







Superflight
Superflight は、手続き的に生成された無数の美しいマップを備えた、集中力があり、学びやすいウイングスーツ ゲームです。 30 分リラックスして最新のハイスコアを追いかけるのに最適なゲームです。
みんなのSuperflightの評価・レビュー一覧

てがみChang
2018年03月11日
面白いゲームなんですけど何故かフライトの自由が利かなくて上に飛ぼうとすると必ず下に急降下してしまいますし、上に飛ぼうとしていなくても同じマップを一定時間飛び続けているだけで操作していると急にガクンと下に落ちる事が何回か出てきてまともに遊べませんでした。これって私だけなんですかね?

Карасурю
2018年03月07日
ただ滑空して楽しむだけのゲーム。買う価値有り。いつか夢で見たような光景を楽しめます。
ただマップが殺伐としたものばかりなのは気になる。もっと青空がきれいなマップをたくさん作ればいいのに。

inabari
2018年03月05日
シンプル。凄くシンプル。
操作は簡単、上下左右に体をひねるだけ。あとはポーズボタンとリスタートボタンがあるくらい。
ゲーム性も簡単。ただすれすれを飛ぶだけ。
風を切る音が気持ちいい。
個人的におすすめのプレイするタイミングは
頭がもやもやしたとき、何も考えたくないとき。
風の音と、あなただけの世界へ。

Deus.H
2018年02月09日
単純な爽快感にのみ特化したゲーム。
ランダムで生成されるマップは常に新しい経験を与えてくれるが、
その新しい経験を欲するモチベーションはプレイ時間に応じて加速度的に失われていく。
やることは変わらず、ランダム生成されるが故にマップは死に覚えゲー。
しかしプレイングはポータル(別のマップへ飛ばしてくれる門)でポイント加算があったり、
外に出ればポイント加算なしでまた別マップへ。
このコンセプト矛盾が多少のストレスを生んでいる。
ポイントを表示しない「ZEN MODE」というものがあるので、それを使ったほうが爽快感にのみ注目できていいかも。
余談だがこのゲームが面白いと感じられたなら、「JUST CAUSE 3」というゲームも大いに楽しめるだろうから
おすすめしておく。

mekaeru966
2018年02月04日
flight...collision.
once again flight.....collision.
try agein flight.......collision.
flight.........collision.
flight...........collision.
flight.............collision.

amaday
2018年01月25日
ただ空を飛ぶだけのゲームを探していた自分にぴったりのゲームでした。
BGMはないですが、風の音やポイント獲得時の音が心地よく、
芸術的なグラフィックもあって、雰囲気はかなり良いです。
疾走感や浮遊感のある曲をバックグラウンドで流しながらプレイするのもオススメです。
欲を言えば、一人称視点や、プレイヤーキャラクターの別モデル(鳥や飛行機等)が欲しかった。

chicchi
2018年01月16日
ちょっとした時間の暇つぶしにかなりオヌヌメ。
ただただ空を猛スピードで飛ぶだけ。
何度もリトライしたくなるんだけども、やめようと思えばやめられる絶妙な中毒性。
お値段からしてもマストバイな作品。
この疾走感をぜひおためしあれ・・・