Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Stonehearth

Stonehearth は、壮大なファンタジーの設定での探検とサバイバルを描いたゲームです。あなたの仕事は、少数の入植者グループが生き残り、敵対的な土地で自分たちの居場所を切り開くのを手伝うことです。食糧供給を確立し、避難所を建設し、人々を守り、あらゆる段階で課題に直面しながら成長し拡大する方法を見つける必要があります。 Stonehearth は、動的な AI との遭遇を伴う手続き的に生成された地形から始まり、都市シミュレーションと古き良き戦闘を無限の建築の可能性と組み合わせます。あなたの都市から世界に生息する人々や生き物に至るまで、あらゆるレベルで MOD を追加できるように構築されており、ゲームに独自のカスタマイズを追加して友人と共有するためのツールとドキュメントが同梱されています。

PC
2013年12月30日
シングルプレイヤー, 協力プレイ, マルチプレイヤー

みんなのStonehearthの評価・レビュー一覧

kuma1207

kuma1207 Steam

2024年11月22日

Stonehearth へのレビュー
5

おそらくあなたは今このゲームを買うかどうか迷っているのでしょう。
まず最初に言わなければならない事として、このゲームの開発は終了しています。開発元のRadiant EntertainmentはRiot Gamesに買収され、Riotは開発を放棄しました。その為今後このゲームがアップデートされる事はありません。新規要素はもちろんバグ修正も行われていませんし、セールを待ってもセールは行われません。しかし、現在はコミュニティがMODという形で開発を続けています。Stonehearthには沢山の素晴らしいMODが存在し、特にACE MODは公式からも認められた [u] 半公式MOD [/u] です。また英語が苦手な方も、日本語化MODがあります。ゲームについては、簡単に言えばコロニーシミュレーション型マインクラフトというのが近いでしょうか。町の住民であるhearthlingに指示を出し、自分で設計した建物を建てさせたり、農業をさせたり、戦闘させたり… といったゲームです。
このゲームのミソとなるのがhearthlingには指示を出すだけで、操作は出来ないという点です。あくまで指示だけなので予想外な動きをすることもしばしば… しかし、それを見守っているのがとても楽しいのです。もしあなたがCities: Skylinesのようなゲームで人の流れを見ていくらでも時間を潰せるタイプならぜひStonehearthの購入をおススメします。
注意点として、このゲームは最適化が十分にされておらず、特にMODを使用してプレイするなら、推奨スペックよりも高いPC性能が必要です。しかしそれさえクリアできるならぜひ一度プレイしてみてほしいゲームです。

Stonehearth へのレビュー
5

レビューを書く前に、PCの簡単なスペックを書いておきます。
CPU: i7-10700
GPU:RTX3060Ti
メモリ:64GB
保存場所:M.2 SSD
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これを踏まえた上でのレビューですが、
Windows11(Pro)でも問題なくプレイできますし、
他のゲーム(例えばマイクラ)のように古いゲーム特有のクラッシュにも遭遇していません。
また、村の人口が20名を超えても問題ありません。

ゲーム性はバニラの状態でも非常に奥深く、
平原で余裕だったからといっても雪原や砂漠ではそうはいきません。
MODを導入すれば簡略化やより奥深いゲームをプレイできますが、
それらは日本語化されていません。

設定言語で日本語化は不可能ですがMODなどを駆使すれば日本語化できますので
気になっているけれど英語は不安…とあきらめていた方も安心してプレイできます。

colled8520

colled8520 Steam

2024年06月11日

Stonehearth へのレビュー
3

ゲーム自体はいいのに頻繁にクラッシュするし、起動しなくなることもざら。
本当に色々と残念・・・。

onomi1

onomi1 Steam

2024年02月12日

Stonehearth へのレビュー
5

人数が増えると激重いですが徐々に町ができていくのは楽しいですね
あんまりスペック良くないPCでもギリギリできてます

mugen

mugen Steam

2023年11月29日

Stonehearth へのレビュー
3

面白いんだけどバグがひどい。 modもあるんだけど頻繁にCTD(クラッシュトゥデスクトップ)してゲームプレイに支障が出る。

ブレウザ

ブレウザ Steam

2023年11月16日

Stonehearth へのレビュー
5

非常に良いゲームです。
個人的には某有名RPGの派生のクラフトゲーム(**ビルダーズ)に期待していたものが詰まっています。
RPG、タワーディフェンス、街づくり、ボクセルクラフト、それらのゲームがとてもちょうどよい塩梅で混ぜ込まれたゲームです。

惜しむらくは非常にマシンスペック(グラボではなくCPU)を要求する点と、公式が開発を放棄してしまった点です。
前者については昨今のPC性能向上で耐えられるようになりつつあり、後者はコミュニティによる拡張MODで継続的なパワーアップで補えているところはあります。
しかしながら、Windows11でいろいろと問題が出てきており厳しくなってきているのが残念でなりません。

のんびりとした街づくりゲームを楽しみたい方にはオススメです。

Avon

Avon Steam

2023年11月14日

Stonehearth へのレビュー
5

かわいらしい世界感の町作りゲーム。キャラの一つ一つの動きがかわいらしくほのぼのしていてとても癒されます。
また難易度も比較的やさしいもので、ゆったりのんびり街づくりに集中できます。

ただしとても大きい問題点があります。ゲームを買いダウンロードしてもそのまま遊べない点です。
ダウンロードしたデータに問題があるようでゲームを起動しても開きません。
これのせいでせっかく買ったのに起動できずに遊べないということがあるようで、しかも日本語ではそれらに関する情報がない。それで萎えて返品。とてももったいないことだと思います。対処してほしいですが、一年以上放置されています。
Stonehearth Discourse というコミュニティがありそこで起動しない場合の対処方を知ることができました。
同じように困っている方がいればこのコミュニティに行ってみるといいでしょう。英語ですので翻訳機を片手に。
あと結構重いゲームです。パソコンのスペックは要求されます。

benbenkou

benbenkou Steam

2023年11月12日

Stonehearth へのレビュー
5

楽しいし、キャラクターもカワイイ。
開発は解体されたもののMODは更新を続けていて内容のアップデートも続いています。日本語化MODも更新が続いています。
しかしAIに致命的な欠陥を抱えていて、死ぬほど重いうえに頭もよくない。
AIがCPUを酷使するのだけれど、マルチスレッドに対応していないので更に重くなる...
そしてゲームエンジンが独自なせいで、消えてしまった開発以外AIを書き換えたりする方法を恐らく知りません。
なので、最強のつよつよPCを持つ人か、重くなったら再起動を永遠に続けられる人ならお勧めします。

blue

blue Steam

2023年11月02日

Stonehearth へのレビュー
3

なぜか起動ができなくなりました。
心当たりのある原因は不明。ウイルスバスターの回避にも入れてるし、エラーコードすらでないしわかりません。

Firo

Firo Steam

2023年10月22日

Stonehearth へのレビュー
5

まごうことなき神ゲー

waniwani_moral

waniwani_moral Steam

2023年07月02日

Stonehearth へのレビュー
5

Stonehearthが好きすぎて、でもスペックがないとろくに遊べないのでメモリを増設したユーザーです。
32GBメモリを備えていても、メモリリークがあるため1時間に1度ゲームを閉じて起動しなおさなければいけません。
そして、20人くらいの村人ですぐ悲鳴をあげ始めます。
さらには運営が仕事していないので、メモリリークも、不具合も、もう今後修正されることはないでしょう。

でも、楽しい。
ボクセルを組み立てる楽しさや、敵が入りにくい(攻撃しにくい)構造を考えること、先住民たちとのやり取り、豊富な素材、戦略。
戦闘ゲームが苦手でもゆるっと遊べるので、パソコンのスペックがめちゃめちゃ良い方にはおすすめです。

皮剥ぎ抜刀斎

皮剥ぎ抜刀斎 Steam

2023年04月20日

Stonehearth へのレビュー
3

ゲームとしては非常に楽しいと思います。
でも20人程度で最低設定なのに40fps切るし、UIクリックしても無反応になるレベルでクッソ重たい。
かなり重たいゲーム枠なFH5で1440p、72fps維持できるスペックのマシンなんだけどね...。
更新もリリース以来ないし、この改善は絶望的です。
クッソ高性能なPCをお持ちの方か、そこそこの性能だけどそれでもこのゲームやりたいって人以外にはお勧めしません。
もう一度言いますがゲーム自体は楽しいです...

ふせいかい

ふせいかい Steam

2023年02月26日

Stonehearth へのレビュー
5

凄く面白いと思います!
サンドボックス、箱庭系やたくさんのキャラメイクをしてニヤニヤするのが好きな人にオススメです。
マイクラと言うよりも勇者のくせになまいきだ。だとかドラクエビルダーズ2等に似ている気がします。
日本語は対応していませんが日本語化MODが有難いことに出ています。ほかにも色々な便利MODが多数あって有志の方に感謝あるのみです。
ただ注意書きがある通り環境には十分注意するべきゲームだと思います。1650tiのロースペックのデスクトップPCでプレイしていますがグラフィック関連を全て最低にしたら住民25人までは快適にプレイ出来てます。27から怪しくなり、30でちょっとプレイ続行が困難に…(笑)
このゲームの為だけにパーツ買い換えてハイスペックにしちゃいたい欲望に惑わされちゃいます。
現状お値段以上の満足感です!まだまだ遊ぶぞ~!

Stonehearth へのレビュー
3

ゲーム自体はいいのですが
ゲームが不安定で(住人30人とアイテム3000以上でも不安定になります)
システムがゴミです。特にAIと建築のシステムがゴミです。
追記。コメント雑すぎるし良い点と悪い点の情報がわかりにくいので追記します。

良い点 ほのぼの かわいい? mod入れやす 
悪い点 AIポンコツ 不便な点が多い チュートリアルない
開発元解散でmod使わないと未来ない 日本語未対応 建築不便
重い。(物資をすべて箱に収納して+周りの敵も殲滅しても重い 住人36あと資源6000)
自分は鬼畜ゲーとか好きなので耐えれますけど一般の人にはお勧めしません。
が自分的には好きなゲームですので是非購入して遊んでみてください。

ignit

ignit Steam

2022年12月23日

Stonehearth へのレビュー
5

検索すると”HEARTH STONE”が出てくる、こんなゲームがあるんだよと話しをしても”HEARTH STONE”と間違われる、タイトルで半分損しているような気もする”STONE HEARTH”のレビューです。

チーム解散で開発が止まって何年も経ちますが、街づくりサンドボックスとしての最低限必要なポイントを押さえつつ、ファンタジー世界で生きるボクセル姿の住人達に性格や好き嫌いといった嗜好を与え、彼ら彼女らの特性を考慮しつつ職業を与え、職業レベルを上げていくことで得られるスキルでさらに個性が補強されていくという、唯一無二ともいえる代わりのない”STONE HEARTH”に、1年に何度か訪れるやりこみ衝動に苦慮して何年目になるでしょうか。
できることなら、できることなら!もう一度開発再開を!と願いつつ、まわりに布教している厄介さんです。ドーモ(どやや!)

ちなみに、選べる民ですが

・アセンダンシー
真面目で良く働き、忠実かつ多才。初心者向け(原文ママ)

・ライヤの子ら
砂漠の過酷な環境に適応するためになんたらかんたら。おそらく交易向け?(私の思い込みです)

・北方同盟
勇敢で頑丈な(以下略)。探検と戦闘向けに少し体力が多めに設定されているようです。

彼ら彼女らの生態圏は、農耕に適した”標準”、食料は少ないが土や鉱物の豊富な”砂漠”、雪と氷に閉ざされた”北極圏”、3つのなかから選べます。

プレイスタイルですが
・モンスターの侵略の心配なくサンドボックスができる”ピースフル”

・適度にゴブリンやオオカミが襲ってくる”ノーマル”

・武器防具、防衛陣地を用意しないと大型モンスターに蹂躙される”ハード”

住人を見守るサンドボックスから、兵士を育て、罠や迎撃装置を配置し防衛するタワーディフェンス的遊び方を一人からマルチでもできる幅の広いゲームです。
あと、ケモナー垂涎の兎人族のお願いに応えたいとか、ドラゴンを救出するイベントなど、ファンタジー世界を活かした要素も未完成ですが体験できます。

ただ、騎士、弓使い、僧侶はいるのに魔法使いがいないなどファンタジー世界の定番戦闘職がないために戦闘自体が地味であったり、アルファからずっとあった建築中に停止するバグ、長時間プレイするとメモリリークで動かなくなる、などなどいろいろ未完成なまま開発が終わってしまったということに目を瞑れるのであれば、可愛らしい絵柄とともにいつまでもずっと遊べるゲームをお探しなら”STONE HEARTH”は刺さると思います。

グェン

グェン Steam

2022年12月10日

Stonehearth へのレビュー
5

すべてのテンプレート、レシピの解放には9回のシナリオクリアが必要。
十二分にボリュームがあるゲーム。
動作が重たい場合はワークショップからEXMAPを導入すると軽量化できる。
MODのメニーフェイスを導入するとゲーム本体との相性が悪いのでフリーズするようになる。回避策はないので許容するかメニーフェイスをあきらめるかしてください。

nakkai0525

nakkai0525 Steam

2022年10月14日

Stonehearth へのレビュー
5

まあ まあ いい [mod]

sudoh

sudoh Steam

2022年09月23日

Stonehearth へのレビュー
3

ゲームシステム自体はとても良い。グラも良い。キャラは可愛いしモーションも良い。
しかしUIが使いにくい、AIの質が低すぎる、すぐ重くなるなど、ストレスになるポイント・興ざめするポイントが多い。非常にもったいないゲーム。

ugrank

ugrank Steam

2022年08月23日

Stonehearth へのレビュー
3

Gets unplayably heavy after certain point.

econosuke

econosuke Steam

2022年06月25日

Stonehearth へのレビュー
5

時間泥棒やわ…。気付けば休日終わってる。

ほーきーかえる

ほーきーかえる Steam

2022年06月18日

Stonehearth へのレビュー
3

ゲームの更新が止まっています
作者者さん早くもどって来てえええええええ

POU1

POU1 Steam

2022年06月03日

Stonehearth へのレビュー
5

w

yukinkomatsu43

yukinkomatsu43 Steam

2022年02月20日

Stonehearth へのレビュー
5

楽しい

KURONUKO

KURONUKO Steam

2022年02月14日

Stonehearth へのレビュー
5

開発元がもう存在していないので軽量化は出来ないのか‥
こんなに面白いのに‥残念過ぎる
時間とともにセーブすら出来なくなるが
重くなる前にセーブして再起動すればまた軽くなるが
繰り返してると限界がくる(精神的に)
面白くMODを導入して700時間以上プレーしている
セーブ再起動を繰り返せる根性がある人にはおすすめです(ノ∀`笑))

e-rin99

e-rin99 Steam

2022年01月18日

Stonehearth へのレビュー
5

キャラが面白い!
操作も楽でほのぼのできる!

rinboku27

rinboku27 Steam

2022年01月06日

Stonehearth へのレビュー
5

ゲームとしてはかなり面白いが他のレビューでも言われているとおりとても重い。町が発展していくにつれて重くなっていくためそこは注意が必要。

takaomochi

takaomochi Steam

2021年10月16日

Stonehearth へのレビュー
5

コロニーシム、たくさんありますが、rimworldが不動で1位、で、stonehearthが不動で2位です。ただし、人の好みには寄ります。stonehearthは「かわいい」「癒し」これに尽きます。開発は終わってしまってますが、過去のレビューでのバグとか不満点とかはかなり改善されての開発終了です。(まだまだもっと色々良くできるのにって点は幾らでもあるでしょうけども…)

村ゲでは眺めて楽しむ要素あると思います。rimworldとかも髪型modや家具など充実、かわいさ求める要素見て取れます。そんな風にかわいいのとかいいよねって思える人なら、stonehearthは買い一択です。ぜひvocaloidのmodとか入れて遊びましょう。

rimworldが巨人すぎてあちらのように無限に様々な遊びを出来るとはなりませんが、stonehearthも職極めるとか食べ物もそこそこあるし、mapも複数ある(modもある)し、結構たくさん遊べると思います。

とにかく村ゲ好きなら、このゲームは「かわいさ」で他の村ゲの追随を許さない圧倒的なものがあるので、かわいいとか全く要らないんだけど、とかいう人以外にはお薦めします。とてもお薦めです。

YUKI

YUKI Steam

2021年10月12日

Stonehearth へのレビュー
5

街づくりだけでなく、育成要素もあって面白い。
MOD入れて何度もおいしい。
こんな感じのゲーム知ってたら教えてくださいお願いしますますます

神崎レイア

神崎レイア Steam

2021年09月29日

Stonehearth へのレビュー
3

AIがゴミ、やってると重くなりやがて・・・

OsamaBingChilling

OsamaBingChilling Steam

2021年09月05日

Stonehearth へのレビュー
5

良い所
・絵やキャラが可愛い
・シンプルに楽しい
・あっという間に時間がたっている
悪い所
・発展したらバカみたいに重い

Stonehearthに似ているゲーム