






棒人間ファイト:ザ・ゲーム
Stick Fight は物理ベースのカウチ/オンライン格闘ゲームで、インターネット黄金時代の象徴的な棒人間として戦います。
みんなの棒人間ファイト:ザ・ゲームの評価・レビュー一覧

guritang
01月31日
なんか暇だねーの時にやるスマブラみたいなゲーム
なんやかんや1時間くらい熱中してしまう
1人持ってればremote playできるのもいいね

ドコサヘキサエン酸DHA
2024年12月16日
[h1] !!! remote play together はコントローラーのみ対応です!! [/h1]
キーボードでは使用できません!!!!!
[h3] キーボードでは使用できません!!!!![/h3]
[追記]
コントローラーを持っていなくても遊べる方法を見つけたので書いておきます。
スマホにSteamリンクをダウンロードする事でスマホをコントローラー
として使うことができます。この方法で友達と遊ぶことができました。
ゲームとしては単純明快で拳や銃、ナイフなど多種多様な装備を使用して相手を倒すゲームです。
なにか目標や終わりがあるわけではないのでサクサク遊ぶことができ、
OVERWATCHHHHHHHHHHHHHやLoLで疲れた体に癒しを与えますよ。
おすすめです。

LAИTERN
2024年02月17日
ヘロヘロ棒人間が銃でバンバン撃ち合うPvP
殴りとガード、上から降ってくる銃火器を駆使して相手を倒すシンプルなゲーム性
このゲーム最悪の点は勝っても特に勝利演出はなく、次のステージにさらっとバトル開始され、何点先取とかそういうものは一切ないため、やめ時が存在しない点である

pico15f
2023年10月03日
神ゲーであることは間違いないがフレンドと遊ぶことで友情に歪を生んでしまう可能性のあるゲーム
一見運要素が大きいと思えるかもしれないが実力が大きく出るので研鑽を積むことを怠ってはならない

ますお憐みの令
2023年08月24日
今英語しか言語がないけど、簡単な言葉だけだからわかりやすい
操作が直感的でやりやすくて、武器も豊富で全然あきない
セール中だと100円くらいだからコスパはめちゃいいと思う
棒人間がぐにゃぐにゃで見てても面白いから、友達とやるとめちゃ盛り上がると思う
強いて言うならちょっとステージ追加してほしいかな

ueruku
2023年01月21日
スナック感覚で体力ありのスマブラっぽいナニカをするPvPゲーム。ゲームモードは対戦だけ。体力もとりあえず5発くらい殴ると死ぬレベルで低い。
正直ゲームそのものは面白くない。このゲームの醍醐味はフレンドと一緒にステージギミックで理不尽な目に合うのを笑いながら脳死でボコしたりボコされたりするのを共有する部分。
ボコしたりボコされたりする以上、「3~4人でプレイ」が推奨。2人だとどうしてもプレイヤースキルの問題と共有すべき理不尽死が負けの意味を含む以上、色々と微妙。ストイックに勝ちを求めるゲーム性でもないが、個々の試合で勝敗はあるので勝率のバランスを考えるならやはり3~4人が推奨。

エックスジェル
2023年01月15日
気軽にマッチングでき、戦績も残らないストレスフリーな格ゲー。オプションもある程度英語が分かれば何とかなる。
ただユーザー名を日本語に設定している場合は「□□□□」と表示されるのでフレンドと遊ぶ場合は別途チャットで何色かと伝えた方がいいかも