







Tasokare Hotel Re:newal
『誰そ彼ホテル Re:newal』は、Steam、iOS、Android で配信されているアドベンチャー ゲームです。 『誰そ彼ホテル』のリメイク作品です。ゲームの目的はホテルから脱出することです。 ゲームは小説、探索、尋問の 3 つのパートに分かれています。小説パートで物語を読みます。検索パートでは、解決する必要がある証拠を見つけます。尋問パートでは、証拠を使って事件の真相に迫ります。
みんなのTasokare Hotel Re:newalの評価・レビュー一覧

PERL
04月06日
スマフォで通常ルートは全攻略後、追加シナリオ目的でこちらを購入
いわゆる脱出ゲーム的な形で難易度も難しすぎず、簡単すぎずで
シナリオ自体も中々に楽しめた。
ただ、スマフォ版で出してからそれなりに期間が経ったうえで
移植してきたもの(使い回せるものがある)と考えると価格が高い印象がある。

hiro
03月30日
17時間くらいでクリア。先にアニメ見てからのゲームプレイだったのですが、十分に楽しめました。基本的にアニメと同じ1本道のストーリーです。脱出ゲーム要素としては最後の最後だけ難しかったかな(というか、何の情報をどのパズルと組み合わせるのかがわかりづらく、ヒントを見る羽目に)。後日談や前日譚が読めたので、それだけでも価値はあったかと。

雪乃さん
03月29日
リニューアル前のオリジナルをスマホで遊んでハマったので、買い切りならとSteam版も買いました。
リニューアル版も面白いです。立ち絵も好きですが、動く立ち絵も可愛いです。
気になるのはやはり、課金版の名残りであまりにもストーリーが細かく分けられすぎて、買い切り版はもう少し長めにまとめてくれてもいいのかなって感じました。

ふた
03月28日
イラストも音楽もストーリーもスマホ版の頃からだいすきです。
ストーリーは情緒がジェットコースターになれます。
とあるENDの関係性がほんとうに特別ですき。

arufamy
03月11日
ストーリーが面白く鍵などの消費もないので一気に進めたい方からちまちま進めたい方までいろいろな進め方で遊ぶことができて楽しいです。ストーリーも奥が深く後半に行くにつれてマウスががたがた震えるほどの魅力的なストーリーになっているのでぜひプレイしてみてください。

oackcom
01月11日
※スマホ版未プレイです。
元々興味があった所でアニメの一話を視聴して、購入を決意。
ストーリー:★5
Steam版開発:★1
お話は本当に面白いのですが、Steam版に移植するにあたり、ちょっと雑すぎないですかね?
[list]
[*]「画面サイズ」がフルスクリーンか960x540の2択のみ。
[*]話の途中でイチイチステージセレクトが挟まれ、テンポが非常に悪く感じる上に、その表示から「ここでストーリーの分岐がある/なし」が判ってしまう。
[*]過去ログやオートの切替などが1アクションで出来ない。
[/list]
元のスマホ版の影響ですかね?(で、あれば尚更 雑な移植をしたとしか思えない)
いや、本当に話は私好みなんだけれどなー。

YZN
2024年08月26日
アニメ化記念に購入
スマホ版のスタミナ制が無くなって全部一気に遊べました
脱出ゲーム&簡単な推理ゲームを行ってストーリーを解放していくゲームです
キャラクターが魅力的で、音子ちゃんは声が最高
ただ、金額程のボリュームは無いのでお財布と相談して遊びましょう
お金をかけたくないならスマホアプリ版をゆっくり進めるのも良き

せん
2024年08月25日
レトロで洒落た世界観や可愛いデザインのキャラクターの中にある生々しいシナリオが本作の魅力です。キャラクターもシナリオも、とても良いです。
脱出ゲームはおまけ程度です。
スマホアプリ版では面倒だったミニゲームやチケット制がなくなり、ストーリーを楽しむノイズがないのがこの買い切り版の良い点です。
本編+サブストーリー含め16時間程度でクリアしましたが、読むのが速い人は10時間程度で読み終えられると思います。これとフルボイスでない点を考えると価格は割高に感じます。

441Hz
2024年08月23日
元のスマホ版とは打って変わって、色々改善+豪華になってます!
うっとうしかったスタミナ制の要素や次々と催促される課金要素・広告等が消えて
遅すぎるとはいえ、やっとまともに読める形になりました。
しかし、なんとか読ませまいとここまで引き延ばしておきながら
その期待に応えられるほどのクオリティでは無かったです。
設定とイラストが良いので序盤は楽しめるのですが
終盤になると、悪い意味で予想外のストーリー展開になっていきます。
最後には中盤までの話全く関係無いじゃん……というオチを迎え
期待して読んでいた私としては「こんなもんか……」と批判する熱すら湧かない程のガッカリ感を覚えさせられてしまいました。
とにかくイケメンが見たい!という方にはおススメですが
硬派なシナリオを堪能したいという方には不向きかなと思います。

Kohaku
2024年07月18日
[h2]謎解きできない人へのアドバイス[/h2]
1. ヒント(?マーク)がほぼ答えなので見ないほうが達成感あります。
2. よく調べないとアイテムが足りない場合があります。アイテムがそろっていれば難易度は全然高くないです。
[h2]良い点[/h2]
気軽な謎解き
大正ロマン風の服装やオカルトよりのファンタジー観が自分の好みと合ってた!
[h2]気になる点[/h2]
価格の割には内容は少なめ(20%セールの時に買ったけどそれでも……)
スチルも思ったより少なくてトレーラーや説明のところで見たイラストが多いのが残念。
ネタバレにならなそうなスチルがほぼトレーラーで紹介されてしまっている気がする。

bathroman
2024年04月02日
スマホアプリ版からスタミナ制とクソッタレな掃除やガチャが無くなった上に、課金要素まで含んだ豪華版(新スマホアプリ版はスタミナ制廃止されたんだっけか?)
しかしこの金額出すかと言われれば微妙だと思う
新規にはそんな勇気はないし、規プレイ勢はほぼ同じ内容をこの金額でもう一度読むなんてよほどのファンじゃないとしないだろう
「課金要素が入ってる」分の値段を差し引けば相応だと思うけど、そのそもこれを買うような人はスマホ版に課金してるし…
コントローラーに対応してなかったり、いろいろと不満点はあるが
値段を気にしなければ内容は良質でボイスやイラストも素晴らしいの一言に尽きるのでおススメ

ホトトギスくん
2024年01月24日
[h2]シリアスからコメディーまで[/h2]
記憶喪失の少女「塚原音子」が主役の異世界脱出アドベンチャー
基本はビジュアルノベルで、ポイント&クリックで証拠を集め推理していくといった謎解き要素もあります
謎解きの難易度は一部難しいところもありますがヒントを見れば詰まることはないです
[h2]感想[/h2]
めちゃくちゃ面白いです
キャラがかわいい&魅力的&個性的なのもいいですね
声優さんの演技も良かった
ボイスはフルではなく7割くらいなのですが、脳内再生余裕なので問題ナシ!
[h2]要望[/h2]
・文章の表示速度について、瞬時表示のオプションが欲しい
・コントローラーに対応して欲しい
・たまにコントローラーが振動することがあるので、オフにできるオプションが欲しい
・OPムービーをギャラリーからいつでも見れるようにして欲しい
・クリア時にエンドロールが欲しい(条件が揃うと見れるパターンなのかもしれないが…)