Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
86

トニー・ホーク プロ・スケーター 1 + 2 - クロスジェンデラックスバンドル

驚異的な HD で一から再構築された、完全にリマスターされた Tony Hawk's Pro Skater および Tony Hawk's Pro Skater 2 ゲームを 1 つの壮大なコレクションでプレイしましょう。すべてのプロスケーター、レベル、トリックが完全にリマスターされて戻ってきました。

2020年9月4日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのトニー・ホーク プロ・スケーター 1 + 2 - クロスジェンデラックスバンドルの評価・レビュー一覧

Genkipori

Genkipori Steam

03月15日

5

昔の西洋のゲームには、まだアーケードデザインが息づいていましたね… タイマー、コンボ、ハイオクタン・密度の高いゲームプレイ、そして無駄なシネマティクスなんてなし!素晴らしいコレクションです。

ttummy

ttummy Steam

2024年04月03日

5

キックフリップしたいのにAKが落ちてないです

satto2

satto2 Steam

2023年12月07日

3

自由にいろんなところでスケートやるんかと思ったら、ちっちゃいステージに分かれてた
悪くはないんだが想像とあまりにも違う

それと、スケーターごとにチャレンジ枠が分かれてるのは水増ししすぎじゃないかなぁ
21+プレイヤー作成スケーターだぞ?流石にどうかと思う

wipeoutmaxx

wipeoutmaxx Steam

2023年10月09日

5

Steam版リリースされたばかりということですが、太っ腹半額セールで即買いしてしまいました。
初代PS版で(へたくそなりに)かなりハマっていたのですが、Unreal Engineでリマスターされて本当に美しい映像!!
イントロのムービーの時点で相当テンション上がりました。
ムービーは実写のスーパープレイの連続で、ゲームのぶっ飛んだプレイが現実世界でもできるんじゃ!?と思えてしまうほど。

1+2のカップリングということで、マップのデザインやゲーム性の本質部分は昔のまま、懐かしさがこみ上げつつ、クオリティが劇的に上がっていて震えが止まらない。
トリックのシステムについてはリバート、ウォールライド、リップトリック、スペシャルトリックが組み込まれたTHPS4相当のものが採用され、コンボもつなげやすくとても快適な操作性になっています。
1、2それぞれのキャンペーンモードに加え、フリーライド、スピードラン、シングルセッションのモードがあるので、キャンペーンが難しくてアンロックできないステージも最初から気軽に思う存分遊べるようになってる。

画質も勿論ですが、オーリー着地のウィール音や、グラインドトリックのスライド音など、効果音も本当に気持ちの良い音が繰り出され、隅々まで質の底上げがされていると感じました。

スケーターはトニーホーク世代のベテラン以外に若手も追加されてます。
日本からは西村碧莉さんが参加してます!
スケーターはプロスケーターを選択もできますが、完全オリジナルなスケーターを作成することもできます。顔や髪形などいろんな要素を選べるようになってますが、基本的に用意されたものを選択して組み合わせるだけです。
ここで残念だったのが、選べる顔がブ〇イクばかりということ笑 私のようなハンサム向けの顔はないようだ。。自分の顔に似せるようにパラメーターを細かくいじる、みたいなのはできないみたいで、それはちょっと残念。
ファッションについてはキャップ、服の上下、ソックス、シューズを100種類から選択可能、タトゥーやロゴまで!
PS版はボードも数種類、トラックの硬さ、ウィールの色しか選べませんでしたが。
ボード、グリップテープ、ウィール、トラックを非常に多くのパーツから選べる。

既存のステージに飽きたら、パーククリエイトもできます。
多数のオブジェクトがありながら、操作性はコントローラーでも快適にできるようによく考えられている。
パークのクリエイトは自分で作るだけでなく、アップロードして他の人に楽しんでもらったり、同じく他の人が作ったパークを滑ることができる。パークの特集や最新、人気のピックアップもあるし眺めているだけでも楽しい。GTA San Andreasのパークもありました。キャンペーンのパークを遊びつくしても長い間楽しめると思う。

グラフィックはリアルですが、ゲームとしての楽しさに舵を振り切っているので、難しいことを考えずにスピード感とコンボの爽快感を思いっきり味わえる。
かといってイージーではなく結構難しい。はじめはめちゃコケると思います。
しかしチュートリアルが追加されているので、トリック一つ一つじっくり身につけることができます。
チュートリアルを含めゲーム内の音声は日本語になっていました。
とっつきやすくユーザーフレンドリーになっていて、とても丁寧に作られています。

これは一生遊べると思う!
オリジナルを遊んでいた人は感激の出来。
オリジナルを知らない現在のゲームに慣れ親しんだ人も絶対に買って損はないよ!

ひかり

ひかり Steam

2023年10月07日

5

めちゃくちゃ楽しい
スケートボードが好きな方はドはまりできる内容です。
中学~大学までの間、仲間内でよく遊んでいた私は結構はまりました。
ただ少し難易度が高めかな。
ステージに設けられた課題を決められた数クリアすると次のステージがアンロックされます。
きちんとチュートリアルを読んでプレイすることをお勧めします。
個人的には推しのゲームです

usaroiga

usaroiga Steam

2023年10月04日

5

カジュアルゲームに見せかけた死にゲー
めちゃハマる
ある意味アーマードコアより難しいゲーム
ぜひ買おう

トニー・ホーク プロ・スケーター 1 + 2 - クロスジェンデラックスバンドルに似ているゲーム