Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

終のステラ

『ステラ・オブ・ジ・エンド』は、田中ロミオがビジュアルノベルスタジオKeyと協力して制作したポスト黙示録的なキネティックノベルで、危険を回避しながらフィリアという名前のガイノイドを宇宙エレベーターの頂上まで届けるという依頼を受けた転送業者ジュード・グレイの物語です。人間の盗賊と「特異点」を作り出した機械から。

みんなの終のステラの評価・レビュー一覧

CLionhiro

CLionhiro Steam

04月11日

終のステラ へのレビュー
5

 人間とはなんぞや?・文明論においてガチであると共に、「[b]美少女としてアンドロイドを登場させる理由を合理的に説明せよ[/b]」という所に真面目に返答する点においてもガチ。

 発見時点で主人公が「性差を与えるのは禁忌のはずだが?」と述べている以上、答えないわけにもいかない。
 試みが完全に成功しているかはともかく、「美少女である」という予見を薄めるために、フィリアの音声をミュートして読み返してみるのも一興だろう。

emiru

emiru Steam

04月09日

終のステラ へのレビュー
5

このゲームは良いよと勧められましたが、デバイスが悪いのか、ゲームの設定がうまくいっていないのかよくわかりませんが、よくわかりませんでした。
理由といたしましては、最初読み始めた際に右下の再生マークらしきものを押した途端にゲームがスキップ状態になり、テキストがそこから読めなくなり、途中から「あ!」とか「ふう」とかなんかボイスだけが中途半端に聞こえ何もできずにテキストだけが進んでいきました。
これは私の操作(キーボードなりマウス)がわるかったのでしょうか、教えてください。私はどうしたらよかったのでしょうか?
多分開発者は悪くない
あとゲームは20分で終わったよ!(笑)

nani

nani Steam

04月07日

終のステラ へのレビュー
5

短めのビジュアルノベル。
こういったシナリオ重視のゲームが増えてほしいな。

awoft1014

awoft1014 Steam

04月07日

終のステラ へのレビュー
5

レビューを気にするレベルなら買って損はないので、何の情報も入れず即プレイしてみてください。

終のステラ へのレビュー
5

久しぶりにゲームで泣いた。感動をありがとう

hiroman_love

hiroman_love Steam

04月03日

終のステラ へのレビュー
5

あんまり泣かない人間なんだけど、泣いた

Ron

Ron Steam

04月02日

終のステラ へのレビュー
5

挿入歌、op、ed、bgm、グラフィック、キャラデザ、勿論シナリオ最高でした。

後半は、一気に、進めてしまいました。。
透明感が、めっちゃいい。。

続きが、見たい。。。

wakaba

wakaba Steam

03月31日

終のステラ へのレビュー
5

NICE

yuki062300

yuki062300 Steam

03月30日

終のステラ へのレビュー
3

おすすめしないにしましたがkey作品が好きな人にはいいんじゃないでしょうか
終末的世界観で雰囲気もあってそういう世界観が好きな人にも良いと思います

ただ個人的にはkey特有の人が死ねば感動するだろって安っぽいストーリーが気に入らない
まぁ人が死ぬ作品が嫌ならkey作品を買うなよって言われたらその通りなんですが
納得出来るならまだ良かったんですが安っぽく感動させるために無駄に死なせた感を強く感じました

ultrainy

ultrainy Steam

03月30日

終のステラ へのレビュー
5

ディレクターさんが今後のためにもレビュー書いて!とSNS上で言っていたので書きます。

人間のような心を持った無垢なアンドロイドの少女と、どちかというと冷徹漢な主人公の成長物語です。
思っていたのと違った…とならないためにネタバレにならない程度に書きますが、
まずタイトルの「終のステラ」ですが、ステラは登場人物の名前ではないし、作中に用語として出ることもありません。クリアしたあとに言葉の意味とついでに花言葉の意味を調べるとグッとくるかもしれません。
ラブストーリーではないので、主人公とヒロインの間に恋心が生まれることはありません。
PVでは他のアンドロイドの少女も登場していますが、物語の後半に少し出てくる程度で(印象深いキャラにはなると思います)、主人公とヒロイン、主人公に仕事を依頼した爺さん以外の登場人物はほとんど出てこないので、人によってはそこが退屈に感じるかもしれません。
また、選択肢や分岐もなく一本道の物語を読み終えるだけでSteam実績も全解除となります。
正直なところ物語の結末に意外性は特になかったのですが、それだけにこの物語が一本道であることが、深い意味を成していると感じました…。クリックするごとに重みが増していく感じがね…堪らなかったです…。

サブキャラのデリラの運び屋がどんな人間であったのか、解釈をプレイヤーにゆだねる形になっていましたが、公式にスピンオフも読みたいような…結末が分かっているだけに読みたくないような…でもやっぱり読みたいです…!

もぶ

もぶ Steam

03月30日

終のステラ へのレビュー
5

やばい、こんなに泣いた作品は初めてだと思う。
最高の体験をありがとう。すっっごくオススメです!!

ねぷてぬ

ねぷてぬ Steam

03月28日

終のステラ へのレビュー
5

男の子ってこういうの好きなんでしょ! をいっぱ詰め込んだ作品です

アウトローで一匹オオカミの主人公と、無垢な少女の物語という時点で
感動ゲーの雰囲気が漂っているが、実際に中々に感動的

泣きあり笑いありの冒険譚はメリハリが聞いていて、選択肢の無い読むだけゲーのわりに
プレイしていて飽きることがない。

ちりばめられた伏線が回収される様はとても魅力的
設定に無駄がない点も、作品の完成度の高さが見える
エッチな展開がないのは残念だが、そういうゲームではないのだろう

ボリュームはないけれど、トッポぐらい実が詰まっているので、とても満足できる作品でした
レオンシチュが好きな方にはぜひお勧めします

総合評価は満点の出来でした

終のステラ へのレビュー
5

この作品をプレイする前は、おおよそAIと人間が恋するとかそれで最終的に死に行き着いて悲しいね…
という感じのイメージが皆さんにはあると思います。[strike]自分もその一人[/strike]

プレイしたら理解できます。
とても、深い感動が待ち受けています。
サマポケもプレイしましたが、終のステラも別の深い感動があるので是非プレイしてみてください。

作画も、厚塗りで世界観が美しく描写されていて、没入感たっぷりでした。
本当にkeyはいいものを作る…

tepe23111

tepe23111 Steam

03月27日

終のステラ へのレビュー
5

はっきり言って最高でした。やっていない人はプレイすることをお勧めします。

終のステラ へのレビュー
5

初めてゲームで号泣しました

終のステラ へのレビュー
5

泣きました

tmkawas

tmkawas Steam

03月22日

終のステラ へのレビュー
5

乾いた心にスゥーっと効いてこれはkey作品

以下おっさんのチラシの裏
短編なんで読むの早いと3時間くらいで終わっちゃうんですが
読後感はほかの作品と同じボリューム感で満足できました

Todaycat

Todaycat Steam

03月21日

終のステラ へのレビュー
5

990円(セール中)でこの体験ができるのは破格です
グラフィック、BGM、演出、UIどれも非常に高いクオリティにまとまっていて、世界観が丁寧に表現されています
クリア後、メニュー画面でとどまってしまったのは私だけではないはず
SF終末もの好きは今すぐ買いましょう
私はこれからサントラ買ってきます

終のステラ へのレビュー
5

作品の色使いがとても良かった。青に近い色や白などでほとんどが構成され、アクセントカラーとなる赤が使われていてとても良いと思います。曇天の空をイメージするような色に近いと思われます。作品の中身は、ある程度テンプレートに沿っていながら新鮮味があると思います。とても良いと思います。シュタインズ・ゲート好きな人は見てみてください。

終のステラ へのレビュー
5

世界観も相まって最初から最後まで大小の緊張感と、先のストーリーへの期待と疑問符を抱きながら一息に(正確には3日ほど7.4時間で)読了。短かったような、でもそれでいて長かったような。そんな旅でした。

もし購入を検討してレビューを見ているなら、是非購入して旅の一部始終を見届けてみてほしい。
あなたの大事な1冊になると思います。
旅を終えた私はとりあえずこれからサントラを買います。

chris

chris Steam

03月16日

終のステラ へのレビュー
5

個人的には、Ver君が全部持ってった(笑)

冗談はさておき、途中に差分CGを発生させる選択肢すら無い、完全な”ビジュアルノベル”。
シナリオは想像を裏切るような驚きの展開があるわけではないので、見る人によっては評価が
分かれるのかもしれませんが、私は好感を持って最後まで読み進められました。
ひょっとしたら、子供を持つ年代以上の方に刺さりやすいかもしれません。

元の値段がそもそも安いですし、これを書いている時点ではセールで990円です。
週末に、気負わず良い物語を読みたいけど何か無い?という方におすすめします。
※画面出しっぱなしで放置してたので、私のプレイ時間は参考になりません。

shoutarou95

shoutarou95 Steam

03月13日

終のステラ へのレビュー
5

文明が滅びた世界で細々と生きる人間と、謎の機械がいる世界の話。
謎のドローンを捕獲した事で謎のおじさんから『アンドロイドをとある場所に送り届けて欲しい』という
依頼を受けて、そのアンドロイドと出会う所から始まる。

何気なく公式サイトからDLした体験版を読んだら続きが気になる所で終わってモヤモヤしてる所に
運良くセールが来たので飛びついて買ってしまった!
(体験版はチャプター9の途中ぐらいまで読めます。
気になった人は是非是非体験版をどうぞ!!!!!!!!)

テンポよくサクサク読める文章でワクワクハラハラする展開が続くので
やめ時が分からなくなって結局徹夜で一気読みしてしまった!!w
Key 作品にたくさん触れているとちょっとお約束的な展開がありつつも
読んでよかったと思える綺麗なまとまり方をしてるお話だった。

ほのぼの 2 、 シリアス 8 ぐらいの雰囲気だけど、
かわいい立ち絵と声と 良い感じのBGMのお陰で重苦しくならなかった。
フィリアちゃんかわいい!!!!!!
世界観に引き込んでくれるBGMがよかった!!!!!!
そこら辺は さすが鍵。

滅びた世界観が好きな人、かわいい子が好きな人、体験版でBGMが気に入った人にオススメします!!!

ワイト

ワイト Steam

03月12日

終のステラ へのレビュー
5

騙されたと思って7時間だけやってみてくれ

Butterfly

Butterfly Steam

03月01日

終のステラ へのレビュー
5

初めてのKey作品。
文句なしの傑作でした。

Nag1sa_Chang

Nag1sa_Chang Steam

02月17日

終のステラ へのレビュー
5

鍵らしさ全開の泣ける作品でよかった、さくっとやれる点でもオススメ。

Kei

Kei Steam

02月06日

終のステラ へのレビュー
5

泣いた

終のステラ へのレビュー
5

前半は主人公に迷惑をかけるヒロインにイライラしましたが
最後は好きになれました

t

t Steam

01月27日

終のステラ へのレビュー
5

なんだか銀河鉄道999が思い浮かんだ。
あっちは美人のおねーさんが人間の少年を連れて機械の体を手に入れる旅に出たが(うろおぼえ)、
こちらはおっさんが美少女アンドロイドを連れていて[spoiler] (気になる続きはプレイしてみてね♡) [/spoiler]って感じで色々対照的というか面白いなぁと思った。

はいとら

はいとら Steam

01月26日

終のステラ へのレビュー
5

😭

終のステラ へのレビュー
5

ストーリーがとてもよかった。泣けた。
フィリアかわいい。

[spoiler] ジュードーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!![/spoiler]

終のステラに似ているゲーム