プツキも何のために存在しているのか分からない。
メタルがいいやつなのに一瞬だけ、まあ・・・もう色々と散々なんでいいけれど

<マルチに関して>
「これで値段分は楽しむしかない」ということでアーケードタイプなマルチは面白いです。
武器を渡したり強化したりすることができます。
シングルやるくらいならマルチやりましょう。

結論としては、セール時に「一緒にやろうぜ」といってくれるフレに対し「他にやりたいマルチないからやろう」という結論に至れば購入するような作品です。定価で無理して買う必要ないですね。

[DAM]Ham

[DAM]Ham Steam

2017年01月29日

Rocketbirds 2: Evolution へのレビュー
5

チキンが縦横無尽に駆け回りペンギンやハトを虐殺する爽快アクションゲームでした。チュートリアルまではね・・・
シングルプレイは爽快アクションゲームですがこのゲームの闇はマルチプレイにあります。
チェックポイントを通ればロードが入り、ターレットが銃弾を発射すればロードが入り、敵からダメージを受けるとロードが入り、とにかくロードが入りまくります。しかも、ロードが入るたびに時が巻き戻り倒した敵は蘇り、ボスのHPは全回復します。
ボス戦ではただでさえ重い中一度でもダメージを受ければやり直しという最高に楽しいマルチプレイができます。
シングルでは遊べますがマルチは厳しいのが現状です。買い

鹿金 ライカ

鹿金 ライカ Steam

2017年01月27日

Rocketbirds 2: Evolution へのレビュー
5

前作と操作性が全く異なり、トレイラーにあるようなスタイリッシュドンパチアクションが楽しいです。
操作の自由度が増し、被弾するとエイムがブレる仕様の為難易度は上昇していますが、
コンティニューが容易、難易度選択あり、コントローラーのプレイヤー向けにエイムアシストオンオフ設定あり、これらの丁寧な作りに好感が持てます。
ちなみにダメージを受けてエイムがブレるのは敵も同じなので、コントローラー派の人はエイムアシストオンにするだけでぐっと楽になりますよ。
一番驚いたのは、日本語対応な上に日本語吹き替えまである所。
それに字幕は日本語、音声は英語という設定もちゃんと出来ます。
インディーズゲームとしては頭一つ抜けた良い出来ですね。
使用しているアイコンとは関係無しに、素直にオススメ出来る一作。

Rocketbirds 2: Evolutionに似ているゲーム