Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
15

Skull Island: Rise of Kong

三人称視点のアクション アドベンチャー クエストに乗り出し、究極のアルファ捕食者、ガウの手によって両親を殺された復讐を果たしましょう。髑髏島の正当な王になるまでの道中で、蛮獣の波を征服し、宿敵の手下を倒しましょう。神秘的な島を横断し、島の動植物に力を与える沼地、滝、ジャングル、ドクロ石で満たされた洞窟に遭遇しながら、島が提供する伝承とすべての秘密を明らかにしましょう。

みんなのSkull Island: Rise of Kongの評価・レビュー一覧

Bleeding Wilds

Bleeding Wilds Steam

2023年10月19日

Skull Island: Rise of Kong へのレビュー
3

[h3]海外では2023年最低のゲームという意見が飛び交っているゲームなので絶対に買うな。[/h3]
実際に本作プレイ中に海外のフレンドから「本当にこのゲームだけはやめとけ」と警告された。こんな経験はじめて。
定価4500円でクリアまで4時間前後。迷わなければ更に短いとか。

・今までプレイしたゲームの中でもぶっちぎりで酷いチュートリアル
ゴールまでの道のりが無駄に長く退屈。
最後にボス戦があるのだがこちらが優勢でも負けたことになっている。
そしてチュートリアルを終えると教わった大半のアクションがロックされた状態でゲームがはじまる。
何のためのチュートリアルだ。それなら技をアンロックした時点でチュートリアルを挟めよ。

・あまりにも薄すぎるストーリー
プロローグで死んだ親ゴリラの敵を取るだけ。
ナレーションはプロローグとエピローグに少し挿入されるだけで道中はゴリラのクソみたいなカットシーンで進行する。そしてこのカットシーンが2023年の物とは思えない程低クオリティ。

・充実したオプション
ボーダレスウィンドウが無い。カメラの感度は変えられない。コントローラーの設定は一切変えられない。本当に2023年のゲームですか?

・一部のアクションがおかしい
Rトリガーで岩を投げるという動作で、岩を持って照準を定めている間に一歩でも動くと岩をその場に捨ててしまう。なら何故岩を持っている間は動けないようにしなかった?

Rトリガーで武器を持てるのだが、一瞬でもトリガーから指を離すと武器を捨ててしまう。武器を使いたければ常にトリガーを引いた状態をキープしなければならない。しかも、捨てた武器はまるで何もなかったかのように消滅してしまう。
本当に2023年の(ry

・役に立たないMAP
本作は収集アイテムの回収はメトロイドヴァニアのようなゲーム性を持ち、マップ構造も一部複雑でありながら[b]MAPを開いても自分の現在地が表示されない。[/b]
要するに自分の居る位置を把握しておかないユーザー側が悪いのだ。
それともプレイ時間を水増しさせる為に敢えてそうしたのか?

・ビジュアル面での酷い部分

1.敵を掴んで投げる際に敵は掴まれても抵抗する仕草を見せず棒立ち状態。投げられた敵は倒れるような動作を見せず投げられた直後に何事もなかったかのように襲ってくる。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3054288426

2.岩壁のビジュアルが酷く、テクスチャを無理矢理引き延ばしたSteamの100円レベルのクソゲーのようなクオリティ。

3.カットシーンのクオリティがミームを作られる程酷い。
JRPGのロボットみたいな人形劇を経験した自分でも2023年では耐え難い。

[h3]褒められる点[/h3]
・雑魚的は無視できる
戦っても何のメリットも無いので基本無視でOK。
・ゲーム自体は簡単
時間を無駄にせず済む。

[h3]総評[/h3]
これで定価4500円は確かに酷い。
版権物のゲームの中では2016年にプラチナゲームズが開発したTMNTに匹敵するクソゲーだと言ってもいい。

[h3]余談[/h3]
このゲームのアプリケーション名はMonkeと表示される。
Monkeを調べてみるとゴリラや猿等の霊長類全般をバカにしたようなミームが検索に引っかかるので開発はキングコングのキャラを借りておきながら心の奥底ではバカにしているのだろうか。
ゲーム専用のアイコンも作らずにUEデフォルトのアイコンのまま。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3054448928
因みにこのRise of Kong改めMonkeのフォルダ内にはDLCを買わないと観れないオーケストラの映像が入っておりDLCを買わなくても普通に再生できてしまう。どこまでいい加減なんだこのゲームは。

Skull Island: Rise of Kongに似ているゲーム