Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
88

スペランキー

Spelunky (Spelunky HD としても知られています) は、Derek Yu によって作成され、当初は Microsoft Windows 用のフリーウェアとしてリリースされたオープンソースのインディー プラットフォーマー ビデオ ゲームである Spelunky (現在は Spelunky Classic として知られています) のリメイクです。プレイヤーは洞窟探索者を操作し、宝物を集め、乙女たちを救い、敵と戦い、罠を避けながら一連の洞窟を探索します。洞窟は手続き的に生成され、ゲームの各実行をユニークなものにします。 Spelunky は、ローグライク ジャンルから概念を借用したローグライク ゲームの最初の例の 1 つであり、その後の多くのローグライク ゲームに影響を与えました。

2012年7月4日
マルチプレイヤー, 協力プレイ, シングルプレイヤー

みんなのスペランキーの評価・レビュー一覧

sekkaku

sekkaku Steam

01月12日

スペランキー へのレビュー
3

とにかく死にまくるゲーム
自分は死にゲー好きな方だけど苦痛だった
意地でクリアしたけど死にゲー好きにもおすすめできない

Ava Clarione

Ava Clarione Steam

01月10日

スペランキー へのレビュー
5

デスマッチにハマった小学生時代を思い出しました。ほんとはローグライクだったんだね。

johnny_ssk_714

johnny_ssk_714 Steam

2024年12月14日

スペランキー へのレビュー
5

店主からショットガン奪いとって暴れるゲーム。死ぬときは死ぬ

スメラギ

スメラギ Steam

2024年12月02日

スペランキー へのレビュー
3

artificial difficulty

SU56

SU56 Steam

2024年09月24日

スペランキー へのレビュー
3

全実績済です。

このゲーム自体が悪いわけではないのですが、続編のSpelunky 2が操作性、雰囲気、BGM、ゲームバランスなどのあらゆる点で優れており、正直わざわざこのゲームをプレイする必要がないように感じました(続編がちゃんとクオリティが高くなっているという点ではとても良いことだと思います)。
もしこのゲームが気になったという人がいたら、Spelunky "2"のほうをオススメします。

スペランキー へのレビュー
5

死んで覚えて死んで台パンしてまた進む、理不尽な死があっても許せるならあり!

mimizukunotubasa

mimizukunotubasa Steam

2023年10月20日

スペランキー へのレビュー
5

他のハードも合わせて10年近く遊んでいます。
難易度が高く未だにクリアーできていませんが、ゲームテンポがよく何度も挑戦してしまいます。
ステージは挑戦ごとに変化するローグライク系なので飽きないのが嬉しいポイントです。

つらら

つらら Steam

2023年07月28日

スペランキー へのレビュー
3

スペランカーライクなゲームで、初見では対応できない多くの理不尽を、経験の積み重ねで1つずつ対応していく高難易度なアクションゲーム。
その手の難しいゲームが好きな人にはオススメしたいところだが、実際には何回かに一度引く暗闇マップでリスタートを強要される他、実績のタイムアタックがゲーム性皆無のリセマラゲーになっていて、この辺りが改善されていればオススメのゲームだった。

Chiaki

Chiaki Steam

2023年04月10日

スペランキー へのレビュー
3

今までsteamでプレイした中で、唯一、エンディングまでたどり着けなかったゲーム。
私にとってはかなり難しかったです。
ランダムでダンジョンの配置が変わる為、罠の配置なども覚えることもできず、お手上げ状態となりました。
アクションゲームが好きで、毎回、新鮮な気持ちでプレイしたい人以外にはおすすめできません。

elisya

elisya Steam

2020年11月04日

スペランキー へのレビュー
5

コスパ良、死にゲー、

T-KURAMOTO

T-KURAMOTO Steam

2020年07月24日

スペランキー へのレビュー
5

滅茶苦茶中毒性の高い、自動生成マップの横スクロールアクションゲーム
「マップを覚える」という攻略法は全く通用せず、自分の死んで得た経験だけでクリアまで進んでいくことが求められます
日本語はありませんが、やっているうちに何書いてあるか読めるようになります。さらに簡単な英語しかないのでやらなくてもわかります
クリアしたあとも、デイリーチャレンジという世界中の人とスコアで勝負することができ、非常に面白い作品となっています

rat

rat Steam

2020年07月03日

スペランキー へのレビュー
5

I got cancer. Thanks this game...

rin_jugatla

rin_jugatla Steam

2020年06月26日

スペランキー へのレビュー
5

非常にお手軽に遊べるローグライクアクションゲーム。
セール時には150円から250円くらいになるのでおすすめ。

洞窟やジャングルをジャンプしたりロープで登ったり爆弾で壊したりと様々な攻略が試せる。
キャラクタがかわいく、アイテムも多い、隠しダンジョンなどなどあってやりこみ要素もばっちり!

個人的にこのゲームでとても驚くのがマップ生成アルゴリズムが素晴らしいというところ。
何度もやられたあの針山、壁、穴!!
うまくはまるように生成されていてむしろ感動・・・涙

k.bigwheel

k.bigwheel Steam

2020年01月15日

スペランキー へのレビュー
5

自分に合っていたのか裏ボス倒すまで無限にプレイできた。
今でも半年ごとに裏ボス倒すまで数時間プレイしている。

Bolle

Bolle Steam

2020年01月05日

スペランキー へのレビュー
5

it good

磨玖津

磨玖津 Steam

2020年01月01日

スペランキー へのレビュー
5

ライフ制ではあるもののサクサク死にます。
多数存在する罠や敵を死にながら覚えていく感覚はそういったゲームが好きな人間には非常にベストマッチするでしょう。
最大4人までの協力プレイや対戦用のバトルモードも完備しているので友達呼んでワイワイやるのもいいかも。
悪い点は常に死が付きまとうので気が休まらないこと。
あと攻略に時間がかかり過ぎても接触即死の追跡型の敵キャラゴーストが出てくるのでモタモタしてられません。

noissy

noissy Steam

2019年11月25日

スペランキー へのレビュー
3

パッと見すごく面白そうに見えます。
グラも綺麗で操作感も良いです。が、ゲームとしては一味どころか二味くらい足らないです。
内容は出口に向かって移動するだけです。
時間制限があるのでゆっくり探索できません。
アイテムとか落ちてますがリスクリターンが釣り合ってないので無視した方が効率がいいと何人かの人がおっしゃってますし、自分もそう思います。
85%オフで買いましたが、ただでも要らないので返品しました。

Maun0

Maun0 Steam

2019年01月13日

スペランキー へのレビュー
5

Khonistzia

sutejima

sutejima Steam

2018年11月26日

スペランキー へのレビュー
5

この人はキー先生、みんなが知ってるカー先生をリスペクトしてるであろうゲームだぞ。
キー先生はカー先生より多少丈夫でよく動くぞ。
ランダム生成の2D4階建てマップを1ステージとして駆け抜けるぞ。
だいたい1時間か2時間くらいで抜けられるからそれくらいの時間をアクションゲームで潰したい時なんかにいいぞ。

kakiko

kakiko Steam

2018年07月21日

スペランキー へのレビュー
5

死に覚えゲー
どれだけ進めようと死ねば最初からやり直しの賽の河原システム
1ゲームが短いのでダラダラとプレイするには最適
難しいストーリも操作もなく時間つぶしにおすすめの一品

nussan

nussan Steam

2018年07月09日

スペランキー へのレビュー
5

簡単操作でとっつきやすく、ランダム生成マップで何度も遊べる
操作はコントローラーのほうがいいです、指がいかれてしまう。
不満点は設定画面にフルスクリーンの解除項目があるけれども解除できないこと

つよきす

つよきす Steam

2017年11月27日

スペランキー へのレビュー
5

名前どおりスペランカ-をリスペクトした作品。ただしスペランカーとは違い段差で死ぬような理不尽なゲームオーバーを迎えることは無い。ランダム生成されるダンジョンを進む2DACTゲームで難易度は高め。クリアするためにはリトライを重ねることで経験を積むことが重要。

Baian_Fujieda

Baian_Fujieda Steam

2017年11月23日

スペランキー へのレビュー
5

このゲームが好き。と言う方はフリーソフト版のSpelunkyも遊んでみると良いですよ。
システム、グラフィック等結構違うのでさらに楽しめるかと。

siren

siren Steam

2017年11月23日

スペランキー へのレビュー
5

死に覚えゲー。覚えるといってもマップは毎回変わるので自身の失敗を覚え、次の糧にするためだ!
理不尽な死に方が多いがすべて自分のミスだと自覚してからが面白くなる。
セール価格でのコストパフォーマンスは非常に高いためアクション好きは是非買おう!

pikero

pikero Steam

2017年06月15日

スペランキー へのレビュー
3

ステージの構造がランダムで変化するダンジョンを潜っていくステージクリア型のアクションゲーム
操作性も良く某ゲームのように落下死もないためサクサクとプレイできる点は評価できるのだが
唯一お薦めしない理由にステージクリアには制限時間が設けられていてゆっくり探索できないところである
時間をオーバーすると無敵の幽霊が現れどこまでも追いかけてくるため死しかない
ゲーム自体は良いだけにこの点だけが残念で仕方がない

categret

categret Steam

2016年11月26日

スペランキー へのレビュー
5

ランダム生成マップをかけぬけるアクションゲーム。
セーブ無し。死んだら最初から。難易度高。
操作性良好。スピード感あり。1プレイ1分~10分。

zaku_fz

zaku_fz Steam

2016年11月24日

スペランキー へのレビュー
5

スペランカーとは違い、このスペランキーは段差から落ちたら死ぬようなことはない。
しかしながら、様々なトラップや敵キャラクターによってやっぱり、簡単に死んでしまう。

このゲームの難易度はベリーハードだと思っていた方がいい。
簡単にクリア出来るゲームではない。
が、このゲームとしての面白さは難しさゆえあると言っても過言ではない。

毎回自動生成されるマップ、所謂ローグライクゲームというやつなのだが、何度もリトライして少しずつ上手くなっていくことで徐々にクリア出来るようになっていく(?)

アクション+ローグライクが好きなら買って損はなし。

ℳιʂαƙα ㄨ

ℳιʂαƙα ㄨ Steam

2016年10月21日

スペランキー へのレビュー
5

私の時間の古典として良いゲーム、私はお勧めします+ 10

Ekis

Ekis Steam

2016年09月22日

スペランキー へのレビュー
5

シングルプレイでも面白いですが、友達と4人でやるとはちゃめちゃしてすごく面白いです。

sake

sake Steam

2016年06月11日

スペランキー へのレビュー
5

洞窟の奥深くへと探索していき、お宝をゲットするのが目的のローグライクアクションゲーム。
プレイするたびに地形が毎回変わるので無限に遊べます。

[h1] 魅力的なゲームバランス[/h1]
スペランカーさんよりか足腰は強く、
高いところから落ちても一発死ではありません。

しかし、すぐ事故死します。
このゲームの死因は全て「油断」です。

モンスターに攻撃されたり…トラップに引っかかったり…
店の商品を奪おうとして店長を怒らせてしまったり…

スペランキーの死は本当に突然に訪れます。
死んだら最初からやり直し…!
何度も挑戦し、経験値を積むことで記録を更新していきましょう。
最深部にいるラスボスを倒すことが出来たらクリアです。

[h1] 攻略方法は人それぞれ[/h1]
お金を地道に溜めてお店でアイテムを買い集めて堅実にいくのも、
思い切って強盗して店長と戦ってみるのも、
モンスターもお金もすべて無視して真っ先にゴールに向かうもよし!
とにかくいろんな攻略法があります。
アイテムの数など状況に応じてどう行動するか考えてゲームクリアを目指しましょう。

[h1] 困った時は[/h1]
[url=https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=236229420] 日本語ガイド[/url]が充実しております。
分からないことがあったらガイドを読むことをおすすめします。

[b]さあ君もレッツ事故死![/b]

スペランキーに似ているゲーム