Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

The Basement Collection

Basement Collection は、Edmund McMillen の Flash ゲームをまとめたものです。ゲームは機能と音楽トラックを追加してリメイクされました。 コレクション内のゲームには次のものが含まれます。 - Triachnid (2006)、物理スパイダー シミュレーション ゲーム - コイル (2008)、実験的なゲーム - ミートボーイ (2008)、スーパーミートボーイの前身 - Aether (2008)、スペース アドベンチャー ゲーム - Grey-Matter (2008)、対シューティング ゲーム - Spewer (2009)、液体物理プラットフォーム ゲーム - Time Fcuk (2009)、ダーク パズル ゲーム

みんなのThe Basement Collectionの評価・レビュー一覧

yuuutu

yuuutu Steam

2013年11月27日

The Basement Collection へのレビュー
3

例の作者達の作品がたくさんあつまったもの
面白いものもあるけれど一個一個の出来は微妙ですね
自分には合わなかっただけだろうか

alorest

alorest Steam

2013年07月12日

The Basement Collection へのレビュー
3

元がFLASHゲームのせいか操作説明無しor操作性最悪のゲームばかりで、プレイすればする程ストレスが溜まるクソゲー。買う価値はありません。

basco

basco Steam

2013年01月01日

The Basement Collection へのレビュー
5

「Super Meat Boy」や「The Binding of Isaac」の作者さんが作ったミニゲーム集ゲームみたいなもの。
ミニゲーム集ゲームとは言うもののけっこうボリュームはあります。余所の惑星の住人に会いに宇宙旅行をするゲーム。
ゲロを吸ったり吐いたりしてゴールを目指すアクションパズルゲーム。変な蜘蛛みたいなのをマウスで操作して移動するアドベンチャーゲーム。
そしてミートボーイ。他にもハイセンスなゲームがいっぱいあります。是非ともプレイしてみてください。

ojisan33

ojisan33 Steam

2012年10月09日

The Basement Collection へのレビュー
5

The Binding of Isaacで知られているEdmund McMillenの
丸かじりコレクションパック。
受賞歴のある9つのゲームを余すことなく詰め込んでいます。
これを購入して楽しめたゲームを買うというのでも良いのではないでしょうか。
ミートボーイなども収録されているので、少しかじって購入するという
つまみ食いが好きな貴方には是非どうぞ。

おじさんスコア  68/100
コスパ満足度  80/100

enuze

enuze Steam

2012年09月19日

The Basement Collection へのレビュー
5

世の作家・クリエイターは、無名時代に趣向を凝らした作品を数多く残している。斬新さを追求し試行錯誤したもの、前例のない実験的なもの、プレイヤーにも作らせることができ制作に参加させれるものなど様々ある。ただ「面白いものを作る」ことを目指して作ってきたこれらの部分ひとつひとつが、後の名作への糧となっていくのである。そんな自身の現在の作品達に影響を及ぼした、とある制作者の原点達を見る戦慄の2時間耐久忍耐クリック大会。

The Basement Collectionに似ているゲーム