







Shank
Shank は横スクロールのビートエムアップのカルトクラシックな復活です。受賞歴のある Klei Entertainment チームによる、敵、ボス、コンボなどが隅々まで詰め込まれた、最高級のグラインドハウス ゲームでシャンクとしてプレイしましょう。
みんなのShankの評価・レビュー一覧

totoda252
2024年05月04日
これが14年前のゲームなのが驚き。非常によくできている。自分は他国語はさっぱりだが、どんな感じのストーリーなのかはキャラの絵や動き、表情が豊かなのでわかりやすい。肝心のアクションは敵との戦闘含め難しい分類に入ると思う。操作時に独特の慣性が働くせいか、初めのうちはなれるまでに時間がかかる。ただ思うように動かせるようになると無双できるので爽快感が出てくる。ミスした時のリスポーン地点も細かく設定されており、比較的消耗アイテムや回復アイテムも補充しやすいので慣れてくると、親切設計なゲームだと思えてくる。各章ごとに分けられているので、「ストーリーのこの部分だけやり直し」がしやすいのも高評価。収集要素ややりこみ要素、2人用のストーリーモードもあるので結構長く遊べるのもいい。
残念なのは、その2人用モードが片方CPU操作にならず遊ぶのに二人必要なこと。結論この手のゲームが好きな人なら十分にお勧めできるゲームといえる。

takora
2019年11月22日
映画デスペラードみたいなアクションが楽しめる良作。coopだとダニー・トレホみたいなキャラがシャンクの相棒になるらしい。XBOXコントローラーで3時間半ほどでクリア。難易度ノーマルならアクションが得意でなくても楽しめる。手榴弾には個数制限があるが銃弾の方は無限なのが良い。他のゲームみたいに銃弾をちまちま節約しながら進まなくて済む。
殆どのボスには明確な弱点があり、ヒントで攻略法を教えてくれるのが親切。ただアイコンで操作が説明されるのは最初のうち逆にわかりにくかった。ドリンクの飲み方が序盤はわからなかったし(左スティック下+右トリガー)。日本語がないし英語の字幕も出ないので細かいストーリーはよくわからないがゲーム自体は面白い。ボス戦のヒントは簡単な英語なので単語さえわかればなんとなく理解できると思うが、英語が全く読めない人だとボス戦で困るかもしれない。

hogehoge78
2016年10月09日
斬って撃って投げる爽快なアクション物でとてもいいです
なんとなくコンボとか操作がThe Dishwasher VSに似ているので好きだった方にはお勧めです

tomatomaho
2016年06月04日
アクションが多彩なゲームです。
コツを掴めばサクサクいくのでしょうが、
時々プレイしては放置を繰り返していたので
操作を覚えることなく、クリアに至りました。
面白いのですが、引き付ける魅力は薄いです。
アクションゲームとしては良くできているので
買って損はないでしょう。

OKN
2015年11月04日
キル・ビルへのオマージュを感じる、メキシカン風復讐劇。
ゲーム自体は、奥行きのないベルトスクロールアクションといった感じ。
あくまで敵との戦闘がメインであり、あまり難易度の高いジャンプアクションなどは要求されない。
攻撃方法は両手に持つナイフ(小攻撃)と、背中に背負ったチェーンソー(大攻撃)に加えて、銃による攻撃や掴み攻撃が可能。
空中に打ち上げてからの銃撃や小攻撃をガードさせてからの掴みなど、多彩なコンボを簡単につなぐことができ、なかなかに楽しい。
またストーリを進めるにつれて武器がアンロックされ、攻撃のバリエーションが増えていくのもいい感じ。
クリアまで3時間弱なので、アーケードゲーム感覚で何度も繰り返し遊ぶ人でなければ「物足りない」と思うかもしれないが、セールならば文句なしに買い。