Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
84

Sid Meier's Colonization

新世界は、あらゆる危険と約束、そして無限の可能性を伴ってあなたの前に横たわっています。入植者は心配そうにあなたを岸まで追いかけます。大陸全体の宝物があなたを待っています。 ついに、待望の『Civilization』の続編が登場しました! Sid Meier の Colonization では、植民地時代にあなたを導き、危険と報酬の両方を約束する広大な領土を発見、探索、植民地化します。 4 つの植民地大国の 1 つをプレイして、新世界を発見するために出航します。新しい土地を探索し、戦略的に最初の植民地を植えましょう。成長を導き、資源を管理し、有利な貿易ルートを確立します。経済、政治、軍事戦略のバランスをとって、自分だけの強力な国家を築きましょう。 ただし、敵には気をつけてください!怒った原住民や敵対勢力があなたの領土に侵入する可能性があります。優れた軍事戦略と賢明な外交で敵を打ち負かさなければなりません。そうして初めて革命を起こし、独立を宣言できるのです。 Colonization、Sid Meier の最新戦略ゲームは、Civilization の偉大な伝統を継承しています。

みんなのSid Meier's Colonizationの評価・レビュー一覧

smoke_yama3-playing

smoke_yama3-playing Steam

2021年09月14日

Sid Meier's Colonization へのレビュー
5

Win3.1日本語版をプレイしていましたが、久々に遊びたくなりsteamで元祖版をプレイ。
共存路線も選べるのがいいですね。うまくいかない民族もいますが

画面が見やすいWin3.1版が出たらそちらも欲しいです

oldmole1984

oldmole1984 Steam

2020年11月10日

Sid Meier's Colonization へのレビュー
5

UIがくそですが、大変おもしろい1994年発売の古典的名作です。

ヨーロッパの移民になってアメリカ大陸に入植し、ランダムで生成される新大陸に植民地を作ります。
ゲームの流れは史実の流れに沿っていて、アメリカへの入植、インディアンとの交易と葛藤、ヨーロッパへの商品作物と加工品の輸出、王国による課税、ボイコット、沸騰する独立感情、そして独立戦争というふうにゲームが展開していきます。

COLONIZATIONには三種類あって、このClassic版とFreecolとCIV4COLなんですが、そして発売された年代はおおよそこのとおりに推移しているのですが、なかなかどうしてクラシック版のCOLもおもしろい。AIが平和裏に都市攻囲ハラスメントしてくるのとUIに我慢できれば、いちばん楽しめるCOLと言っても過言ではありません。Freecolならバグがすくないv0.9.5あたりがおすすめで、CIV4COLは別売りでこのsteamで購入することができ、TACやWTPといったmodをいれることでより楽しめます。しかしながらルールセットはどれも異なっており、一長一短。ボクは最近はCIV4COLをやっていますが、このクラシック版も定期的にプレイしています。おすすめ。

Sid Meier's Colonizationに似ているゲーム