Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Royal Heroes

主よ、呪われた王国へようこそ。黒魔術と闇から這い出てくるクリーチャーに悩まされる土地。かつてここは偉大な王国でした。また素晴らしいことになるかもしれない。それはすべてあなた次第です。 Royal Heroes の世界に入りましょう - ファンタジーと冒険の世界を舞台にした戦略ゲームです。 伝説の英雄の軍隊を雇って、モンスターの膨大な波と戦ってください。戦場で敵を殲滅してください。あなたの土地からすべての悪を一掃してください。自分の城を建設しましょう。武器をクラフトします。戦利品を賢く使いましょう。あなたの王国を統治してください。

みんなのRoyal Heroesの評価・レビュー一覧

fface007

fface007 Steam

2020年01月22日

Royal Heroes へのレビュー
3

ゲーム自体は面白いと思います。結構やりこみました。
ただ、進めていたデータが消えました。
セーブデータスロット3つのうち、私は1つ目をメインに、2つ目をサブにしていましたが、そのどちらも失われました。
しばらくの間プレイしないでいたのですが、まさかセーブデータがなくなるほどとは 笑
もう少しで100時間も超えたのにと気づいても、後の祭りですね。

I think this game itself is fun. I played a lot.
However, the data I was working on has disappeared.
Of the three save data slots, I had the first as the main and the second as the sub, but I lost both of them.
I hadn't played for a while, but I never thought them would be forgotten. lol
I realized that it would have exceeded 100 hours, but it's already late.

mumokuteki

mumokuteki Steam

2019年07月12日

Royal Heroes へのレビュー
3

散々プレイした後で言うのもなんですが、前作の Royal Offense と比べおすすめできない出来です。

周回で敵の攻撃力がどんどん強くなってゆきますが、こちらが周回する利点はセット装備が集められるくらいです。
周回の仕様ですが、引き継げるのは最初はたったの3キャラと6つのアイテムのみ。+セット装備が2つもらえます。
その他苦労して育てた22キャラと膨大な素材、装備、せっかく強化したプレイヤー魔法は闇に消え、最初からやり直しです。
周回を増やすごとに引継ぎアイテムが3つづつ増えるので貴重なセット装備は集められますが、敵が強化されることを考えるとそんなものは焼け石に水です。
キャラの引継ぎも最大で5キャラまで増やせますが、周回するたびにせっかく育てた20キャラをゴミ箱に捨てることになります。
セット装備など揃わなくても素材を集め自作した装備で自軍を強化してニヤニヤしてた方が余程マシでしょう。
周回することで開放されるステージはハロウィンステージとクリスマスステージで、おそらくそのイベント期間にプレイできると思われますが、多大なストレスを引き換えに周回してまでプレイするほどの価値はありません。
自分は、この周回作業を13回繰り返しました。
我ながらよくやったものだと思いますが、こんなこと人にはとてもすすめられません。

もしプレイするなら1周目の育成を楽しみながらやり、2周目以降には手を出さないことです。
周回しかやることがなくなったらやめどきだと思いましょう。
セール時に購入したなら、それでも十分でしょう。
おすすめするのは前作の Royal Offense です。
これは今ならセールで80円くらいになるし、理不尽な周回もなく、このゲームよりゲーム性が高く面白かったです。

ここまで言ってもこれを周回プレイすると言うなら、必須知識を教えておきます。
魔法キャラを解雇するとレア度が高いスクロールが手に入り、それによってキャラの魔法が強化できます。
LV5でカンストし、☆4の魔法キャラはかなりの攻撃力になるものの、そこまでの状態に出来る頃には敵も相当強化されており、あまり意味はありません。
わずかなセット装備のために不毛なキャラ育成を繰り返すのはとても苦痛でした。

いのねこ

いのねこ Steam

2017年09月16日

Royal Heroes へのレビュー
5

ただいま2周目をプレイしてるのでレビューしまする。
ゲームの内容については前任者の通りなので割愛します。

それでこのゲーム「強くてニューゲーム」が出来る「WARP」システムがあります。
一定までマップを進めると左上の方位磁石アイコンが光って
クリックして右下の「PROCEED」を押すと選択画面が出ます。

引き継がれる内容
「好きなキャラ(魔法スキルレベルのみ引き継がれる)」数体(同じ種類はどちらか一人)
「選んだ任意のアイテム」数種類(複数個持ってても一個のみ)
「所持金」「鍛冶レシピ」
(持ち越しキャラ(上限5)とアイテムはWARP回数で増える)

リセット項目
「プレイヤーレベル」「キャラレベル」「RAIDスクロール(持ち越しアイテム対象)」
「解放マップ」「酒場の杯」「取得フィールド魔法」「魔法枠」「鍛冶素材」

WARPボーナス特典
「ユニークアイテム数点」「フィールド魔法の上限レベルキャップ解放」

WARPしないと解放されないマップがあるので2周目以降のプレイ必須です。
あと後半になってWARPしようとするとアイテム厳選が辛いので
早いうちにWARPができるようならWARPをオススメします。

とにかく周回を重ねて遊べるのでセールで安く売っていたら
買って遊んでみては如何でしょうか?

Keno

Keno Steam

2016年06月26日

Royal Heroes へのレビュー
5

・懐かしい感じのグラフィックのシミュレーションゲーム・

日本語ありになってますが、今現在(6月26日)は、ほぼ英語だらけではあるもののそんなにシステムは複雑ではないので、読めなくてもなんとなくでやってるうちに理解できてくるかも

ゲームの内容は、ステージ型のヒーロー育成ゲームで、戦闘はほぼオート戦闘であまり操作することなく眺める感じでした

メインは戦闘で稼いだお金と戦利品でヒーローを強化したり、新規ヒーローを雇ったりしながらステージを攻略していくスタイルのゲームです

お手ごろの価格で、なかなか楽しめたと思います。

Exelance

Exelance Steam

2016年03月18日

Royal Heroes へのレビュー
5

完全オート戦闘(一応プレイヤーがアクティブで使用する魔法あり)のRTS。
だいたいのプレイ内容はムービーにある通りです。
酒場で仲間を雇い、隊列を編成し、金を使ってアップグレードし、
マイ〇ラ風に武具をクラフトし、準備を整えたら戦闘開始。戦闘は1分前後で終わります。
勝てば経験値とクラフトアイテムがもらえ、それで軍隊を強化して次のステージへ。
雇えるユニットやもらえるアイテムはランダムなので、良いアイテムをGETする楽しみもあります。
なお、基本的に軍隊の強化スピードは遅いので、同じステージを何度もやる必要があります。
中盤以降は1ステージを10~20回は回してレベル上げすることになります。
また大量にいるヒーロー(部隊)を一人一人強化していくのもけっこう手間です。
そういった作業が面倒くさい人は手を出さない方が無難です

あと、わたしのPCだと最初テキストがおかしくなってましたが、
タイトル画面下にある日本のアイコンをクリックするとちゃんと表示されるようになりました。
クリックするとごく一部(レベル、ヒットポイント等)の単語が日本語表記になりますが、
全部ではないので注意。基本ほぼ英語です。
ちなみに、英語の分量は少なく、チュートリアルは英語を読まなくても視覚的に分かるレベルなので、
英語が不得手な人でもプレイできると思います。

3/19現在ではバグがちょいちょいあります。
クリアしたのに敗北になってたり、UIの表示がおかしくなったり。
バランスも悪い。
序盤からグレード4のヒーローが大量に雇えるのに、グレード3のヒーローはほとんど仲間にできなかったり。
また明らかに実装されてない機能もあります。
ドワーフは建物修理のステータスがあるのに、そもそも建物自体がない。
正規リリースしてますがアーリーアクセスに近い状態です。
一応、細目にパッチで直してくれてます。

総合的に見て、300円クオリティといった感じです。

Royal Heroesに似ているゲーム